KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

ハワイのレンタカー価格、変動価格なんですね

2023年06月30日 07時31分00秒 | ハワイ予約
ハワイのレンタカーの価格をチェックしていたら、以前に検索した時より安くなっていました。

為替の影響?と思いましたが、ドルの価格が変わっていたのです。

ダラーレンタカーに確認してみたところ、「需要と供給により、変動させている(現地からの指示)とのことでした。

試しに繁忙期で直近の日程で検索してみたところ、閑散期の1.5倍くらいの価格になりました。

ということは、早めの予約、その後も価格のチェックをする必要がありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全かつ効果的な眉毛の切りかた

2023年06月29日 06時19分17秒 | 勉強・知識・ノウハウ
以前より眉毛の伸びる速度が早くなってきた気がします。
油断するとおじいちゃんの眉毛のような長い毛が出てきてしまいます。

眉毛を切るのは難しいですが、ある方法に気がつきました。

クシを使って眉毛を立たせて、鼻毛を切る電動カッターで毛を切る方法です。

これだと切りすぎることもないですし、ハサミで肌を切ってしまいそうになることも防止できます。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々コツがありますが・・・『円安でもハワイ旅行を楽しみたい方必見!コストを抑える3つのコツ』

2023年06月28日 07時15分34秒 | ハワイ
円安でハワイ旅行の費用が割高になってしまいますが、工夫次第で少しでも節約しながら楽しめます。無料で楽しめるアクティビティや、移動にはレンタル自転車やUber・ホロホロなどのライドシェアを活用するなど、節約のコツを駆使するとよいでしょう。

ずいぶんざっくりな記事でしたが、お得にハワイを楽しみたいものです。

最近驚いたのは、dポイントは1ポイント=1セントで使えるということです。(お店は限定されますが・)

対象のお店にエッグスンシングスがあったので、久しぶりに本場のパンケーキもいいかな?と思いました。

dポイントは集めていませんが、セゾンの永久不滅ポイントがあるので、それを交換してもいいかな?と思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティッシュはクリネックス一択

2023年06月27日 06時15分02秒 | 買い物
コストコで購入しているクリネックスのティッシュですが、他のメーカーのティッシュとは柔らかさが違うのはなぜなのか?と思います。

お値段が安いからと言う理由で他社の購入をしたこともありますが、使った感じが違うのでやはりクリネックスに戻してしてしまいます。

他社は同様なレベルで製品を作れないのでしょうか???


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロードバイクとクロスバイクの大きな違いは、手首の痛みにあること

2023年06月26日 22時34分37秒 | マラソン・自転車・スイム・トライアスロン
「スポーツタイプの自転車を買おうと思うのですが、やはりクロスバイクが初心者にはいいですよね?」とスポーツクラブのプールで見かける人に聞かれました。

「日焼けしてますね」と言われたので、「ロードバイクで長時間走ったので焼けました」と言った時の会話を覚えていたようです。

コスト的にクロスバイクになるケースが多い(僕もそうでした)のですが、実際に購入してみてロードバイクに移行する最大の理由は、クロスバイクは手首が痛くなるからです。

クロスバイクのフラットバータイプの自転車はバーを持つ手首に体重がかかる感じ(腕立て伏せをしている時の手首の角度)になっているのですが、ロードバイクは手首は握手をしている感じで負担がかかりません。

これって、実際に体験したことがないと違いがわかりません。

そう言っても、初めてスポーツタイプの自転車を購入する時は、お値段が違うので躊躇しちゃいますよね。

「経験したものにしかわからないことってあるよな〜〜」とひとりでしみじみ思ってしまいました・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モバイルオーダー、実施しているところは優遇されるので、使うべき

2023年06月25日 21時35分19秒 | ファイナンシャルプランナー
スターバックスが好きな娘は、モバイルオーダーオンリーです。

なぜかというと、カスタマイズをするので、確実に連携されるのと、レジに並ばなくても注文ができるからです。
レジに並んでいる人よりも早く、商品を受け取れます。

実は、これ、年齢層は関係なしに、若年層でもレジに並んでいます。

娘の大学の友人は親御さんに「お金は実物で使わないと無駄遣いするのでカードは不可」と言われているそうです。

それはそうなのかもしれません。

ただ、今の時代、もう、現金はなくなる方向に行っているので、実物でしか管理できないのは、今後問題になる可能性はありますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光エステ、購入しました。

2023年06月24日 21時27分02秒 | 家電



家族のために、この機種を購入しました。

自分では使わないのでこの機器の価値はわからないですが、お店のエステと同じ方式でパナソニック製なので信用しています。(2代目です)

本日のレビューは無し(使っていない)ですが、試してみてもいいかもです。
髭の部分は特に。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレジットカードの利用確認などのアプリの使い勝手は、会社ごとに違っているのでわかりにくいこと

2023年06月23日 06時08分12秒 | メール・インターネット・その他IT関連
複数のクレジットカードを使っていますが、利用金額の確認などを行う際に使い勝手が違うので、わかりにくいなぁと感じています。

認証方法が違ったり、見にいく場所の階層が違ったりします。

こういうアプリは標準化してもらいたいなと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの過去の記事はどのような検索でヒットしているのかな?

2023年06月22日 06時02分07秒 | 日記
ブログの管理画面で、どの記事がどれくらいアクセスされたかわかるようになっています。

最近に書いた記事はわかるのですが、かなり前、それこそ10年以上前の記事のアクセスが出てくることがあります。

それも1件とかではなく。

どうやってその記事にアクセスしているのか不思議です。

どんな検索ワードで。

そこまではわからないので、謎になっています。

「え?この記事を今?」と言う感じです。

想像していると面白いので、どのようにアクセスされたか知らない方が楽しいかもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髪をカットするタイミングで時間の経過を知ること

2023年06月21日 06時05分11秒 | 日記
1日単位、1週間単位で時間の経過を感じることはあるかと思いますが、その数字的な指標以外に、「髪の毛がのびた時間で経過を感じる」ことがあります。

「あ、ボサボサになってきたな。3週間か・・・・」みたいな感じです。

それくらいで季節の変化があるので、時間の経過を感じます。

爪もそのような感じがありますが、髪の毛ほどではありません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイで使うSIM、いちばんの不安は、それが使えるか不明なところです

2023年06月20日 06時39分50秒 | メール・インターネット・その他IT関連
 このような製品をハワイに持っていきスマートフォンに入れて通信をすることができます。

コスト的には、Wi-Fiルーターをレンタルするよりも安いです。

しかし、上記のAmazonのサイトで書いてある口コミを見ると、かなりの数の☆1があります。

それは、現地で使えなかった方の書き込みです。

さまざまな理由があると思いますが、おそらくですが、持っているスマートフォンの通信バンドが購入したSIMが利用するバンドの対応をしていなくて、使えなかったということかと思います。

<上記の製品のバンドです>
  • ご利用出来るBAND:2G (GSM, GPRS, EDGE):Band 2 (1900 MHz) 4G LTE:Band 2 (1900 MHz)Band 5 (850 MHz)Band 4 (1700/2100 MHz)Band 66 (Extension of band 4 on 1700/2100 MHz) Extended Range 4G LTE:Band 12 (700 MHz)Band 71 (600 MHz) Ultra Capacity (UC) 5G:Band n41 (2.5 GHz)Band n258 (24 GHz)Band n260 (39 GHz)Band n261 (28 GHz) Extended Range (XR) 5G:Band n71 (600 MHz)
これがお持ちのスマートフォンに対応しているかどうかをご自身で確認する必要があります。

iPhoneの最近の機種は対応できていることが多いですが、それは世界で販売されているからです。
日本で販売している価格帯が安い機種は、対応していない場合があるので注意が必要です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ旅行での通信方法でいいかもしれない(試したことがない)方法とは?

2023年06月19日 06時40分31秒 | ハワイ
ハワイでの通信は、かなり考えましたが、ahamoなのかもしれないと思っていることと先日に記事に書きましたが、いま、これもいいかもしれないというものがありました。


eSIMでデータ通信をする会社です。

データなので iPhoneに設定している電話はダイレクトには通じませんが、メインの電話番号は、IP電話(スマホ)に転送の設定をしますので、問題はないです。

ハワイの通信で写真や映像の送信は外出中にしませんので、データは何に必要かというと、「ナビ」のためです。

 iPhoneなどのスマートフォンをナビに使っているので、常にデータ(地図データ)を取得しているためにデータ通信が必要なのです。

データの使用量は諸説ありますが、以前の経験値として、他の用途での通信を含め1日1GBくらいは必要でした。

「オフラインマップもあるのでは?」という声もありますがオフラインマップは使い勝手が悪かったです。(経験しています)

そのため、常時データ通信をしたいと考えております。

十分なデータ量と、設定のリスク(設定できないリスク)、価格のバランスを考えて何にしようかと検討しています。

このeSIMなら、最小限の購入をして、現地で追加購入も可能です。

通信は2台必要(妻と別行動の場合)なので、楽天モバイルかahamoを1台目として、このデータeSIMを2台目とする有力な候補です。

 
物理SIMで無制限のこの商品も候補です・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーワードですね!『渡辺美奈代JALビジネスで家族4人ハワイハレクラニ泊の超セレブ旅「羨ましい」「びっくり」』

2023年06月18日 06時59分54秒 | ハワイ
JALのビジネスクラス、ハレクラニ!ピカピカな感じです。

ハレクラニには泊まったことはないですが、JALのビジネスクラスなら乗ったことがあります。(マイルで)

エコノミーとビジネスの差額を考えると、腰が引けます。

7月のある日の往復で30万円ちょっとの差がありました。
往復の時間を往路7時間、復路8時間とすると15時間なので、時間あたり2万円となります。

15時間をエコノミークラスで過ごせば30万円もらえると同じことなので、どうしてもマイル以外で搭乗するのは腰が引けます・・。

ハワイフライトのビジネスクラスのいいところは、往路でフルフラットで寝ることができることです。
これは大きいです。

お金を払って乗る場合のお勧めなシチュエーションは、新婚旅行&期間が短い人だと思います。

往路のフライトでフルフラットで寝られれば、到着日の活動も普通通りに行えます。
エコノミークラスだと、寝られなくてヘロヘロな到着日を過ごすことになるからです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スバルのディーラーで6ヶ月点検の作業待ちをしているのですが、以前より快適な空間になっていることに気づいたこと

2023年06月17日 16時46分30秒 | 日記
中古車のクオリティが酷くて(今は違うと思いますが、僕が大学生のころに兄からローンも車も引き継いだのですが、その車のメンテが大変だったことから中古車はムリになっています)、それからは新車を丁寧に長く乗るようにしています。

単身赴任から帰ってきてすぐに車が待ってましたとばかりに故障して、買い替えたスバルのフォレスターは点検パックに申し込んでいたので、今回は半年の点検でディーラーに来ています。

全体的にカフェ風になったショールームで、MacBook Proを開いて、Apple Musicでフュージョンミュージックを聴きながら、ブログを書いています。

30度を超す気温ですが、ショールームは快適です。

そういえば、30年前くらいの自動車ディーラーって、なんか汚い感じでしたよね。(オヤジ世代しかわからないと思いますが)

今は、どこでも綺麗な感じになりました。

フォレスターを購入する時に、各社のディーラーを回っていたので分かりますが、全体的にキレイです。

時代がキレイを求めているんだと思います。

数百万円の車を購入するのに汚いショールームで買う気がしませんよね。

かなりの偏見かもしれませんが、30年前と比較すると、ショッピングモールとかもそうですが、全体的にキレイになっている気がします。(そういうところを無意識に選んでいる可能性はありますが)

「キタナシュラン(見た目は汚いけれど料理はおいしいレストランや飲食店のこと:とんねるずの番組のコーナー)」は、今は流行らない感じがします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイでの通信は、かなり考えましたが、ahamoなのかもしれないと思っていること

2023年06月16日 16時47分11秒 | メール・インターネット・その他IT関連
 
ハワイ旅行に行った場合のことを色々妄想していますが、今の時代はやはりモバイル通信は必要だと思っていて(以前からですが)、考えています。

過去にさまざまなことを試してきました。

ハワイのウォルマートでガラケーを購入したり、現地で格安なスマホとSIMカード(通信費込み)を購入して使ったり、SIMのスターターキットをBest buyから輸入したりしていました。

でも、今の時代だと、ahamoに加入するのが一番いいのではないかと思っています。

20GB,15日使えます。

2,970円です。

T -mobileのSIMより安いです。

楽な時代になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする