KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

本日、感じの良い方にたくさん会いました。

2005年10月29日 23時06分22秒 | 日記
今日は朝から買い物に行き、昼食は外食にしました。

いくつかのお店に行きましたが、行く先々で感じの良い人たちに会いました。

駐車場の係りのおじさんからはじまり、とんかつ屋さん、百貨店のエレベータで乗り合わせた方、スーパーマーケットのレジの方など、とても感じがよい応対を受けました。

そいうえば、自分の状態が良いと、感じの良い方とばかり会ったりするようです。
(科学的な根拠はないと思います)

皆さんのおかげで、リラックスできた休日になりました。
ありがとうございました。(ここでお礼を・・・)

参考図書
あなたは絶対!運がいい

グラフ社

このアイテムの詳細を見る


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと一芸に徹するべきである

2005年10月24日 22時53分32秒 | 気づき・アイデア
「日ごろ若い人に忠告しているのは、いくつかのことに取り組むのはいいけれど、どれか一つに焦点を合わせるべきである、もっと一芸に徹するべきであるということだ。」

これは、日本経済新聞 朝刊(2005年10月24日)「私の苦笑い (有馬 朗人さん)」のコラムの一文です。

ビジネスパーソンのほとんどが、いくつもの項目を同時進行させていると思います。
そして、僕もいくつかの仕事が同時に進んでいます。

「そのうちのどれか一つに焦点をあわせるべき」というコトバが印象的に見えました。

「いくつかの仕事が重なるのは仕方がない。そのうちの一つを一芸にしたい」と思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iTunesのラジオ、いいですね。

2005年10月23日 15時00分40秒 | メール・インターネット・その他IT関連
iTunesをダウンロードして、機能にあるラジオを再生してみました。

 このいいところは音質がいいところです。

 いま、「All Hits 70s on Sky.fm(ビットレート128 kbps)」 で聴きながらこの文章を書いていますが、とてもインターネット経由のラジオ放送とは思えない良い音質です。

まるでCDで聞いているようです。(PCの音をミニコンポに接続して聴いています)

なつかしい(小学生の高学年から中学生にかけて・・・年齢が分かりますね)洋楽がテンポよく続けてながれてきます。

そのほかさまざまなジャンルがありますので、お気に入りの放送局を探してみてはいかがでしょうか?

iTunesのラジオ、いいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視点の違いで

2005年10月20日 21時56分44秒 | 気づき・アイデア
最寄のバス停から駅までの所要時間は通常は15分くらいで、道が混んでいる場合は25分ほどかかります。

今の時期や春先の晴天の日は気持ちがいいので駅まで歩きます。
所要時間は約30分です。


歩いているときにバスに乗っている人を見るときに考えること、バスに乗っているときとは大きく違います。

バスに乗っている時に歩いている人に対して思う考えと、大きく違っています。

立場が変われば考えることが違うということを、日常で感じることができるのです。

そのときの考えはここには記載しません。(個人差がありそうなので)
ご自身で立場を変えることにより違いを感じてみてください。

このほかにも「いつもと違うこと」を行うと発見があると思います。

いつもと違うにチャレンジしていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顧客関係管理(CRM)について

2005年10月19日 22時43分50秒 | マーケティング・サービス
顧客関係管理(CRM=カスタマーリレーションシップマネジメント)について考えることがあります。

仕事でこのコトバを良く使うためか、いろいろなところで「これはどうなのか?」と思うことがあります。

お金の振込みをインターネットを使って行った場合、振込み手数料が無料になるサービスを行っている新生銀行ですが、利用実績があると取引レポートを毎月送ってきます。その封筒の中に自社の取扱い商品が掲載されていたり、記事広告的な読み物がある冊子が入ってきます。

手数料無料の振込みについても、無料(月間5回まで)にしておくことで、自社のサイトにアクセスする回数が増えて自社の利益商品を見てもらうことができるのです。

取引のあるお客様に、何らかのアクションを行っているのです。

一方、住宅ローン・給与振込み口座にしているメガバンクからは、なんにもコンタクトがありません。

「自社のサービスを使う場合は、来店してください」ということでしょうか。

どこにお金をかけるか?と言うことなのかもしれません。
個人客は手間がかかるが利益にならないとの判断です。

使うほうも目的にあわせた金融機関と付き合う必要がありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機に乗りながら電話で話すことができる?

2005年10月16日 05時51分48秒 | メール・インターネット・その他IT関連
ボーイング社が提供する機体の一部では、インターネット接続サービスを提供しています。(参考:JAL) 

インターネットの接続が可能であれば、Skypeを使い電話をかけることが可能ではないでしょうか?

enterprise.watchの記事で「ダウンロードスピードは100~150kbps、アップロードは50~60kbps前後を計測」とあり、速度は速くないですが、Skypeは低速な接続でも使用可能とうたっていますので、使えるはずです。

ビジネスで出張に行く場合、電話で話したいことがたくさんあると思います。NY便などは半日程度のフライトになるからです。・・・といっても僕はNYの出張がありませんが・・・笑)

インターネットを使って電話ができるって、こんなところでも威力を発揮です。(飛行機からのSkypeを試したわけではないので、つながる保障がありませんのでご注意ください・・・取材としてやらせていただければ、やりたいですが)

「機内ではインターネットを使った電話を遠慮いただいております」なんてアナウンスされるようになったり・・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これってゲイバーじゃない?ハワイの無線LANができる店

2005年10月15日 20時43分29秒 | ハワイ
ハワイでインターネットの接続をするつもりですが、部屋からは電話回線しか使えないようです。

電話回線でつなげられるように準備していきますが、もっと早い回線で接続したいところです。

せっかくのハワイなので雰囲気の良いバーで、ビールやマイタイを飲みながらやりたいものです。

ハワイの歩き方で、無線LAN対応しているバーをさがしたところ、宿泊するホテルの近くにありました。

フラズ・バー&レイ・スタンドというところです。

どんなところかGoogleで検索です。

そうしたらなんと!ゲイバーでした。(興味があったらリンクを見てくださいね)

あぶなかったです。

PCをもって、のこのことこの店に行っていたらたいへんなことになっていました。

そうか、あのビーチで遊んだ後は、このバーに行くのでしょう。

このバーを「ハワイの歩き方」で掲載するのはどうかなぁと思いました。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもより1時間早く活動したら・・

2005年10月14日 23時42分47秒 | 日記
今日は、いつもより1時間早く活動してみました。

朝の6時ごろ自宅を出たのですが、とても爽やかな朝でした。
まだ、太陽が昇りきっていなくて、斜めから差し込んできます。

空の雲は高く、秋の空です。
きんもくせいの香りが漂っています。

まだクルマが少ない時間なので、道路も静かです。
駅までは、バスで行くところを本日はゆっくりと歩いていきました。

駅に到着するころにはうっすらと汗をかいています。

歩くのは、気分も良いし健康にもいいですね。

生活に変化をつけるように心がけています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総務省、携帯IP電話を2007年に実用化・固定並み料金も

2005年10月13日 23時19分54秒 | メール・インターネット・その他IT関連
「総務省、携帯IP電話を2007年に実用化・固定並み料金も」と、日本経済新聞の一面にでていました。

無線LAN回線を改良したものということですが、無線LANが使えるということであれば、SKYPEを利用したサービスができるのではないでしょうか?

東京23区内で無線LAN網を作るといっているライブドアが、この技術を使って「東京23区内携帯電話定額」サービスを展開する可能性があります。

もっともすべての携帯電話をWILLCOMになれば、すべての人との通話が無料になります。(そうなったら、WILLCOM同士の定額制度をやめちゃうかも知れませんが)

技術の革新で企業の収益が大きくかわりますね。

いままでバーチャルリアリティー(仮想現実感.コンピューターを用いて現実には存在しない空間を創造し,その中に入った人間にあたかも現実の空間にいるのと同じ擬似体験をさせるもの)なものが価値がある(ITバブルなど)といわれていましたが、リアル(現実的)なものに価値がでてくると思います。

リアルなものに、「本物」が求められると思っています。

ビジネスでもプライベートでも、「本物の価値がある」と言われるようになりたいです。いや、なります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニの郵便ポスト

2005年10月11日 22時47分13秒 | 気づき・アイデア
ハガキとか封書を郵便ポストに投函しに行くとき、ちょっとの距離でも億劫になりませんか?

目的地から離れるという行為が億劫さを感じてしまいます。

郵便物を持ってコンビニに入ったら、そこにポストがありました。
通り道なのでとても便利です。

郵便ポストってちょっと離れているところにありますよね。

郵便ポストは必ず駅に配置し、改札の横(じゃまにならない場所)に置くことを原則としませんか?そうすれば、場所が明確で分かりやすいです。

コンビニにもできるだけ配置することが原則とします。

**********************************

郵政民営化から離れそうですが、もちろん民営化をして効率化が前提ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国勢調査 650億円投入!

2005年10月09日 00時04分15秒 | 時事・ニュース
国勢調査に650億円を投入しています。人口1億としてひとりあたり650円かかります。

国勢調査の是非については、コメントしません。
(どういう効果を考えているかとか、その結果をどうするのか?と疑問に思うところがあります・・・)

今回、国勢調査を行っている調査員の方、たいへんそうです。
一軒一軒まわって用紙を手渡して、記入してもらい、それを回収するのです。

内容にこたえて記入すると、個人情報が満載になります。
ちゃんと書きたくなくなる書面ですね。

この国勢調査は個人情報保護法の対象外です。

今回、国勢調査にこたえなければならないのか?と思い、調べました。

国勢調査は法律にありました。

(以下統計法からの抜粋)
統計法第5条では、国勢調査のような国の重要な統計調査である指定統計調査について、調査の対象となる「人又は法人に対して申告を命ずることができる」と規定されています。また、統計法第19条では、「申告をせず、又は虚偽の申告をした者」の罰則について規定されています。

(以上)

罰則規定までありました。

今回、回答をするのに不安があるという人のほとんどは、回収に調査員が来ることが不安であり情報を不正に使われると言うことを心配していると思います。

案の定、いま、調査員になりすまして犯罪を犯そうとしているヤカラがいます。

そういう中で、回答するのはおっかないですよね。

そこで、本題ですが、費用の650億の一部を調査員を使わない人には還付するというようにしたらどうでしょう。

もちろんインターネットが使える人に限ります。
不公平感があるといわれそうですが、コストがかからない人には、それなりに還付すべきです。還付されなくても、そもそも持ち出しのお金がないのですから、問題は起きないと思います。(コスト負担なので、コストがかかる人は無料でかからない方は還付です)

650億を人口1億(わかりやすくするため)で割ると、ひとりあたり650円です。
市役所(もしくは国)からの郵便を見てインターネットにアクセスします。

そしてアクセスIDを入力して(場合によっては生年月日で本人確認を行うシステム・・・住民票当のデータより・・・にする)国勢調査の質問に回答をするのです。

インターネットで回答をしていますので、集計に人的コストは必要ありません。
間違えもありません。

「え、インターネットで回答させるとテキトウにこたえる恐れはないか?」

そういう人は紙でもキチンとこたえないでしょう。

全世帯に人的調査を行うのは無理があります。
ずうっと同じ方法を使うのではなく、時代に合わせたやりかたを構築すべきでしょう。

650円のうち、低コスト回答者に「250円(根拠なし)」を還付しませんか?
調査票の受け取りと渡しの手間が省けますし、不安は解消です。

パソコンがなければ役所のパソコンを使えば、OKです。

時間とコストの節約をしませんか?
総務省どの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Adobe Premiere Elements(アドビ プレミアエレメンツ)の買い方(期間限定)

2005年10月08日 09時42分04秒 | メール・インターネット・その他IT関連
ビデオ編集がしたくなって編集ソフトを購入しました。

「本格的ビデオ編集をするならこのソフト」といわれる「Adobe Premiere Pro」を購入したいところですが、このソフトはプロ用であり、価格も10万円くらいします。

そのプロ用のソフトを趣味レベルで使えるようにしたものがあります。それが「Adobe Premiere Elements」です。

ソフト購入をするためにいろいろなソフトを検討しました。
評判などを参考にしてこのAdobe Premiere Elementsに決めたのです。

Adobe Premiere Elementsは11月11日に最新版のAdobe Premiere Elements2.0が発売になります。

そこまで待とうと思いましたが、現行商品を見ると「無償で2.0にアップグレードできます」とありました。

これは、最新版をまで買い控える人がいるので、その対策をしているのでしょう。

企業のキャッシュフローを良くするという意味もありそうです。

さて、本題の「Adobe Premiere Elementsのもっともお得な買い方」をご説明します。

この現行版の「乗換え・アップグレード専用パッケージ」を買うのです。
これはアドビの旧商品からのアップグレードだけではなく、「乗換え・アップグレード専用パッケージ」とあるように乗り換えでもOKです。

他社ソフトとあるので「ビデオ編集ソフトもっていないよ」と思うかも知れませんが、インストール時には訊いて来ませんし、Windows ムービー メーカーをインストールしておけばいいでしょう。

Windows ムービー メーカーは無料でつかえますので、つかってみてください。
お勧めです。(Adobe Premiere Elementsとあわせて使うと便利です)

このAdobe Premiere Elementsの現行乗換え・アップグレード専用パッケージは7,120円です。Adobe Premiere Elements2.0の現行乗換え・アップグレード専用パッケージ
は9,800円です。2,600円ほどお安くAdobe Premiere Elements2.0が手に入ります。

なんといっても11月11日までAdobe Premiere Elementsを使うことができるというメリットがイチバン大きいです。

思い立ったらスグに使いたいですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OCR,使い方を提案するソフト販売

2005年10月05日 22時43分57秒 | メール・インターネット・その他IT関連
新聞や雑誌の文章をデジカメで撮影して文章化するという使い方、OCRの活用方法でご紹介しておりましたが、本日、そのコンセプトのソフトが売られているのを見つけました。

やさしくデジカメOCR

メディアドライブ

このアイテムの詳細を見る


いままで提案していた「デジカメOCR化」を考えている人がいたので、うれしくなりました。

コンセプト(提案)でソフトを売るという方針は、ユーザにとっても良いことだとおもいます。

このようなコンセプトソフトを期待します。

(ソフトの使い勝手は試していません)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許の更新、講習内容はこれでいいのかなぁ。

2005年10月02日 22時15分17秒 | サービスコンサルタント
優良で自動車運転免許を更新しました。
・・・優良でも30分の講習を受けます。

講習は無料ではなく、700円の講習代金がかかります。
その金額のほとんどがテキスト代でしょう。

講習を受けた感想としては、「この講習を受ける必要があるのかな?」というものです。講師が悪いとかではなくて、講習そのものが「免許証をつくる間の待ち時間に講習を行う」というレベルの講習内容です。

2冊のテキストが渡されます。
その内容についての説明がほとんどありません。
なんで渡されたのでしょうか?

優良講習に関しては、受けたい人が受講すべきでしょう。
「そうすると受ける人がいなくなるのでは?」と疑問をもちますね。

この疑問が講習内容を磨き上げることになるのではないでしょうか?
「あの講習は受けるべきだよ」といわれるような講習ができあがるでしょう。

優良者がレベルアップすることで、非優良のレベルもあがるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快適!無料コンテンツ

2005年10月01日 16時32分00秒 | メール・インターネット・その他IT関連
仕事量が多いので休日にもかかわらずオフィスにいます。

一人で仕事をするのではかどります。電話や話しかけられたりしないので、集中できます。

パソコンで音楽を聴きながらリラックスして仕事ができます。
聴いているのは、YAHOO!のサウンドステーションです。

いろいろなジャンルの局をテキトウに選んで聴いています。
ラジオもいいのですが、ラジオはDJがしゃべるので気が散ります。

しゃべられるとそれを理解しようと脳が働いちゃいます。
そのためDJがないものがいいのです。

お気に入りは、ジャズやフュージョン、そしてクラシックです。
ボーカルがないほうが考える仕事の場合に適しています。

単純作業の場合にボーカルありの音楽を聴きます。

インナーイヤーヘッドホンで聴いています。
FMラジオ並の音質と発表していますが、そのとおりです。
満足できるレベルです。

無料のサービスです。


無料といえば、スカイプ。

PCを通じて無料で電話が可能です。

こんなに無料でいいのでしょうか?(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする