KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

グアムのホテル、3泊目無料セール。

2010年11月30日 05時49分28秒 | トラベル

「ハワイに行きたいけれど、そこまで休みがとれないから」。

このような方は、グアムに行くことが多いようです。

今回はエクスペディアで「グアムのホテル、3泊目無料セール。」を実施しているのでご紹介いたします。

予約は12月2日の23時59分までに予約したものが対象となります。
ニッコーグアムで3泊すると27,000円ちょっとです。(もちろんひと部屋)

期間は、2010年11月30日 から2011年02月28日までの3泊以上の宿泊が対象です。

安く航空券が取れるのであれば、このキャンペーンでホテルを予約するとお得です。

ちょっと調べたところ、、グアムの航空券ってホノルル便の料金と変わらないことが多いようです。

今、グアムは乾季で、気候はいいようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコポイント変更前に、エアコンを購入しました。

2010年11月29日 06時51分44秒 | 買い物

昨日、エアコンを買いました。
エアコンの購入は、しばらく悩んでいた案件のひとつでした。

購入してから12年経過していて、状況によってはエアコンの室内機から水がたれてくることもあったので、買い替えをしてもいい時期と考えていました。

エコポイントという制度のポイントが約半減してしまうので、場合によっては買ってもいいかなと思っていました。

とはいっても、冬はリビングの床暖房で部屋があたたかくなるので、エアコンを使っての暖房はリビングではほとんどしていません。
夏の冷房だけのためのエアコンです。

ということは、買い換えるなら、来年の6月くらいまでに検討すればいいということになります。
そのころには、エコポイントは終了してしまいます。
その分は安くなることを期待して買い替えを伸ばすということです。
また、新製品が出て、機能向上を期待するという考えもありますが、僕の検討している機種は、ベーシックな機能しかないタイプです。

食材のお買い物をするついでに、昨日の夕方にコジマに行きました。
このコジマは規模が小さくて、このエコポイントで混雑していることが報道されている時期にしては人が少ないです。

以前から気になっていた、ダイキンのベーシックモデルの値段を確認したところ、4.0kwと5.6kwの価格差が1万円になり、(エコじゃないけれど)リビングと他の部屋のドアを開けっ放しにして全体を冷やすという方法を取っている僕らの用途に合っているということで、このエアコンに決めました。

「来年3月の決算時期までまっても、品薄で値引き幅は期待できない・・といいますか、品物がない可能性が考えられます。」という店員さんの意見もありました。
店内に展示してあるエアコンの値札が取られているものもあり、「販売終了なのですか?」と聞くと、「メーカーから販売しないでほしい」といわれているといいます。

そういう状況なら、なおさら年度末の決算で安くなることは期待できそうもありません。

ということで、エアコンを購入しました。
なんと!在庫があるということで、工事は12月の上旬に行います。
エコポイントの財源が枯渇しないうちに申請ができそうです。

ツイてますね。

(ちなみに、僕の買ったベーシックモデルと、最先端技術(お掃除機能等)のエアコンで2倍以上の価格差がありましたが、それほどの差はあるのでしょうか?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年のマウイマラソンに参加するのなら、申し込みは30日までに!お得です!

2010年11月28日 11時45分09秒 | 日記
メールで以下の内容が届きました。

HAPPY THANKSGIVING FROM THE MAUI MARATHON. SIGN UP NOW!!!! $65 FOR THE FULL MARATHON AND $55 FOR THE HALF

GOOD TILL THE 30TH

Don't miss out on this special 41st Annual weekend! To view registration fees, early entry discounts, and to register for the event go to mauimarathonhawaii.com

通常のカマアイナ価格より安い参加費です。
申し込みをするなら今!ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイへの渡航者が増えていることについて。

2010年11月27日 08時25分46秒 | ハワイ
毎日、ハワイへの渡航者数を見ています。(Googleリーダーにプッシュで配信されています)

ここ数ヶ月の渡航者数は、1年前と比較してみると毎日500人~1000人くらい多いようです。

特に最近の渡航者数は、羽田空港からホノルルへ就航が開始されたこともあり便数も増加し、さらに円高効果も加わり、ハワイに行く人が増えているようです。

行く人が増えるということは、「ツアーを安くしなくても売れる」ということになります。

そのため、昨年から今年の5月までに発売されていたような激安ツアーを見ることがなくなりました。

そのころから比べると、1万円から2万円くらい高くなっています。


ツアー代金と同様に、航空券も高いままです。

「JALの帰国便のなかで、もっとも早い便を激安価格で販売する」というものが以前はありましたが、今はでなくなりました。


安くハワイに行きたいという方は、旅行代理店のサイトを確認して、期間限定の激安ツアーを探すのが良いと思います。

JTBでたまに激安価格で販売することがあるので、定期的にチェックしてみてください。(僕は今年の5月にその激安パックで渡航しました)

ハワイへ行く飛行機もハワイのホテルも、時期が違えば同じモノでも値段が変わってしまいます。

そんななか、うまく休みをとって、安く航空券やホテルを手に入れてハワイに行きたいですね。

これからも研究していこうと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩んでいたビデオ編集ソフトを選択し、予約をしました。

2010年11月26日 06時06分23秒 | スマホ・デジカメ・ビデオ・写真・映像

先日、「動画編集ソフトで悩む。」という記事を書きました。

ビデオ編集ソフトをどれにしようかと悩んでいたのです。
いくつか候補がありましたが、この商品にしました。
PowerDirector9 Ultra64 特別優待版
サイバーリンク ¥ 9,700

PowerDirector 9の機能についてはこちらをご覧ください。

最大の決め手は、64bit OS 対応していることです。

僕のPCはWindows7の64bit版です。
そのOSに対応していることは、映像の編集というPCにとってはハードな作業を行うにおいて、PCの機能を最大限行かせると思ったからです。

そして、「ソフトは新しい方がいい」という考えもありました。
ただ、ダウンロード版だけ販売を開始していて、パッケージ版は予約という状況なので、まだバグが出きっていない可能性があるので注意して利用した方がよさそうです。

体験版をいくつかダウンロードをして操作してみようと思っていましたが、結局、このソフトをダウンロードして操作した感じが良かったので、このソフトのみダウンロードを行い、他のソフトは使いませんでした。

以前、Adobe Photoshop Elementsを使っていましたが、いまのバージョンの評判が良くないのでやめました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホノルルマラソン、間に合う!

2010年11月25日 06時22分49秒 | ハワイ
ホノルルマラソンの時期は、航空券の値段は高く、予約もすぐにいっぱいになってしまいます。

昨日、衝撃の価格を見てしまいました。
しかも、JTBです。



まさにホノルルマラソンの時期に、激安なハワイ6日間のツアーが出ているではありませんか。
高い航空券を購入してしまった人はショックかもしれません。

【JTB】ハワイの売れ筋ツアー、お得なツアーはこちらから検索!

「ホノルルマラソンの日本での受付は終了しているのでは?」との疑問があるかもしれませんが、オフィシャルサイトには以下のように記載があります。

初心者からトップランナーまで誰でも楽しめる世界最大級の市民マラソン「JALホノルルマラソン2010」は12月12日(日)に開催されます。日本でのエントリー受付は、11月5日(金)に終了しました。現地受付は、12月8日から11日(土)の17時までです。


ただ、ちょっとお高いUS$240です。
20,000円くらいですね。

航空券が取れなくてあきらめていた方、今がチャンスですよ!

え、僕ですか?

まだ腰痛と戦っていますし、2ヶ月くらい満足に走っていないので、今回は参加しません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイの首飾り(レイ)、どこでもらえる(買える)の?

2010年11月24日 07時07分37秒 | ハワイ
ハワイの歩き方の記事「ハワイアン航空、羽田からの第一便がホノルルに到着!」の動画を見ていたら、レイをかけているシーンがありました。

僕は、初めてのハワイ旅行から個人手配旅行(最初のハワイは旅行代理店経由でホテルと航空券のセットプランを購入)なので、レイをかけられた経験はありませんでした。

少々高めなパッケージツアーに申し込むと、ホノルル空港でレイをかけてもらえる場合があるようです。


個人手配旅行の場合、どうすればレイを手に入れることができるのかというと、僕の場合はウォルマートで購入しました。

スーパーマーケットで販売しています。


僕と妻の母2人をつれてハワイに行った時にレイをかけようと考えていたところ、ウォルマートにあったのです。
値段もお手ごろだったと記憶しています。

レイをかけてみると、気分がかなり違います。

レイをかけさせてもらった時の写真を見ると、僕の顔はかなり嬉しそうでした。(笑)

ラジオからハワイアンミュージック(FM 105.1 KINE)を流して、レイをかけると、ぐっとハワイ気分が高まります。

おすすめです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイのホテルはランクを気にして。

2010年11月23日 14時34分23秒 | ハワイ

プライスラインを見ていたら、こんな投稿がありました。

12/13/2010-12/23/2010 3* Ohana East 83$
Hawaii - Oahu feeds@kickapps.com (waterist)
Used permutation method to maximize the bids. Started for 4* hotel up to 98$ at Waikiki areas, unsuccessful. Tried 3.5 stars up to 86$, no taker. Finally 83$ for 3 star hotel, accepted by Ohana East. Great location. But from the reviews I read, the hotel is a little bit outdated. That is my concern. Anything else I have to go there and find it out.

たくさんのホテルに泊まっているわけではないですが、ホテルの評価(星の数)は、少々のブレがあるにせよ、それなりの規準によって評価されているのだと思います。

星の数が少なければ、それなりのホテルであるということです。

いま、星の数が多くても安いホテルが出てきています。
そのため、低いランクのホテルと高いランクのホテルの価格差が狭まっています。

僕が価格の指標としているエクスペディアで価格を確認してみてください。

予算の範囲内で、できるだけ星の数の多いホテルを選ぶことをおすすめします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マウイマラソン&サーフィン、そしてWANA(バナ)。」 ハワイ旅行日記2010年9月を書きました。

2010年11月23日 11時49分31秒 | 日記

今年の9月のハワイ旅行の日記を書きました。

「マウイマラソン&サーフィン、そしてWANA(バナ)。」です。

よろしければごらんください。

ハワイ個人手配旅行ガイドのトピックスのリンク経由でお入りください。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積極的に価値観を変えてみよう。

2010年11月22日 22時09分41秒 | 日記

ここ3ヶ月くらいの間で、それ以前の1年間より多くの人と飲みに行きました。

そこで思ったのは、人と楽しく話すのに必要なのは、相手の価値観を理解することだということです。

話を理解するのではなく、価値観を理解するのです。

それに気づくと、自分の価値観が狭い知識のなかに存在していることに気がつきます。

いま飲みに行った時には、相手の話を8割以上聴いています。

それが楽しい。

人の話をたくさん聴くのが楽しいと思えるようになったのは、成長したのかも。(笑)

これからも、人の話を聴いて、楽しもうと思います。
そして、積極的に自分の価値観を変えてみたいと思います。

自分の価値観なんてたいしたことはないのですから。
たぶん。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒルトン ハワイアン ビレッジ ビーチリゾート&スパ、タワーを選ぶ?

2010年11月21日 16時42分23秒 | ハワイ
9月にハワイに行ったとき、友人家族がヒルトン ハワイアン ビレッジ ビーチリゾート&スパに泊まりました。

予約前に相談を受けていたときに、価格や予約方法についてのアドバイスはできましたが、タワーについてのアドバイスはできませんでした。
それは、僕が泊まったことがないからです。(当たり前です。笑)

パーシャルオーシャンビューという指定だけの部屋で、タワーは行ってみないとわかりませんでした。

割り当てられたのは「タパタワー」でした。

友人家族の奥様がいうには、「ツアー客はタパタワーが多い」とのことです。

タワーの指定がない場合、ヒルトン ハワイアン ビレッジ ビーチリゾート&スパのなかで印象のあるレインボータワーが割り当てられることは少ないようです。

タワーの場所を気にするのであれば、タワーを指定することをおすすめします。
エクスペディアであれば、タワーを選んで予約が可能です。

子連れハワイにとって、ホテル選びやホテルの場所が重要なので、こだわる必要べき事項だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

rajikoを録音するソフトがあった。

2010年11月20日 08時24分42秒 | メール・インターネット・その他IT関連

毎週土曜日にInterFMで放送されるAloha Breakを録音して、走るときに聴いています。(最近は走っていないですが)

録音する機材はフラッシュオーディオプレイヤーで、そのプレイヤーの録音機能を使い録音しています。

ラジオ番組を機械で録音するという、昭和っぽい方法です。

rajikoというインターネットを通じてラジオが配信されているので、その番組を録音できないかと思い探したところ、ありました。
しかもフリーソフト、無料です。

Radikool

テストで録音したところ、無事に録音できました。

こういうモノを開発できる人ってすごいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画編集ソフトで悩む。

2010年11月19日 23時59分10秒 | スマホ・デジカメ・ビデオ・写真・映像

ハワイ旅行やムスメの運動会をデジタルビデオで撮りまくっています。
どんどんたまっていくビデオ映像ですが、そのままで見るのは撮影後に数回だけです。

その後は見なくなってしまいます。

なぜ見なくなるか考えてみたところ、「あまりに長くて見る気にならない」という結論に達しました。

過去の映像のなかで見ているものは何かと考えると、きちんと編集されてDVDに落としてテレビで見れるものだけ見ていることがわかりました。

「きちんと編集するべき」なのです。

そこで必要となるのは動画編集ソフトです。
Windowsの付属ソフトやデジタルビデオカメラの付属ソフトは、使いにくいから市販のソフトがほしくなります。

以前に持っていたソフトはWindows7(というかVistaにも)に対応していないモノです。
いまのデジタルビデオの画像は編集できません。

ということで、いま動画編集ソフトを検討しています。

なにがいいのかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイオアフ島ノースショアは、近いようで遠い。ならば・・・。

2010年11月18日 07時24分37秒 | ハワイ

ハワイに行く予定もないのに、エクスペディアをみていたところ、ノースショアのあるホテルの「タートル ベイ リゾート」について書いてありました。

「ノースショアにあるオアフの高級リゾートホテル。日本人の宿泊客も少なく、ホテル近くには、美しく静かな入り江と湾臨むことができ、自然を満喫することができる。」

オアフ島に滞在しているときには、1回は必ずノ-スショアへ行きます。
片道1時間で往復2時間はかかります。
ちょっと長いドライブです。

「もし、1泊したらどんな滞在ができるかな?」と、日帰りでの帰り道に考えます。

このタートル ベイ リゾートには行ったことはありませんが、マウイ島などのネイバーアイランドの雰囲気をもっているのではないかと想像しています。

ワイキキ周辺に滞在していて、途中に1泊~2泊をこのホテルにしてみるのもいいなと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

存在するだけで奇跡?

2010年11月17日 07時24分36秒 | 日記

クルマのフロントガラスに蚊のような虫がとまりました。
その脚はどれくらいの細さかわからないくらい細いのですが、きちんと動きます。
こんなの作ろうと思っても作れません。

また、ベランダの草花ですが、水をやるだけで成長しています。
これもすごい。

外出すれば植えていないのに勝手に成長して、花まで咲かしている。
空には鳥が飛んでいます。
鳥を知らなければ、怪獣と思ってしまうでしょう。

お店に行けば、自分だけでは絶対に用意できないような食材で、おいしい料理がでてきます。

住んでいるマンションも、自分ではつくれません。

こんなことを考えていると、すべてのものは存在するだけで奇跡です。

当たり前と思っていることに、「ありがとう」という気持ちになるのは、ぎっくり腰のおかげです。

痛みのない時には感じないことです。

ぎっくり腰、ありがとう。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする