KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

すごい乗り継ぎ

2018年08月31日 23時37分58秒 | 単身赴任
単身赴任先の福岡から千葉に帰ってきました。

福岡からのフライト、「19時の便はムリ」と思っていたら、遅延して乗れました。(1時間の短縮)
そして、千葉方面へのリムジンバス、走ってギリギリ間に合いました。(40分の短縮)
さらに、そのリムジンバスの終点から自宅近くに行く本数の少ないバスに接続して、ほぼ最短時間で到着です。(20分くらい効果があったかな?)

オフィスから約4時間で到着です。
改めて考えると、約900㎞の距離もあるのに4時間なんてすごいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KIX経由を検討。ハワイ旅行。

2018年08月30日 23時45分09秒 | ハワイ予約
まだ妄想段階のハワイ旅行計画ですが、いろいろ検討しています。

ハワイのフライト、JALの特典航空券制度が改悪になったため、「もうJALじゃなくてもいいかな?と思っていましたが」、急遽の福岡転勤となったため福岡-東京のフライトを特典航空券で手に入れることができることから、JALを優先して考えています。

Googleフライトで、様々な航路を検討していたら、往路FUK-KIX-HNL、復路HNL-NRT-FUKという候補が出てきました。

そんなことできるのかな?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡の人がハワイ に行くときは、デルタ?

2018年08月29日 22時00分31秒 | ハワイ
福岡空港からホノルルの直行便は、デルタしかありません。

福岡の人は、みんなデルタに乗っていくのでしょうか???

羽田経由、成田経由、関空経由を検討していますが、「これ!」というプランがないです・・。

詳しい方、教えてください!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ 、田中オブ東京。

2018年08月28日 20時49分56秒 | ハワイ
田中オブ東京、行ったことがありません。

僕がハワイ に行きはじめたころ、フリーペーパーや雑誌に「これでもか」というくらい載っていました。

そんな状況が「なんか行きたくない」という気持ちにさせたのかもしれません。

あんなに有名なのに、行っていないです。

美味しいのでしょうか___?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ旅行の計画。

2018年08月27日 23時11分42秒 | ハワイ
まだ、まったくの妄想に近い状況ではありますが、ハワイ旅行を検討しています。

娘の学校のスケジュールと合わせると、渡航可能な時期が限られてきます。

Expediaで見ています。

お気に入りのホテルですが、リノベーションしたこともあり、少々お値段が高くなっているようです。(前回のときは、もうちょっと安かった気がします)
フライトも全体的に高くなっています。

需要と供給のバランスからだと思います。

そんななか、なんとかおトクなプランを見つけて、できるだけ安く渡航したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ 離島風、ロードバイクライド。

2018年08月26日 15時50分32秒 | 日記

ハワイ 離島風な感じです。


これは日本の景色です。

ロードバイクで40キロの距離を走ってきました。
ちょうどいい距離なんです

これより長いと、この気温(33度)だと、かなり体力消耗します。
これより短いと、走った気がしません。

福岡のお部屋から、こんな景色を見ながら走れる場所があるのは、凄くいい環境です。

朝の空気を吸いながら、走ってきました。

福岡、いいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ、ハリケーン接近で豪雨・洪水発生 大規模停電の恐れも

2018年08月25日 09時39分25秒 | 日記
ハワイ、ハリケーン接近で豪雨・洪水発生 大規模停電の恐れも

ハワイに台風が直撃するのはあまり記憶にないのですが、近くを通過なら5年に一回くらいはあるような気がします。

今回は直撃しそうですね。

現地のみなさま、渡航される方の安全をお祈りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツバー風に

2018年08月24日 20時39分59秒 | 日記
テレビでスポーツのチャンネルにして、音は消します。

音は、音楽やラジオにします。

ハワイのバーで、アメフトやバスケットボールを、無音声でながしている雰囲気です。

スポーツバー風です。

これ、かなりいいです。

スポーツを観戦しますが、それほど実況に思い入れがないので実況や解説は必要ありません。(すみません、頑張ってお仕事をされていることをどうこういうわけではないです)

ビールを飲みながら食事するのに、これはいいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W&Mバーベキューバーガー

2018年08月23日 08時06分35秒 | ハワイ
ハワイオアフ島にある「W&Mバーベキューバーガー」のハンバーガー、食べたくなることがあります。

シンプルなんですが、バーベキューのタレとバンズ、パテの味が絶妙なバランスなんです。


(もしかして、この写真じゃないかも・・笑)

テディーズ、クアアイナもいいですが、ここのハンバーガーはうまく表現できませんが、ふと思い出して食べたくなります。

ハワイに到着して、ランチを食べたくなったら、ここのハンバーガーがいいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ー福岡、LCC。

2018年08月22日 20時24分21秒 | 単身赴任
福岡に転勤になって、もうすぐひと月になります。
時間がたつのは早いですね。

来週、千葉に帰省するのですが、あることに気づきました。

「うまく予約すれば、名古屋から帰るより安い」のです。

名古屋は新幹線を使うのでEX予約で購入するのが最安値となりますが、福岡はLCCがあるので予約タイミングによっては名古屋ー東京の新幹線より安くなります。

「名古屋ー東京の片道にちょっと足すだけで帰れる」という日程もありました。

ただ、LCCは新幹線と違って、遅延等があるので、そのリスクは飲まないといけません。

それを差し引いても、メリットの方が多いと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイのお土産は、ハワイ到着日に買う。ココロのため?

2018年08月21日 07時30分28秒 | ハワイ
ハワイ旅行中のココロの動きは、旅行日程の中間まで気持ちが高まり、その後は急速に降下してきます。

「あと何日の滞在」とカウントダウンしてしまい、時間が惜しくなってくるのです。

そんな時に、「義理でのお土産や、ちょっとした頼まれたお土産の購入」を旅行の後半でするのは、精神的に良くないです。

「こんなもの頼まれなければ・・」という、ネガティブな気持ちになるかもしれません。

それを防止するには、「時差ボケで、まだハワイ本気モードに入っていないところで、お土産を買ってしまう」ことです。

お土産の購入という義務は早期に果たして、ハワイ旅行を存分に楽しむことをオススメします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイのレストランの予約方法

2018年08月20日 07時16分19秒 | ハワイ
初ハワイでも安心♪ハワイのレストラン予約方法という記事を見ていました。

よくまとまっています。(上から目線?)

僕のオススメはOpen Tableです。

2007年に初めて使いました。(その時の記事

何が良いのかというと、「予約をカンタンに変更ができる」ということです。

インターネットが使えれば、いつでもどこでも変更が可能です。

外出して時間に遅れそうな場合に変更できますし、「今日の気分はこの料理じゃないんだよね」といった場合も変更できます。(もちろん「できる」といっても、予約ができる空きがないと変更できません)

キャンセルポリシーがあるところもあるかもしれませんが、今まで予約した(といってもそんな多くはない)レストランでは、問題なく変更できました。

良い席を確保するには、早めの予約をオススメします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケで通じるのかな?ハワイのローカルフードのポキ。

2018年08月19日 18時14分20秒 | ハワイ

ポキの発音についての記事を先日書きました。

もしかしたら「ポケだと通じないのかもしれない」と思いました。

ハワイって、世界のなかでももっとも日本語なまりの英語が通じる海外だと思っています。
しかし、そんななかでも、日本人の英語が通じにくい人種の方がいるようです。

いままでのハワイ渡航中で、文法的にはちゃんとした英語を話しているのに通じないケースがありました。

その相手は、「エスパニョール」の方です。
発音が合わないのでしょうか?

「チキンカツ↓」が通じなかったのは、びっくりしました。
なんども「チキンカツ」と言いました。

困っていたのをみて同僚のサモア風の方が、それは「チッケンカツ↑だよ(そんな風に聞こえた)」とサポートしてくれたのですが、僕の発音とそんなに差がないんですよね。(それ以来、チキンカツの語尾は上げていますが、それ以前でチキンカツでこまったことがなかったので困惑しました)

でも、ハワイの初男nは違うみたいです。

それも1回ではないです。(チキンカツ以外にも通じないことが・・・。笑)

もしかしたら、ポケも通じないかもしれません。

スペルは「POKE」なので「ポケ」の発音が正しいですが、ハワイの現地では「ポキ」としか発音されていません。

米語は、「NIKE」も、「ニケ」ではなく、「ナイキ」です。

まぁ、ポキは指差しで注文できるので、大丈夫ですね。
(なんかポケということにムキになる傾向が。笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡、糸島でボディボード 。

2018年08月18日 19時26分16秒 | 単身赴任

娘とボディボード をしました。



福岡県糸島市の海です。

波が高くて、フィンがないと厳しい状況でしたが、それなりに楽しめました。

ハワイ以外でボディボード をしたのは、初めてです。

キレイな海と、パワーのある波、日差し。
ハワイっぽかったです。

ティーンの娘と一緒にボディボード ができるのは、一般的なオヤジの中では幸せなんでしょうね。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロミロミサーモン、ハワイのローカルフード。

2018年08月17日 08時09分58秒 | ハワイ


【保存版】ハワイの人気ローカルフード20選

今回は、この記事について何か言うわけではなくて、「ロミロミサーモン」についてです。

ロミロミサーモンってハワイのローカルフードとして有名なのですが、それだけで食べてもさほど美味しくないです。(笑)

ちょっと塩からくて、ネギが多くて・・・。

ビールのつまみにいいかもしれませんが、おいしくないは言い過ぎとしても、サーモンを食べるなら、サーモンポキがいいと思います。



ただ、味って人の好みなので、食べたことがなければ一度は試してみることをお勧めします。

ハーフパウンドくらいで購入してみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする