KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

ラニカイジュースでの思い出は・・・笑「表参道にハワイ発アサイーボウル店「ラニカイジュース」国内2号店 」

2024年03月31日 08時44分59秒 | ハワイ
ハワイ発のアサイーボウル店「ラニカイジュース」の国内2号店となる新店「ラニカイジュース表参道店」(渋谷区神宮前6)が4月1日、神宮前交差点近くにオープンする。 (シブヤ経済新聞)

ラニカイジュース。

かなり前のことですが、オアフ島カイルアでアサイボウルを購入したことがあります。

支払いはクレジットカード。

帰国後、電話がかかってきました。

「奥様がスペインの家電店で家電を購入していませんよね?」とカード会社から質問されました。

もちろん購入していません。

そうです。

カードのデータ盗まれたのです。

ラニカイジュース内で動画を撮影(その頃はデジカメを持っている人も少なかった)した際にカード情報を盗んだ本人の顔が映っていましたので、カード会社に提供しましょうか?と言いましたが、それは不要とのことでした。(捜査するわけではないからです)

ラニカイジュース。

カードデータを盗む店。

そういう印象が今でもあります・・・・ラニカイジュースが悪いわけではないですね。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「暑い!」東京で今年初めての夏日…季節外れの暑さも各地で桜が開花

2024年03月30日 20時40分54秒 | 日記
朝、千葉に現れていたのは“濃い霧”。午前中、千葉県をはじめ関東地方に濃霧注意報が発表されていました。

 また朝、東京と大阪で今年初めての黄砂を観測。その後も北日本から西日本の広範囲に飛来し、場所によっては視程が5キロ未満になる恐れがあります


千葉県は濃い霧に覆われていたことと、黄砂が飛来ということで、ロードバイクに乗ろうと考えていましたが、中止しました。

クルマに突っ込まれてもたまりませんので、安全の考慮からです。

ケガすること(場合によっては・・・)は避けなければいけませんよね・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋駅上り、新幹線ホームのきしめん

2024年03月27日 13時31分00秒 | 日記
今日のランチも遅めのきしめんでした
名古屋駅の上り、新幹線のホームのきしめんはトッピングを入れないで、普通のきしめんにするのが1番おいしいと思います

前回柿揚げ入りなのですけども、かき揚げの味になってしまって、きしめんの出汁の味がよくわからなかったので、今回は1番安いただのきしめんしたところ、これが大正解でした

初めてこのきしめんを食べる方は1番安い100円のきしめんを選ばれることをお勧めします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線で90分停車!持っていてよかったもの

2024年03月21日 23時44分47秒 | メール・インターネット・その他IT関連
埼玉県を震源に地震がありました。

その時に新幹線に乗っていたのですが、線路の確認で90分止まりました

緊急停車した後、停電になって、これはヤバい!と思わざるを得ませんでした。

どれくらい停車するかわかりません。
情報もなく、iPhoneで検索しているうちにバッテリーが減っていきます。

どれくらいカンズメ状態が続くのか?

持っていてよかったのは、サブのiPhoneです。

モバイルバッテリーもいいですが、サブ機があるとメイン機をなくしても探せますし、故障時にも問題なく対応ができます。

持っていてよかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無線LAN(Wi-Fi)ルーターを購入しました。

2024年03月20日 06時40分08秒 | メール・インターネット・その他IT関連
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NEC PA-WX7800T8 無線LANルータ Aterm PAWX7800T8
価格:19,280円(税込、送料別) (2024/3/21時点)




NEC PA-WX7800T8 無線LANルータ Aterm PAWX7800T8
19,280円(楽天ポイントが付きます)で購入しました。

現在、2台のルーターで親機+中継機で運用していますが、中継機としていたルーターが不安定なので、今の親機をメッシュ子機として構築します。


インターネット回線は、今ではインフラといってもいいくらいのものなので、そこを快適にする必要があると考えています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホの通信料金がどんどん安くなっている件

2024年03月19日 07時05分17秒 | メール・インターネット・その他IT関連
現在、最安値は、1GBの通信量で電話回線があるタイプで290円です。
70分の無料電話をつけた場合は、追加で390円で680円です。

これ、安すぎです。

日本通信、すごすぎです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生成AIで作った「ハワイカイルアビーチでボディーボードをする人」はこんなイラスト(笑)

2024年03月18日 20時37分48秒 | メール・インターネット・その他IT関連


なんか変なイラストができてきました。

ただ、恐ろしいのでは、無限のアイデアが生成されるということです。
瞬時にいろんなイラストを書いてくるので、ものすごく時間が短縮されると思います。

これはマイクロソフトのbingの生成AIですが、今後はもっと進化するような感じがします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の記事を見たら、先日の記事と同じようなことを書いていました。

2024年03月14日 06時35分06秒 | 日記

気のせいかもしれませんが、冬から春になる時って、髪の毛とか爪とかの伸び方が早くなっているような・・・

気のせいかもしれませんが、冬から春になる時って、髪の毛とか爪とかの伸び方が早くなっているような感じがします。季節によって感じ方が違うのか、それとも本当に速度が上がっているのか......

こんな記事を1年前に書いていたのですね。

毎年思うので、やはり伸びるのが早いと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を感じるカラダの変化

2024年03月13日 06時30分02秒 | 日記
毎年思うのですが、春になってくると、あるカラダの変化があります。

それは爪の伸びる速度が早くなることです。

ちょっと前に切ったのに?という感じです。
たぶん髪の毛も伸びるのが早くなります。

あたたかくなると成長が早くなるのでしょうか?????


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリギリにならないとやらない子

2024年03月12日 07時50分17秒 | 日記
夏休みの宿題はギリギリまでやらないタイプでした。

今でも変わりません。

確定申告の手続きを今しています。
ギリギリです。

でも、期日内には終わりますので、問題ないです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はスイミングをお休みすることについて

2024年03月11日 22時17分40秒 | 日記
スイミングって体に負担がかからないので、つい、オーバーワークしてしまうんです。

その状況になると、手首や肩に違和感が出て来るのですが、全然問題がないので、放置していましたが、ちょっと手首が痛くなってきました。

なので、本日はお休みします。

長く運動ができるための考慮ですが、ビール飲んじゃいました・・・。

なら泳いだようがいいでしょ!と思いますよね。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視力への影響はどんな感じなのでしょうか?

2024年03月10日 08時04分48秒 | スマホ・デジカメ・ビデオ・写真・映像


スマートグラスに興味がありますが、イマイチ踏み切れないのは、視力にどれくらい影響するかということです。

僕は結構な近視で、コンタクトやメガネがないと生活ができません。

そんな状況なので、これ以上視力が低下することは避けたいと考えています。

スマートグラスがどれくらい影響するかわからないので、試してみたいですができません。

目にいいわけないですね。
おそらく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税でちょっと偉いと自分で思っていること

2024年03月09日 07時51分54秒 | 気づき・アイデア
ふるさと納税の証明書を見て思うことは、「自分がお世話になったところを寄付先としていること」です。

単身赴任先だった長崎、ロードバイクでいつも行く千葉市などです。

税金は社会福祉以外にも「道路、公園」に使われているので、お世話になった・なっている場所に寄付をしています。

もちろん、枠がある分ふるさと納税しているわけではないです。
それは自分の住んでいるところの改修にお金が回らなくなるからです。

他の市町村に寄付していたら、自分のところにお金が回らないというのは本末転倒です。

当たり前という方もいるかと思いますが、自分の中でバランスをとって寄付しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂の水を抜かないでいることでちょっとしたありがたい出来事が・・・

2024年03月08日 08時15分56秒 | 日記
地震で水道がストップした場合に備えて、トイレを流せる場合ならお風呂の水を使って流そうと思い、お風呂の水は次のお風呂を沸かすまで溜めています。

朝、シャワーを浴びるのですが、お風呂の水を抜かないと、浴室がほんのり暖かいのです。

これはありがたいです。

寒いんですよね。
お風呂。

マンションで窓がない浴室なので戸建ての寒さとは違いなんとか我慢ができますが、寒いです。

それが和らぎます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ歴は娘と同じ年齢

2024年03月07日 06時35分57秒 | 日記
ブログを始めた時期は、娘が生まれて妻の実家に帰っていたころでした。

ホームページを開設してそこにブログ的なものを書いていたのですが、ブログをいう機能の利便性が高く、goo blogに移したのがきっかけです。

数ヶ月前までは、ほとんど毎日投稿でしたが、最近は別のことに時間を使うということで、書かない日もOKとしました。

でも油断すると書かない日ばかりになってしまったので、原則として毎日投稿をするようにしました。

これからもちょっとしたことでも書いていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする