人生成り行き、馬まかせ(目指せ回収率90%)

好きな言葉は『番狂わせ』。
競馬にドップリ浸かっている還暦オヤジ゛の泣き笑い雑記

エングレーバーに期待!

2021-10-08 20:11:25 | Weblog

ペナントレースが終了し、ポストシーズンが始まっているMLB。日本人選手では澤村(レッドソックス)が観られるかどうかでちょっと寂しい気もするが、ワールドカードから勝ちあがった昨年のワールドチャンピオン・ドジャースがどこまで行くか楽しみだ。僕の予想はレイズとドジャースのWシリーズでレイズが昨年の雪辱を晴らす!に一票。
 ポストシーズンに出場しないが、今年のMLBの注目だったのは、間違いなくエンゼルスの大谷翔平。今季、投打二刀流でシーズンを通すという過去にほぼ前例のない実績を残した。その前例のない実績をエンゼルス広報が「大谷翔平の2021年シーズン振り返り」として、まとめているので、ここで紹介したい。
 まずは《二刀流》としての実績。
○打者として10本塁打、投手として100奪三振を同一シーズンに記録したのは史上初
○20盗塁と投手として10登板を同一シーズンに記録したのは史上初
○23先発のうち、20試合で打席に:DH制の試合で、自身の登板間に3回以上打席に立った投手は史上初
○球宴に投手と野手両方の部門で選出された選手は史上初
○本塁打王に立っている間に、複数回先発登板した投手は1919年のベーブ・ルース以来。     

 また《打者》としては、大谷がリーグ上位10傑入りした項目は、三塁打8(1位)、長打80本(2位)、長打率.592(2位)、OPS.965(2位)、本塁打46本(3位)、四球96(3位)、塁打318(4位)、盗塁26(5位)、出塁率.372(5位)、得点103(8位)と10項目に及ぶ。打撃では他にも歴史的な選手に並んだという記録も多く、以下のような項目が紹介されている。
○45本塁打+25盗塁は1998年のホセ・カンセコ(ブルージェイズ)以来
○45本塁打+8三塁打は殿堂入りの5選手(ベーブ・ルース、ルー・ゲーリッグ、ジョー・ディマジオ、ジミー・フォックス、ジム・ライス)以来
○時速110マイル(約177キロ)以上の本塁打が25本で今季メジャー最多
○日本人大リーガーのシーズン最多本塁打(これまでは松井秀喜が2004年に記録した31本)

 さらに《投手》としては、打者を圧倒する武器の鋭さが光っている。
○スプリットの被打率.087は今季メジャーで最も打たれない球種だった(110打席以上)
○時速100マイル(約161キロ)に達するボールを11球以上投げた先発投手はア・リーグで4人だけ
○本拠地での13先発は6勝0敗、防御率1.95、93奪三振
 
 最後は《走者》としても傑出した数字を残している。
○打席から一塁への到達タイム平均が4.09秒で、今季メジャー最速
 ここには挙げられていないが、最終戦で100打点に達したことで、投手として130回1/3、156奪三振、打者として138安打、103得点を加えた投打5部門の数字を「100」に乗せる「クインタプル100」も史上初めて達成。とにかく凄すぎる大谷の一年がこれを観るだけでよくわかる。超超超天晴れ!

 我がソフトバンクはSC出場も赤信号なので、あまり偉そうなことは書けないが、アンチ巨人として、巨人の不調について触れてみたい。戦力的には断然トップなのにこの不甲斐ない成績はなぜ起きているのだろうか。僕は原監督の動きすぎにその原因があるように思う。今年の原監督はとにかくよく動いた。それでも調子の良い時は解説者の多くも選手に緊張感を与えるその采配を絶賛していた。ただ以前の原采配なら我慢していたところもとにかく我慢ができなかった。それが監督通算勝利数で〝神様(川上哲治氏)超え〟を果たした全権監督の自信なのか、年齢を重ねてきて我慢ができなくなったのかは分からない。例えば、外国人選手の扱い方。ヤクルトのオスナやサンタナを我慢して使った高津監督に比べ、原監督は調子が悪いと見ると、すぐに選手を2軍に落とした。先日、体調不良で帰国したハイネマンもしかり。ちょっと打てないからと二軍に落とされた。まぁ大事なときに来日してすぐに活躍とはなかなか行かないと思うのだが・・・。真相はわからないが、ハイネマンもこの扱いに「なんだこの球団」となったのでは・・・。また丸の扱いにしたもそう。あれだけ実績のある打者を何試合か打てなくて、二軍に落としたのはいかがなものか。確かに今年の丸はこれまでに比べ相当酷いが、それでも坂本と同じ18本塁打を打っている。相手球団からすると、打線に丸がいるのといないのでは全く違う。矢野監督にしてもあれだけ叩かれつつ佐藤輝明を59打席ノーヒットでも使った。原監督にあの我慢があれば、もう少し何とかなったのではないか。中田については獲ること自体が間違いだったのでは・・・。あれでは中島やウィラーがやる気をなくす。球団の外国人選手獲得、フリーエージェントの井納や梶谷獲得の誤算もあるだろう。それでも菅野は残留、山口も戻ってきた。高橋優や戸郷は頑張っている。打線でも岡本は2冠を走っているし、ウィラーや中島の復活、松原もレギュラーを獲っている。どう見てもヤクルトや阪神より巨人のほうが戦力的には上なのは間違いないところ。それなのに・・・。先日は丸の信頼が高く、中島を復活させた石井コーチの3軍への配置替えがあった。僕は思わず「コーチではないだろう」と呟いたが・・・まだシーズンは終わっていない。残りシーズンとCSでの原監督の采配に注目したい。

 

明日の予想。まずは東京メイン【サウジアラビアRC】は3番ステルナティーア。緒戦を終えたときに福永が絶賛。1頭前評判の高い馬がいるが、ここは勝ち負け。相手も1,6,7番。阪神メイン【オパールS】は贔屓目を入れて一口馬12番エングレーバー。ここ2戦期待ほど走っていないが、着差は着順ほど負けていない。阪神1400mが一番いい条件で1200mだが、阪神はいい。相手は2,4,7,9,11,16番。新潟メイン【村上特別】は7番ジオフロント。小倉より新潟の方がいい馬。まだ強くなるうで、ここは勝ち負け。相手は2,3,5,8,9番。

 

 今週の一口馬は大量4頭が出走予定。まずは先述したエングレーバー。一流馬が先週の【スプリンターズS】に出走したため、空き巣狙いのような一戦。今後のことも考えて是非賞金を加算してほしい。目標は年末の【阪神C】と僕は思っている。日曜の阪神12R【3歳上2勝クラス】(1200mダート)に8歳馬ジオラマが出走する。暑い時期が苦手な馬で、ここから始動。状態は良好で好走を期待。できれば勝たないで2,3着を!新馬戦にはシルクの2頭が出走予定。まずはテキサスフィズが日曜阪神4R【2歳新馬】(1400m芝)に出走する。オレンジフィズの下で期待したいが、どうも調教はイマイチの感じ。緒戦は無事に走って競馬を覚えてほしいって感じ。ジャスミンフローラは新潟5R【2歳新馬】(1600m芝)に出走。僕は正直ダートのほうがいいのでは・・・と思っているのだが、陣営は開幕週の軽い馬場が合うとのこと。じっくり調教もしているので掲示板ぐらいは期待したいが、レイパパレの下など結構素質馬が揃う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする