シャツのほころび涙のかけら

昔よく聞いたNSPのタイトルを拝借。…趣味や日常を綴っています。基本はガンバレ自分!時々覗いてみてください。

10駅達成の『めんこ』ゲット

2015-01-31 | 映画・TV・ヒーロー

先週取り上げた「来たぞ我らの!ウルトラマンスタンプラリー2015」の続報。

1月23日に最初のスタンプを押したものの、会社帰りに途中下車するのはちょっとおっくうなのでなかなか数が増えないでいた。しかし、週末30日は早め(定時)に帰れたので、4駅まわって10駅を達成した。


10駅達成賞品は『オリジナルめんこ(2枚組)』。デザインは全4種類あるが種類は選べないとのこと。

10駅目は赤羽駅に決めた。ここはゴール店舗とされている10駅の内の一つ。
まずはスタンプ(ここはグドン)で、設置場所は「北改札口外のみどりの窓口横」。
スタンプしてから、窓口の方に賞品のことを聞くと「南口」というので、寒い中そちらに向かうが、それらしい案内がない。駅員の方に聞くと、中のドラッグストアだという。民間に委託!?のようだ。

そこで、改札を入りドラッグストアに行って賞品を頂いた。賞品は銀色の包装袋に入っている。なるほど、これなら確かに選べない。袋の表には3体のウルトラマン、裏にはカネゴンが印刷されていた。


その場では我慢して帰ってから開けてみた。めんこ2枚。直径9センチで紙質。
ウルトラマンと言わずと知れたバルタン星人、ウルトラセブンと最強ロボット怪獣と称されるキングジョーとの黄金マッチの対決となっている。


外周のデザインは線路で、下側に山手線の車両。NOT FOR SALEとある、非売品ということであろうが何で英語なんだ!?


ということで、参加賞的なモノは得たので、今後はその時の用向きで増やそうかな~とは思っているが、バルタン星人は定期券内なのでここは譲れないな~とか思っている。

 

ところで、今さらかもしれないが、今回のラリーで定期券を使って降車できる範囲を特定しようと思ったのだが・・・よく分からなかった。
よく分からない範囲は大宮駅~上野駅間。実際の通勤は高崎線で上野までいくこともあれば、京浜東北線で上野まで行くこともある。時間的に早いのは高崎線利用だ。

改めて定期券を見てみると、「経由:さいたま新都心・蕨・鶯谷・(近)東北」とある。鶯谷!?この駅は大宮から行くと赤羽を過ぎて上野駅の1つ手前の駅で、高崎線では止まらない。

アレっ?定期区間で乗降車できる駅は時間的に早い高崎線(宇都宮線)の範囲であろうと(何となく)考えていたけど、京浜東北線の上野駅~赤羽駅は降りれるのかな(?)。まぁ、とりあえず行って観れば分かるだろうと(鶯谷駅は対象駅になっていないので)日暮里駅(ゲスラ)で降りることにした・・・イケた。

その後、西日暮里駅(ダダ)、王子駅(メトロン星人)とメジャーな怪獣をスタンプし赤羽駅に向かったわけだ。


さて、今日この“よく分からない範囲”を改めてカチャってみると、同範囲は「経路特定区間」にあたるようだ。この区間は上野駅~赤羽駅、赤羽駅~大宮駅も含まれる。
つまり、例えば大宮駅~赤羽駅~上野駅までの定期の場合、大宮~赤羽間は高崎線(宇都宮線)・京浜東北線・埼京線の各駅で乗降車が可能で、赤羽~上野駅間は高崎線(宇都宮線)・京浜東北線の各駅での乗降車が可能のようだ。

特定区間は、区間に複数の経路がある場合にそのいずれのルートを選択する場合でも、原則として短い方のルートで運賃・料金を計算するというもので、例えば(上野から出て)日暮里から赤羽に行くのに高崎線(宇都宮線)の尾久駅経由(7.6キロメートル)でも、京浜東北線の王子経由(7.4キロメートル)の経路で計算することになるそうだ。

いや~今まで考えたこともなかったけど、私の定期で埼京線の武蔵浦和駅や与野本町駅にも行けるわけだ(たぶん)。ただ、今のところ用はないけどね。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急プラザ渋谷「タイムスリップギャラリー」

2015-01-30 | 四方山話…

先週、渋谷駅西口の方に社用で出かけた時のこと。渋谷に行くことは滅多になかったのでキョロキョロ。すると、東急プラザに「タイムスリップギャラリー」の大きな垂れ幕が目にとまった。昼の時間帯だったのこともあり、何だろな~せっかくだからと立寄ってみた。

東急プラザ渋谷は、渋谷駅周辺の再開発に伴い、3月22日で49年の歴史に幕を下ろすようで、同ギャラリーは閉館に向けた企画の一つとして1月22日に6階にオープンしたもの。(私が行ったのが23日なので、オープン翌日だった。)

開業当時の1960年代から現在、同館跡に建設される新施設が開業する2018年度など未来までの渋谷の街を写真と年表で紹介している。掲示している写真は撮影不可だった。その他はOKだったので、以下に記録。(iphoneでカチャ)

 

入口近くにあったジオラマ。1964(昭和39)年ごろの渋谷駅東口付近を再現したもので、とても精密に作られていた。こういうのは楽しい。


東急文化会館が懐かしい(でもプラネタリウムに1度だけ)、映画の看板は「大脱走」に「史上最大の喜劇」(?)かな。2003年6月に47年の歴史に幕を閉じ、跡地には2012年に「渋谷ヒカリエ」がオープンしている。

当時は路面電車がたくさん走っていた・・・ようだ。


細かい電線なども再現されている。車の車種やファッションも当時のよう。


建物の中のホームを覗いてみると、そこもしっかりと作りこんでいるようだ。


西口の駅前。隔世の感がありますな~。
場内奥には、東急デパート78周年を記念したハチ公像の置物(見難い)、昭和20~40年代に使われていた都電の車掌かばんなど、様々なコレクションが展示されていた。

 

中央には、1980年代に渋谷を中心に流行した「サーファーディスコ」を再現。当時の渋谷4大ディスコは、キャンディキャンディ/ラ・スカーラ/スターウッズ/ビッグアップル。私は知らないな~この辺のこと(田舎者だからね)。


短い時間だったが楽しめた。渋谷で遊んでいた昔の若者は一度覗いてみると嬉しくなるでしょうな。

それにしても、渋谷の大規模再開発は電車線路の整備や超高層ビルなど広い範囲で行われ、東急プラザのような“昭和”がこの先次々と姿を消していくのだろう・・・。

 

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目がテン!/クマムシ/JT

2015-01-28 | 音楽と…

標題は、個人的に“最近気になる歌”に関連したことを記した。

●所さんの目がテン!
たまに見ている毎週日曜あさ7時から放送中の「所さんの目がテン!」。
番組スタッフで結成された「Litomath(リトマース)」という理系アイドルグループ。
2014年6月に「素人でも科学の力で人気アイドルになれるのか!?」という壮大なテーマを掲げ実験がスタートし、前回、プロによる”人々の心に響く楽曲づくり”に挑んだ。

曲は、歌がヒットするメロディの法則は、パッフェルベルのカノンの伴奏“カノン進行”にある+セカンダリー・ドミナント(黒鍵盤を使う和音テクニック)」を活用することを元にプロに依頼。

詩は過去数年のヒット曲から歌詞によく使われている言葉言葉&組み合わせをピックアップ。さらに、歌詞を依頼されたプロはメンバー全員に両親への感謝の気持ちを手紙に書いてもらい、歌詞に反映させた。

番組内でその経過を映しながら、新曲をフルコーラス。
タイトルは『遠いけど、ただいま。』何だか泣けたさ~。


●クマムシ
子供たちが年末年始の録画で『イロモネア』に出ていたクマムシを見るともなく見ていたのがきっかけかな。CDをリリースしたと情報番組で知ることになる。

♪特別なスープをあなたにあげる あったかいんだからぁ…
ネタがCDになるなんてね~。でも、むちゃくちゃ耳に残る。


●JT(CM)
これは、最近の話ではないが(もう1年になるのかな?)JTのCMソング『ひといきつきながら』。何だかいいね。

♪ひといきつきながら 人は人を思う
 ひといきつきながら 人は繋がる
 一人だけど 一人じゃない
 心の中は一人じゃない

 

ところで、昨年の末あたりからタバコをひかえるようにしている。今年になってからタバコをすった本数は・・・計6本位かな。昼間はまったく吸っていない。ただ意志が弱いので長続きしないかも。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルトラマン スタンプラリー

2015-01-25 | 映画・TV・ヒーロー

何やらウルトラマンのスタンプラリーが実施されることを駅か電車内での告知で知った。ウルトラマンには思い入れはあるけど、スタンプラリーには興味がない。「へ~そうなんだ~」と思っていた。

ところが・・・、19日だったかな、帰りの途中駅で電車が止まったらドアの目の前にウルトラマンスタンプラリーの当駅の怪獣を示すポスターが貼ってあった。それは『ゼットン』だった。エッ!どういうこと。

ゼットンは、あのウルトラマンを倒した初の怪獣であり、その後のウルトラマンシリーズにも度々登場している超メジャーな怪獣だ。(当時チビッ子だった私としては、メジャーな怪獣を時にひな壇芸人のような扱い方をするのには違和感がある。どちらかというと崇めろ!と思う。)なので・・・、

当駅がゼットン?何で?と思ったわけだ。東京近郊以外の方はご存じないと思うが当駅=御徒町駅で、隣は東京の北の玄関口「上野駅」。反対の隣は世界の「秋葉原駅」に挟まれている駅だ。そこにゼットン。どうなってんだーと。

翌朝、勤め先に近いJR駅でパンフレットを入手。どういうスタンプラリーなのか確認し、さらに駅と怪獣・星人等を見てみると・・・。な~るほど~的なことが。

スタンプラリーの概要
・正式名称:JR東日本 来たぞ我らの!ウルトラマンスタンプラリー2015
・実施期間:1月13日(火)~2月27日(木)
・対象怪獣(Uマン、セブン、ジャック含む):64体
    (ウルトラQ12、ウルトラマン27。ウルトラセブン14、帰ってきたウルトラマン11)
・参加方法:首都圏の主な駅にあるパンフレットを入手。対象スタンプ(駅)は64個所。山手線+中央線+北は赤羽、西は西荻窪、南は蒲田、東(?)は取手まで

え~、赤羽・西荻窪・蒲田は23区内だ。何で東側は常磐線でしかも取手駅なんだ。取手は江戸川を越え(千葉県)利根川を越えた茨城県だ。東京駅からの距離だったら大まかに言うと大宮・横浜・千葉等の各駅と同程度か。何なんだ!?それなら総武線の小岩、京葉線の葛西臨海公園までの方が妥当ではないか!

え~っと、そうそう駅と怪獣のことだが、仕事休みの昨日、2013年のJR東日本エリア内の1日平均の各駅の乗車人員というのがJR東日本のWebサイトにあったので、そのベスト30駅と対象スタンプ怪獣を調べてみた。

01.新宿:ウー
02.池袋:アントラー
03.東京:べムスター
04.横浜:-(対象駅になっていない)
05.渋谷:スカイドン
06.品川:リトラ
07.新橋:ウルトラセブン
08.大宮:-
09.秋葉原:ザラブ星人
10.北千住:バット星人
11.高田馬場:バニラ
12.川崎:-
13.上野:シーゴラス
14.有楽町:ギガス
15.立川:-
16.浜松町:ウルトラマンジャック(帰ってきたウルトラマン)
17.田町:異次元列車
18.大崎:ミラクス
19.蒲田:ベムラー
20.吉祥寺:-
21.中野:シーボーズ
22.船橋:-
23.恵比寿:ナックル星人
24.五反田:ペスター
25.西船橋:-
26.柏:ギャンゴ
27.武蔵小杉:-
28.町田:-
29.戸塚:-
30.国分寺:-

ん~新宿・池袋のウーやアントラーもそこそことは思うけど、やはりメジャーどころは無いように思う。ただ、メジャーな怪獣といっても私の主観になるので、何か指標はないものかとカチャってみたら円谷プロ50周年を記念して開催した(2013年7月~8月)怪獣の中の怪獣=「怪獣のセンター」を決める総選挙、ウルトラマンシリーズに登場した怪獣のうち48体を選抜し+ブースカ、カネゴンの2体を加えた合計50体の怪獣による選挙というのがあったので、その順位と照らし合わせてみると、

総選挙 1位 ゼットン   : 64.御徒町
総選挙 2位 バルタン星人 : 298.尾久
総選挙 3位 ゴモラ    : 133.板橋
総選挙 4位 メトロン星人 : 71.王子
総選挙 5位 カネゴン   : 96.金町
総選挙 6位 エレキング  : 46.飯田橋
総選挙 7位 レッドキング : 154.信濃町
総選挙 8位(ブースカ=対象外)
総選挙 9位 キングジョー : 101.西荻窪
総選挙10位 ピグモン   : 106.新大久保
総選挙11位 ジャミラ   : 161.馬橋
総選挙12位 ツインテール : 185.千駄ケ谷
総選挙13位 ダダ     : 41.西日暮里
総選挙14位 メフィラス星人 : 278.三河島
総選挙15位(ウルトラマンベリアル=対象外)

やっぱりね~。総選挙15位以内の怪獣は乗車人数が多い駅にはあてがわれていないようだ。1位のゼットンは前述のように(64番目の)御徒町駅のスタンプ怪獣。
2位のバルタン星人は何と298番目の尾久駅の怪獣になっているが、都心に勤めていても尾久駅を知らない方は多いのでは。乗車人数は秋葉原の1/30しかない駅で、北八王子や南古谷、大磯などと同じくらいだ。

このような駅に人気怪獣を充てるんだね~やるね~JR東日本。たぶん今回のスタンプラリーで人数は増えますよ。狙い通りに。
ちなみに、ウルトラマンは139番目の南流山駅。これもなかなか・・・。

(おっと何てこった、調べ物をしたのでここまででエライ時間がかかってしまった。)

さて、パンフレットを入手したこともあり、会社の同僚に「知ってる?」とかいいながらけっこう話のネタになった。流石ウルトラマンだ。でも、実際にスタンプラリーをしようとは思っていなかった。

でも、23日の金曜日に社用で渋谷に行った帰り、渋谷駅に着くと目の前にみどりの窓口があり、スタンプの案内があった。なんだよ~そういうことかよ~押せばいいんだろ~しようがないな~まぁココだけだけどね~と自分に妙な納得をさせながらスタンプ!

一緒にいた同僚も付き合いでスタンプ↑。我々だけでなく、後から後から適度に並んでくる。案の定年を重ねた男子だ。一人で数冊のパンフレットに押す方もいる。同僚曰く「ヤオフク?」と。

まぁそれはともかく、賞品を記しておこう。
①スタンプ10個でオリジナルメンコ(2枚組)プレゼント
②さらに、Suicaを使って300円以上の買い物をすると、合計10,000個(先着で)オリジナルアクリルスタンドをプレゼント
③スタンプ全64個集めると、もれなく全64駅ウルトラ制覇証をプレゼント
④Wチャンス:抽選で合計78名様に豪華賞品プレゼント

とりあえず10個集めるともれなくメンコ+スタンドがあるわけだ。アクリルスタンドは全10種類あって左右につなげて飾ることもできるとか。なかなかあおるものだ。

ところが、渋谷駅でのスタンプ台にお知らせがあった。「オリジナルアクリルスタンドは予定配布数に達したため、配布を終了いたしました」・・・13日から始まり、19日には10,000個が全てはけたようだ。そんなに早く・・・。


1個押してしまったので、10個は集めようかな~という気になってきた。帰宅の途中で2個追加。(でも、ちょっと面倒くさい。止めるかも・・・)

パンフレット内、10個用のスタンプ台紙。

駅毎の台紙。全駅制覇はこちらの台紙に。

プレゼント案内。


帰宅して、息子は不在だったが、妻と娘に紹介する。ここでも話のネタになった。
駅毎の台紙には怪獣の身長・体重・登場話数にプロフィールもあり、さらに出身地の記載があり娘がウケていた。東京湾、多々良島、ブラジル、何で~と。


いい大人が何やってんの~というようなことを書き連ねたが、まだ、このパンフレットを手にしていない23区勤めのお父さん、是非手にとってほしい。コレだけで充分楽しめる。

※Webサイト https://www.jreast.co.jp/ultraman-rally/

 

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島町:赤城神社

2015-01-24 | お出かけ

ホンダエアポートから土手沿いの狭い道を下っていくと、「村社 赤城神社」と記された石柱があり、駐車スペースも数台分あった。(1月18日)

 

入口からの参道は、途中で直角に曲がり、鳥居があってそこからは真っすぐ。

 

目をひく橙色の外壁は・・・ひょっとしてサイディングではないか。


社殿の外壁材にサイディングを使用しているのを見るのは初めてかもしれない。木製に限らないのであれば住宅にも使われている材なので外壁としては十二分か。ただ、この色は何でだろう。何か意味があるのかな。

狛犬もその色に驚いている!?

 

横からの画を撮り忘れたが、社殿のまわりを一周してみると奥の方に一回り小さな建物が付いている。ということは手前が拝殿、奥は本殿なのだろう。また、境内社として稲荷社、天神宮もある。日本一神社数の多い新潟県の片田舎の社に比べるととても立派だった。

ところで、赤城神社という神社を聞いた事がないのでカチャってみると、群馬県の赤城山を祀る神社であり、群馬県内に約100社、他関東6都県を中心に全国では約300社あるようだ。著名なのは新宿の赤城神社とか。
また、本宮は明確ではなく前橋市内にある三社(三夜沢赤城神社、大洞赤城神社、二宮赤城神社)が延喜式に記載された神社と同一もしくはその後裔と推定される。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダエアポート、桶川スポーツランド

2015-01-21 | お出かけ

腰が不安ということもあって、週末は安静という名目のコタツ人になっていたが、少しだけ散歩もしたいし週末ドライバーなので車は動かした方が良いし、ということで1月18日(日)に少し出かけることにした。ただ、この日は寒かった~しかも風が強かったね。

出かけたのは、埼玉県の桶川市川田谷と川島町東野の間に架かる「太郎右衛門」から下流に向かった所。この辺りは、荒川太郎右衛門地区自然再生地になっていて、何年も前から橋を渡るたびに(下流の方までは見えないけど)気になっていたところではある。

樹見散歩が主目的だったが、初めての場所で道がよく分からないのと凸凹で不安だし、何しろ強風と腰不安で歩く意欲は早々に失せた。ただ、ここの周辺にはホンダエアポートや桶川スポーツランドという施設があり、足を止めるのであった。

●ホンダエアポート(桶川飛行場) 
 会社名:本田航空株式会社、本社所在地は埼玉県比企郡川島町
小型飛行機やヘリコプター、飛行船が飛んでいるのを目にしているので存在は知っていたが、飛行場の間近に来るのは初めてのことだ。

これは何と呼ぶのだろう?まぁ、とにかく強風という事を再確認。(画は上下トリミング)


セスナ(?)がたくさん置いてある。


滑走路は・・・特に何も無い。一般人が入れる所との境界は一またぎで超えられる。


小型飛行機が飛び立つところに遭遇。

カチャってみると、本田航空では創業以来ホンダフライングスクールを運営し、古くから教育事業に取り組んでいる。また、小型飛行機やヘリコプターによる旅客輸送に貨物輸送、遊覧飛行、ドクターヘリの運航、防災ヘリコプターの運航、上空12,500ft(約3,800m)からのスカイダイビング等も行っているという。


●桶川スポーツランド
「世界や全日本で活躍する有名ライダーを多数輩出したサーキット場」で、ミニバイク、大型バイク、カート、キッズバイクの走行がライセンスフリーで楽しめるようだ。

ここの存在はまったく知りませんでしたが、車に乗っていてもバイクの音が聞こえ「何だろう?」と立ち寄ることに。(道路からは壁で見えない)

サーキット場には様々なバイクが走っていた(見た目も排気量も)。整備も自分でするのでワンボックスの車が多かった。小さい子もいたね。


今の私にはまったく縁のないバイクだが、サーキット場で走ることができるのは一般人にとって貴重なのでしょうな~。それに、ここに来る方は本当にバイクが好きなんだな~と思うね。車のナンバーを見ても遠いところから来ているようだし。


自然再生地の様子が分からなかったこともあるけど、ここにはまた来てみようと思う。

遊覧飛行も余裕があればね~。ちなみに「東京タワーコース」は3名貸切、所要時間40分で約5万円。「クリスマススターライトフライト」は夜間で約6万円。余裕は・・・無いな~でも乗ってみたい。

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷上のカモ達

2015-01-18 | 自然・環境とか

『所さんの目がテン!』で今年から「科学者たちの田舎暮らし」が始まり、今日は自然エネルギーの科学者がロケットストーブ+発電機能を紹介していた。
このストーブは手作りOKで、キャンプとか(万一の時とか)でも十分活躍するだろうし、試しに作ってみたいな~という気になったが、まぁ周りに需要があれば・・・だな。


さて、今月の4日に近くの公園に立ち寄った時のこと。午前11時頃だが池に氷が張っていた。水に動きがある所には氷が無く、その狭間で屯するカモ達。何でココなのか?

 

池沿いに歩いていると、山の方で何かが動いているのが見えた。

カモ達だった。何で山の上から歩いてくるんだ?この後は、この位置でじ~っとしていた。見ているのは池の方。氷が融けるのを待っているのか?


 

駐車場の方にある小さい池でも氷が張り、カモ達は優雅に氷上散歩・・・

ではなくて、幼い子供がいる家族が餌をやりはじめ、カモ達が寄ってきたのだ。
(野鳥への餌付けは止めましょう。)

 

カモ達の中に一羽だけ毛色の変わったのがいた。何だろう、幼鳥?でもデカイし?

 

ちなみに、この日はココで花菖蒲田や近くのお寺でマンリョウや藤棚などが見れた。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の成人式!

2015-01-12 | 家族・帰省・イベント

昨日は、息子の成人式だった。一つのイベントではあるが、子供が成人式を迎えるまで無事に育つことができた事には本当に感謝である。

子供は娘と息子の2人なので、下の息子が成人になり子供の成長イベントとしては、これが最後ということになるのかな~。後は(卒業~入社~)結婚式かな~。


それにしても、(成人式に関しては)男の子は楽だわ~。準備時間は短いうえに当日は午後の部(12:15~受付開始)なのでゆったりしたものだ。
私がしたことといえば、ネクタイの結び方を簡単にレクチャーし、一応数枚の写真を撮り、会場近くまで車で送っただけだ。(写真はイマイチだった。お互い慣れてないからな~。)

6年前の娘の成人式の時は前年の春先からの着物選びに始まって・・・、前撮りは6月。12月には実家用に写真発注。成人式当日も着付けのため送り迎え。家からは娘の友達2人と共に成人式会場まで車で送ったり・・・忙しかった事を思い出す。

 
ところで、前回の腰痛の続きになるが、この3日間で出かけたのは前述の成人式の車出し兼買物兼図書館の時のみで、あとは家で安静(ゴロゴロ)にしていた。おかげでかなり良くなったと思っているのだが、明日から仕事なので・・・ちょっと心配。

 

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月から腰痛で・・・

2015-01-09 | 思う事、私の事

これまでの経験からすると、軽いぎっくり腰だな。横になって眠れるし、歩けるし、会社を休まずに済んだ。良かった。でも、軽くても痛いものは痛いし辛い。


元旦、実家でのこと(私としては)重いものを持ち、ちょっと雪かきをした。それら諸々が原因なのだろう。元旦の夜から「何だかちょっとおかしい」と思った。

2日になって、寝起きを経て「あ~これは」と感じた。ただ、それほどの痛みは無いし、すぐに戻るだろうと思った。
この日は帰る日だったので、200km運転が加算されたかもしれない。また、帰ってからは洗車とか作業もした。(痛みが軽いので普通に・・・)

でも、3日、4日と休みなので助かった。徐々に良くなっている・・・ような気もした(結果、楽観していた)。
ちなみに、実家では腰が痛くなったことを言えなかったね。恥ずかしくって。

5日から仕事開始。通勤+仕事は、腰に効く~~~と実感。こりゃ~いかん。夜のお誘いも断った。

6日、まいった。晩酌でちょっと酔い、気にしないで椅子にドンと座ったら思わず声が出た。

7日、おかげで朝の通勤、ゆっくり歩くことになる。一週間経っての最悪の状態に。腰はなかなか伸びない。「おじいちゃん?」誰かが言った。クソッ。
帰宅してから、着替えやお風呂、洗面所など中腰・前かがみになる状態はけっこうあるな~と改めて感じる。

8日、ゆっくり起き上がりベッドに腰掛ける。支えている腕の力を抜くと・・・今日もダメだ。朝の準備も辛い。妻「駅まで、自転車で行ったら」。私「あーそうだったー、何で昨日言ってくれなかったかな~」。この日、念のため整骨院で施術してもらう。

9日(今日)、少し楽になった。会社の方からも「良くなったみたいだね。昨日はおじいちゃんみたいだったけど・・・」と。
明日から連休だ。ゆっくりできるのは嬉しいが、せっかくの休みなのに・・・と思うと悲しいような。
なるべく安静にしていようとは思う。早く良くなれ~っと。


ところで、これまでは整形外科に行っていたが、整骨院もアリなんだな~と思った。まぁ、その診療所や先生にもよるのだろうけど。

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 年始の雪景色

2015-01-04 | 自然・環境とか

実家の方では、今シーズン初雪からドカ雪が2回あり、年末近くは落ち着いていたようだ。私が帰省した大晦日の午後は道路に雪がなかったけど、夜から降り始め、元旦の朝までには20センチ位積もった。まぁ、それ位なら大した雪ではないのだが、それまでにも雪が積もっていたので、元旦の昼頃はこんな感じ。(国道と実家の車の様子)



妻曰く、年末年始に「これほどの雪が積もっているのを見るのは初めて」だと。確かに正月をあけてから本格的に雪が降るのが通年なので、道路の両サイドの除雪後の雪山はこの時季珍しい。(でも、過去に1回位はあったと思うのだが、記憶はあやふやだ)

午後4時頃に、雪が小休止。再度外へ出て・・・。川は渋海川、モノクロ写真のように見えるかもしれないが、普通にカラー写真。

 

1月2日、帰る日も雪が降っていたが、国道はキレイに除雪されていた。まぁ、この程度の降り方であれば問題ないであろう。ドカ雪の時は、それこそ除雪した後から除雪するという感じになる。
ただ、今回改めて思ったのは、昔に比べて除雪後の仕上がりが明らかにキレイになった。凸凹や雪だまりなどが無い。機械(働く車)の進歩なのでしょうな~!?

途中十日町市の八箇峠手前で雪見撮り。この直後、駐車した所がゆるい坂道ということもあり、車の始動時はけっこう滑った。中古とはいえ冬タイヤを替えて良かった。


この後、峠を越えると薄日が差し、関越道に乗る時には青空も見え、舞子高原辺りから関越トンネルまでの景色がとてもキレイに見えた。この辺はそれほど雪が降らなかったようだ。

おまけに↓石打SAから。(ネッ、晴れているでしょ、の記録)

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする