銚子・角巳之・三代目

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大谷寺にて②

2020年10月29日 | 日記・エッセイ・コラム

大谷寺がある栃木県宇都宮市大谷町周辺は、大谷石の産出場所としても有名であります。大谷石...、
柔らかくて加工がし易く、耐火性・防湿性に優れていることから家の塀などに使われたり、高い
蓄熱性もあることからピザを焼く窯に用いられたりしているそうです。

平和公園にある石仏(写真)は、大谷石の“石切り場”跡地に戦後、約6年を掛けて総手彫りにて
日本の芸術家の方々の手によって製作されたものであるとお聞きしました。この大きさをすべて
手作業で...。気が遠くなるような話ですが、ひと掘り、ひと掘りがすべて平和への願い...。

残念ながら拝観できませんでしたが、大谷寺ご本尊の千手観音(弘法大師作)はこれまた手彫り。
資料によるとアフガニスタン(バーミヤン渓谷)石仏群との類似性が非常に高く、シルクロード
を通じた文化交流がこの時代にも行われていた貴重な証拠となっているのだそうです。

せっかく宇都宮に来たのだから、せめて名物・餃子でも...と思い、事前調査してあったお店に。
宇都宮餃子の定義なるものがあるのかどうかわかりませんが、この辺は宇都宮の知人に聞いて
また後日..。僅かな滞在時間でありましたが薄暮に映える平和観音。神々しいお姿でありました。