KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

DOCOMOの新サービス「公共モード」、いいですね。

2005年09月28日 22時14分25秒 | ファイナンシャルプランナー
ドコモのプレスリリースで、良いサービスと思ったものをご紹介します。

(以下、2005年9月28日にドコモのサイトから抜粋しました)

報道発表資料
「公共モード」の提供を開始
-ドライブモードの音声ガイダンスを変更し、新機能を追加-
<2005年9月28日>   NTTドコモグループ9社は、自動車運転中のため携帯電話に出られないことをお知らせする「ドライブモード」の音声ガイダンスを、運転中以外の理由で携帯 電話の利用を控えなければならない状況にも対応できるものに変更します。これに伴い、「ドライブモード」の名称を「公共モード」に変更します。

  また、携帯電話の電源を切る必要がある場所(病院や飛行機の中など)で電源を切る際には、特定の操作をすることにより、その旨をお知らせする音声ガイダンスを、「公共モード」のメニューに追加します。

(以上抜粋、詳しくはドコモのサイトへ)

電車やバスに乗ると携帯電話のマナーに関してのアナウンスが、必ず行われます。

それほどまでしなければマナーを守らない人がいるのでしょうね。

*********************************

原因がなければ結果がないと思います。

今回のケースは、対応が遅かったと思いました。
ドライブモードを設定して以降、このようなマナー向上の機能追加がなかったと思います。

携帯の機能について日々向上していますが、このような社会的なマナーの向上についても機能アップして欲しいですね。

このようなマナー機能をドンドン使いたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通販の配送、翌日到着の凄さ、ヨドバシとアマゾン

2005年09月25日 22時29分39秒 | サービスコンサルタント
インターネットを使っての通信販売、日常的に使っています。

とても便利なのですが、スグに手にはいらないというところが、通販のデメリットです。

店舗まで行かなくて良いというメリットがありますから、そのスグに手に入らないというデメリットから引いた結果を考えています。

**********************************************

当日の到着というのはムリがありますので、翌日の到着は通販デメリットを感じさせない最高のスピードです。

祝日である金曜日の朝に注文をしました。
そうしたら翌日の土曜日に到着しているのです。

すごい。

ヨドバシドットコムとアマゾンで注文しましたが、両方とも翌日には到着しています。在庫がある商品なのですぐ出荷できたのでしょうが、それにしても徹底している感じがしました。

迅速な商品発送は、次も注文したくなります。

インターネット通販の会社は休みなしで即時発送、それがお客様の再注文を呼ぶ効果的な手段です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーストクラスをビジネスクラスヘ・・最高益でも経費節減

2005年09月24日 09時06分25秒 | 時事・ニュース
トヨタ自動車が最高益を出しているにもかかわらず、経費節減をすすめています。
さすが!ですね。(詳しくは日本経済新聞2005年9月24日朝刊をご覧下さい)

トヨタ自動車では、役職によって飛行機のファーストクラスを使うことができます。

これに関してはちょっと疑問です。

本当にファーストクラスの代金を会社で負担する必要があるのかと思います。僕はビジネスクラスのシートしかしらないのですが、僕の感覚ではそれで十分だと思います。

ファーストクラスを社用で使う場合は、セキュリティーの確保や重要機密事項を飛行機内でトップの方が会議するなどの使用以外必要ないと思います。(記事には必要がなければビジネスクラスへ自主的に変更とありましたので、上記のような用途でファーストクラスに載るのでしょうね)

また、トヨタ自動車では新幹線などのグリーン車の使用も制限するらしいですが、グリーン車の制限は緩和させた方がいいと思います。

仕事を社内でする場合、指定席はとてもがちゃがちゃしていて仕事する環境ではありません。
打ち合わせやPCを使って企画書をまとめる等の仕事は、グリーン車が最適です。

新幹線は静かで寝るには最適という人には必要ないですが、仕事をするならグリーン車です。
欲を言えば、無線LAN環境・電源コンセントを整えてくれると良いのですが。
(こういうところのサービスを強化すれば飛行機からお客様をとれると思います)

新幹線などのようにまとまって時間が取れるのは貴重です。
有効に使いたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパークリングワインとか

2005年09月21日 19時27分01秒 | ファイナンシャルプランナー
名古屋へ出張です。新幹線のなかでビール中です。「車内販売では冷たいビールを販売してます」とアナウンスしてます。僕は嬉しくなって頼んでしまいますが、嗜好の多様化でほかのお酒がいいなぁと思う人もいるはずです。そこで「キーンと冷えたスパークリングワインを用意してます」とか、「山梨の生搾り葡萄ジュースをロックで」なんてどうでしょうか。アイデアです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際線の搭乗中に被ばくする?

2005年09月18日 09時28分06秒 | 時事・ニュース
「国際線の搭乗中に被ばくする」と聞いたことがあり、ちょっと不安に思っていました。(被ばく=放射線や化学物質にさらされること。・・・大辞林より)

年に1・2回の海外旅行で被ばくする量はたいしたことはないでしょうか、実際の被ばく量が計算できるサイトをみつけました。

(asahi.com 2005年09月17日15時47分より抜粋) 国際線の航空機に乗った場合に浴びる宇宙からの放射線量を自動計算できるシステムを、独立行政法人・放射線医学総合研究所が開発し、16日からネット上で公開した。

 この記事を発見し、計算してみました。
成田ーホノルル間の往復で、0.045msvでした。

この量は、健康診断で肺のX線を受ける値とほぼ同じです。
一般的に1年間で自然に被ばくする量は、1.0msvですので、たいしたことはないと思います。

ハワイに何回も往復するなら、長期滞在が良いということですね。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書き方で印象が違いますね

2005年09月14日 21時56分04秒 | ビジネス
「携帯電話の有料サイトを40パーセントの人が使わず、無料サイトだけを使っているという。」

これは中国の携帯電話で有料サイトをどれだけ使っているかという記事を書きました。
こう見ると、中国は有料サイトを使わない人が多いという印象を受けます。

その内容だけでは、どの数が多いのかどうかわかりません。
日本ではどのくらいの数が使っているのかという数字がありません。

また、この文章を見て、書き方で大きく違うと感じました。

これが、「中国では60パーセントの人が有料サイトを使っています。」とあれば、中国の人は有料サイトを使う人が多いと感じます。

記事については、指標となる数字を提示するか、使用率などの表記は数字だけを羅列して欲しいと思います。

有料サイト使用60%、有料サイト非使用40%、とあれば、その使用に関しての判断が書き手に誘導されることがないと思います。

ビジネス界では誘導をするような提案書が有効な場面がありますが、記事については中立で書いて欲しいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限定30食、カツカレー

2005年09月12日 22時49分20秒 | 日記
「特製カツカレー限定30食!」というコピーにつられて、お店に入りました。

「そこそこおいしいカツカレーだけど、30食の限定というほどではないなぁ」といった感想を持ちました。

「このコピーって効く」と思ってこのコピーについて考えました。

1.限定と書いてあるが、「お得!」とか「めちゃくちゃバカうま!」ということは一言も書いていない。

2.この限定が食べられたらうれしいという気持ちがあった

3.食べているときも30食限定というものが食べられて満足だった。

しかし、お店を出たとき「カツカレーなのになんで限定なんだ?」と疑問を持ちました。
たいした食材を使っていないですし、作ろうと思えばカンタンに作れそう。

おそらく、限定の理由が欲しかったのです。
「3日煮込んだ特製カレー、30食限定です」とか、「鹿児島直送、黒豚とんかつ30食限定」とあれば、食後に疑問を持たなかったでしょう。

お店の外に出すキャッチコピーって、本当に大事なんだと実感しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙カーのハコ乗り

2005年09月11日 21時18分44秒 | 日記
選挙の報道を見ていると、選挙カーに候補者がカラダを乗り出しているのが気になります。

暴走族がやっていたら摘発の対象になりますが(なるのか確認してません)、候補者はハコ乗りしていいのでしょうか?

ちょっとした疑問でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ本

2005年09月08日 22時19分17秒 | ハワイ
会社の帰りに本屋さんに寄ったら、こんな本を見つけました。

ハワイ本―極楽オアフ (2005〉2006)

〓出版社

このアイテムの詳細を見る


ハワイのガイドブックを買うのはひさしぶりです。

今回、これを買ったのは記事のセンスのよさを感じたからです。
取材しているヒトが、好きなものを掲載しているようです。

見ていて楽しいと妻が言ってました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚細切りスープソバ、大盛り

2005年09月08日 07時55分22秒 | 日記
ホテルオークラ系列の中華料理店で、豚細切りスープソバの大盛りを注文しました。

大盛りといえば、麺が1.5人分だったり2人分で、値段が100円増しとか200円増しとかの場合が多いです。

ここは違います。
大盛りとは通常の1.5人前なのです。

どこが違うの?と疑問ですよね。

スープの量も具の量も麺の量のすべてが1.5人前です。
麺だけではありません。
そのため、大盛りにしても全体の比率が変わず、とてもいいです。

麺だけ大盛りの場合は全体のバランスが崩れる場合があります。

本格中華料理店のソバは、上品な味付けでおいしいです。
(こってりしたラーメンも好きです)

そうそう、お値段も1.5倍で、本当にすべてが1.5倍でした。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子マネー、クレジットカードについて。

2005年09月05日 22時35分53秒 | メール・インターネット・その他IT関連
本日、日本経済新聞の第一面に電子マネーが理由と思われる、硬貨流通量が減少したという記事が出ていました。

電子マネーはとても便利です。
「お金を出しておつりを受け取る」という作業がなく、「シャラン」とか「ピ!」という音がしたら完了です。
とてもカンタンです。

現在は、「お金の実感がなくなる」とか「現金主義」という方が多いと思います。
現金で持つ方がお金のパワーを感じると思います。

僕もそのように思います。

大きな買い物ではなければ、電子マネーやクレジットカードで使う金額の同額以上をお財布にいれてあります。キモチは現金で支払っています。

特にクレジットカードはお金の立替であり、将来の収入を見越して使用するものではないからです。お金を借りて買い物をするためのカードではありません。

現金と、電子マネー・クレジットカードでは仕組みがまったく違いますが、お金を払うという大きな目的では同じです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今後、電子マネーとクレジットカードはさらに普及していくでしょう。

クレジットカードのセキュリティについては制度ができていますが、電子マネーはセキュリティーが確立していません。
落としてしまえばその金額が損失となります。

電子マネーというのですから、支払いができないように仕組みをつくることができないのでしょうか?

これがクリアすれば爆発的に普及すると思います。

まだまだ、電子マネーの使えるお店がすくないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カピオラニ公園でジョギング・・・のつもり

2005年09月04日 08時54分27秒 | ハワイ
9月に入りましたが、残暑が厳しいですね。

 関東地方は昨日(9月3日)、30度を越えていました。
 クルマの気温計では陽が差しているところでは33度でした。

 この時期は7月下旬から8月上旬ころにくらべて、朝晩の湿度が下がっています。

 湿度が少ないけれど気温が高い残暑のころは、ハワイの気候にとても似ています。

 6時30分頃(am)、FMラジオを持って、近所の公園でジョギングに行きました。
きっちりと晴れていないので、さほど気温が高くありません。

 公園のジョギングコースに入り、ゆっくりと走り始めました。

昨日も3kmほど走りました。走ったのはひさびさです。
8月の出張中にジョギングをしましたが、走ったり歩いたりで散歩というほうが正しいという感じでした。

 inrer FMを聞きながらゆっくりと走ります。 ハートレートモニター(心拍計)をみながら、心拍数が120を超えないように調整して走ります。
120を超えない負荷で走るのはとても楽です。 息が切れないのでつらくありません。

軽く汗をかいてきたところで、130を超えないようにします。 少し走ると120を超えないように調整するのが難しいです。
 130を超えない程度も息が切れません。 快適に走れます。

7時、inrer FMではVANCE Kのプログラムがはじまります。

 VANCE Kのプログラムは、ハワイの雰囲気が感じられるDJと音楽がながれてハワイにいる気分になれます。

 緑が多いこの公園、カピオラニ公園に似ているかも?と思い始めました。(本当はたぶん似ていない?)

 ハワイのような気候、DJ、音楽。 アタマはカピオラニ公園でジョギングしているように感じているようです。

 青く輝くハワイの海が、遠くにはワイキキのホテルが見え、公園の芝生にスプリンクラーから勢いよくヒュンヒュンと水が出ています。
角度によっては太陽の光線でレインボー(虹)が・・・

・・・そんな気分になるシチュエーションです。

 のんびりと7kmほど走って家に帰りました。(約1時間)

 シャワーを浴びて、ペリエを飲みます。 炭酸の刺激がノドを刺激し、カラダにしみこんでいきます。

 汗が引いてきたところで、スターバックスの豆をひいてコーヒーを淹れます。
 レギュラーに炒ったものと深く炒ったものを2:1でブレンドします。

 少し濃い目に感じるコーヒーを飲みながら、このブログを書いています。

カピオラニ公園でジョギングをしたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団体旅行の添乗員、新幹線のなかで

2005年09月01日 21時54分41秒 | サービスコンサルタント
名古屋へ日帰り出張、今朝8時ごろ、新幹線に乗りました。

団体の方が同じ車両にいます。
人数は30人程度でしょう。

「うるさくならなければいいなぁ」と思いながら日経新聞を読んでいました。

指定席に乗っていましたので車掌さんが確認します。
団体の方は問題なく確認終了していました。

どうやら名古屋で降りるらしく、事前にお客様に注意点を話していました。

その作業を見て感じました。
添乗員さんの声がうるさくないのです。

30人もお客様がいるのに、アナウンスがうるさく感じません。

「どうしてだろう?」と思って考えました。

そうして考えた結論は・・
「自分の声がどれだけ遠くに聞こえるのか、聞こえる範囲がどれだけか」を分かっているのです。

一般のお客様とはなれている場所では、すこし声を大きくしているようです。
団体客と一般客の境い目くらいでは、それぞれの列ごとに話をしています。

境い目付近では声が小さいのです。
話の内容が途切れてしまうくらいです。

お客様をみていると、ちゃんと頷いているので理解しているのがわかります。

これってものすごい技法ですね。

ツアーのお客様のことを考え、他の人への気配りをしている。
「プロだなぁ」と思いました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする