シャツのほころび涙のかけら

昔よく聞いたNSPのタイトルを拝借。…趣味や日常を綴っています。基本はガンバレ自分!時々覗いてみてください。

北本:ウラギンシジミ、コワクの繭、改修工事など

2023-02-18 | 自然・環境とか

2月12日(日)午前中、北本自然観察公園へ行ったときのこと。
埼玉県自然学習センター東側の擁壁沿いに垂れ下がるキヅタ(ツル)の前に、ウラギンシジミの越冬を示す案内板が立てられていた。せっかくなので近くを探すがなかなか見つからない。あきらめつつキヅタを横目で歩き始めると・・・重なる葉の中にいた!


翅が日光で白く反射していたので目にとまった。全体が日影なら分からなかっただろう。反射を避けるため影を作ってカメラを近づける。


ウラギンシジミ(裏銀小灰蝶)は、シジミチョウ科ウラギンシジミ属で、翅の裏面が銀白色に輝くのが和名の由来。成虫で越冬し、常緑樹の葉裏でじっとしている。冬でも暖かい日は、翅を拡げて日光浴をするらしい。
昨年は、我が家のサザンカの葉裏で越冬した。気付いたのは1月16日で、嬉しい出来事だった。その時の様子はこちらに。その後、2月末には確認できたが、3月5日に見たら居なくなっていた。


オギの群生の近くでは、落葉した樹の前にワコの繭を示す案内板が立てられていた。これはすぐに見つかった。


クワコは、カイコガ科に属する昆虫で、いわゆる蛾の仲間。幼虫が繭をつくり成虫になって繭から出るので、この時季には中身不在の繭だけが残るようだ。絹糸をとるために家畜化されたカイコの祖先とされている。(成虫も幼虫も未見)


【園内の様子】
●草地に2日前に積もった雪が残っていた。夏にはカナムグラが蔓延るところ。今だけはひっそり。


●「北里の森」の林縁で園路沿いの樹が伐られていた。その幹や枝が小川の向こう側にも置かれている。何かの意図があるのだろう。


●北側の木道改修工事は着々と進んでいるようだ。


●ふれあい橋と並行する道には、浄化槽?のような設備ができていた。

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北本:ジョウビタキ、モズ、... | トップ | 群馬県吾妻郡東吾妻町(旧東... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんとん)
2023-02-18 18:29:08
北側というと、門から入って右に進むところかしら。
エドヒガンがあった方?
ウラギンシジミの越冬、キヅタも要チェックですね。
以前やはりここで教えてもらって見たことがありました。
コワクって、蛾の名前ですか?
返信する
越冬 (地理佐渡..)
2023-02-19 09:14:37
おはようございます。

ウラギンシジミ。いますねぇ。こうした
風景が見られる気候がうらやましいです。
当方も過去雪の中で蝶の越冬を見かけた
ことがあります。なかなか見ることはで
きませんが。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2023-02-19 16:09:55
クワコは桑の木で時々見掛けますね。そういえば最近はウスタビガの繭を見ていませんでした。
返信する
とんとんさん こんばんは (KAEDE)
2023-02-20 18:33:00
北側の位置は、おっしゃる通りです~。流石です~。
クワコのことは今回初めて知りました。蛾の仲間のようですよ。
(クワコの記載が一部コワクになっていました。お詫びします。)
返信する
地理佐渡さん こんばんは (KAEDE)
2023-02-20 18:33:27
ウラギンシジミを見つけられたのはラッキーでした。
昨今、急に暖かくなったので移動したかもしれません。
返信する
多摩NTさん こんばんは (KAEDE)
2023-02-20 18:34:15
>時々見掛けます  ・・・私は初めまして。でした~。
>ウスタビガの繭  ・・・それは何者?ということで検索しました。
オー緑色の繭ですか、これは見たくなりますね~。
返信する
どちらも見たことがないです (ディック)
2023-02-22 17:44:50
ウラギンシジミの越冬、クワコの繭、めずらしいものを見せていただきました。
よい時間を過ごされていらっしゃいますね。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2023-02-22 19:38:24
群馬県は全国魅力度が低いですが、温泉は多いし関東圏在住者には素晴らしい県です。でも遠方県からは交通アクセスが悪くてその魅力が伝わっていないんでしょうね。大石昨日は一気に冬に逆戻りですが、エレベーターのようなジグザグ気温変化・三寒四温の繰り替えしで春は近づいています。今は梅が満開ですが、今年の桜開花の便りは何やら駆け足の様な予感がします。1ケ月後はほぼ間違いなく満開のニュースが届いていそうですね。
返信する
ディックさん こんばんは (KAEDE)
2023-02-23 22:40:44
この公園では、「観察ポイント」の案内板がたてられていることがあるので、珍しいモノに出会えることがあります。ありがたいです。
返信する
ローリングウエストさん こんばんは (KAEDE)
2023-02-23 22:41:18
群馬県?伊香保の日記へのコメントですかね。群馬県は良いところがたくさんありますし、友達県です。埼玉と新潟の間にありますから~。
ジグザグ気温変化・三寒四温・・・天気予報の確認が欠かせませんね。
返信する

コメントを投稿

自然・環境とか」カテゴリの最新記事