シャツのほころび涙のかけら

昔よく聞いたNSPのタイトルを拝借。…趣味や日常を綴っています。基本はガンバレ自分!時々覗いてみてください。

つたのからまる・・・

2010-05-30 | ご近所、周辺事象

♪つたのからまるチャペルで 祈りを捧げた日~
というように、ツタのからまる建物はチャペルか(廃墟か・・・)。

この家は、いつからこうなったのか?去年?一昨年?は、こんなじゃなかったと思うのだが・・・。

3通りある通勤路の一つとして、以前は、週に1~2回は、写真の裏側の方(建物の正面側)を歩いていたけど、今年はほとんど歩いていない。

今日、たまたま近くに行き、写真の方向から見て驚いた。壁も窓も見えなくなっていた。どうなっちゃうのだろう?スゴイな~ツタ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノサマガエルが減っている!

2010-05-29 | 自然・環境とか

全国47都道府県の管区・地方気象台が毎年行う生物季節観測で、昨年トノサマガエルが見つかったのは9県のみだという。
ホント!?そんなに少ないの!ニュースを見て驚いた。

私の子供時代(新潟の田舎)は、周りに田んぼがたくさんあったし川もあって、よく見かけたものだ。
そりゃ~東京などの大都会にはいないだろ~と思っていたけど、事態はそれどころではないようだ。

なんでも、4~5月に観測されるトノサマガエルは、1990年代までは25府県程度の気象台で確認されていたそうだ。それでも、約半数の府県なのだ。それから20年を経て、16府県減少した。

トノサマガエルは田んぼを主なすみかとするため、農薬の大量使用や減反政策が原因とされ、近年は郊外での住宅開発や農法の機械化が影響しているとみられる。
「食物連鎖の中間に位置するカエルの減少は、生態系をいずれ大きく崩す恐れがある」と指摘する教授もいる。エライことだ。

そういえば・・・夏休みに帰省すると、蛙の合唱が聞こえてくるが、あの中にトノサマガエルはどの程度いるのだろう?
実家の周辺も、農薬の使用はあるだろうし(ホタルはいなくなった)、減反というか過疎化で田んぼは減っている。

(考えたくはないが)仮に、今の実家周辺の環境でトノサマガエルがいなくなっているのであれば、9県どころか徐々に0県に近くなるだろう・・・。

将来、「ど根性ガエル」の主題歌が流れた時に、「トノサマガエルってどんなカエルなの?」と子供達は聞くのだろうか?(・・・流れないか!?)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ランチやっています」の案内

2010-05-28 | 日常のできごと

朝、最寄駅に向かって歩いている時のこと。
駅近くの、道路の角にある店の横壁に「ランチやっています」という案内が貼ってあった。
それを、斜めから見る形で、歩きながらチラッと見て、通り過ぎてから思ったこと・・・。

今の「ラ」という文字の上の横棒「ー」は、かすれていて(特に左右が消えかかり)、「ー」ではなく「-」の状態だ。あれじゃあ「ラ」じゃなくて「ウ」だな。んっ?それじゃぁ「ウ○○やっています」じゃん!

・・・という、くだらない事を思い、そして、口角が上がっていることに気付いた。

きっと変な顔してたんだろうな~、でも大丈夫、朝はみな同じ方向に歩いている。と考えたことに感心しながらも、誰が見ているわけでもないのに、と呆れたのであった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最年少…囲碁・エベレスト

2010-05-25 | 巷のニュース

史上最年少の囲碁棋士、小学6年の藤沢ちゃん初段が24日、公式戦初対局を行った。堀本という二段(20歳)を相手に140手、先番中押しで敗れ、黒星デビュー。

エライものですね。小学生ですよ。その頃の自分を思い起こすと・・・(なかなか思いだせない…)。
でも、この娘、父さんは八段で、故お祖父さんは名誉棋聖という超サラブレッドだというから、驚くと共になるほどね~と。

んで、「名誉棋聖」って何?何人いるの?とカチャってみたら、この称号は1人しかいない。スゴイんだな~。


最年少といえば、一昨日、米カリフォルニア州在住の中学生ジョーダン・ロメロ君(13歳)が、史上最年少での世界最高峰エベレスト(中国名:チョモランマ)の登頂に成功したというニュースもあった。

これまでの記録は、地元ネパール人少年の16歳だったというから、大幅に更新した。

世界7大陸の最高峰を制覇することが目標といい、既に6つを制覇している・・・何という事でしょう!キリマンジャロ(標高5895メートル)の登頂に成功した時、ロメロくんは9歳だった。

今の写真を見る限り、けっこう身体は大きそうだけど、9歳の頃はどうなんだ?何で大丈夫なんだろう。エライものだな。

残すは南極大陸最高峰のビンソンマシフで、12月の登頂を予定しているそうだ。こうなったら、成功してほしいね。たぶん、この先相当の期間、これらの記録は破られないでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

68歳の波乱な人生に追悼…

2010-05-24 | 格闘系

大相撲から国際プロレス(エース)、新日本プロレスに参戦(国際軍団)、UWF離脱後、全日本プロレスに移籍(義兄弟タッグ)、そしてプロレスリング・ノアに参加。
スタイルは、金網の鬼~IWA世界ヘビー級王者~マイクパフォーマー!?

個人的には、国際時代の最後から新日本に参戦していた頃に一番試合を見ていたと思う。「そうは言っても、一団体のエースだったんだな~」と感じたものである。

旗揚げ4周年を迎えるノアの初めての東京ドーム大会が2004年10日に行われ、前年3月からマットを離れていたラッシャー木村さんは、ビデオレターで引退を発表した。
その年の12月には、ノアの終身名誉選手会長への就任が発表された。

それから約5年半経った今日、腎不全による誤えん性肺炎のため亡くなった、とニュースが流れた。発表はノアからだという。
何故、ノアから?と思った。私は知らなかった・・・。

引退後も「選手興行」のポスターには顔写真が掲載されていたそうだ。木村さんの所属について問われると、故三沢社長は、「終身名誉選手会長であり、現在も所属である」と答えていたという。三沢さんの意思が嬉しい。

昭和の歴史に残る名レスラー。故人のご冥福をお祈りします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園芸植物園~見本庭園

2010-05-23 | お出かけ

昨日は、出かけたついでに、さいたま市の「園芸植物園」という所に立ち寄ってみた。初めてなのだが時間もそれほどないので、簡単に園内をぐるっと歩いた。

落葉花木コーナー、山野木コーナー、常緑樹コーナー、花木(低木)コーナー、あじさい通り、バラコーナーに温室もあった。様々な種類があるのだが、コーナーという位でそれほど広くはない。

森林浴兼散歩するには、物足りないな~と思った。でも、敷地の北側に道路を挟んで「大崎公園」があるので、合わせればそこそこかな。(とはいえ、大崎公園も入ったことがないので・・・。)

ところで、ここには他には見られないような展示があった。
『見本庭園』というのだが、日本庭園を中心にさまざまな庭園が区画展示されているのだ。数えなかったけど20~30は区画があったと思う。

しかも。この区画(の庭)を造るとしたら○○万円かかりますよ、という金額のプレートまで立ててあった。(↑70万円、↓145万円。)

これだけあると、庭造りの参考にもなるだろうから、そういう予定のある方は、見に行ったらどうかな。
(それにしても、こういう庭造りはけっこうかかるね~。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての体験かも!

2010-05-22 | 日常のできごと

ここ数年、飲み物を自動販売機で買う事が少なくなった(もともと少ないけど)。年に数回だと思う(飲んだ後の帰り道とかに…)。

今日、昼前から出かけていたら、ノドの渇きを覚え、ちょうど自販機が3台並んでいたので、真ん中をチョイスし「パインのクラッシュドリンク」を買った。

すると、「…押してください…」というようなコンピューター音声が聞こえてきたが、いきなりで、聞き取れなかった。何?どうした?と。すると・・・、

なっなんと!当った!ようだ。お金を入れる近くに書いてあった。「数字が4つそろったらもう1本!」だって。

ちょっと嬉しかったね。こんなこと初めてのことかもしれない。ありがたく「エナジージム」ってのをいただいた。

しかし、喜んでばかりはいられない、私の「当たり運」は、まだ残っているのだろうか?それともこれが最後なのか・・・だとしたら (-_-;) 哀しいかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色の鉄橋?「蔵前橋」

2010-05-21 | 日常のできごと

先日、両国で所用を終え、駅に向かう時のこと。
安田庭園~国技館の道路は、隅田川と並行になっているのだが、道路からは間の堤(?)のせいで川が見えない。どうなっているのだろう?と思い、階段を上がると、下に「隅田川テラス(歩道?)」が見えた。

今度は階段を下って、テラスに降り立ち、周囲を眺めると、上流の方に変わった橋が見えた。近くまで歩いてケータイでパチリと!

後で調べたら、この橋は「蔵前橋(くらまえばし)」だった。支柱はコンクリートだが、鉄橋を思わせるような感じ。

その昔、幕府の貢米を収納していた米蔵が100棟あまり、他に御蔵奉行などの付属物があった広大な土地の大路を蔵前通りと呼び、それに因んでこの名前になったという。
近代になると米蔵の他にも、政府関係の倉庫など、文字通り蔵の街となり栄えた。現在の橋は震災後の復興計画で、昭和2年11月に架橋された。

1984年までの30年間は、東側に「蔵前国技館」があったので、高欄には力士などのレリーフが施されているそうだ。機会があれば見てみたい気がするが、寄り道にはちょっと遠いかな。

それにしても、何故この色なのだろう?あっ!船も何でこの色に?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋葉の森総合公園

2010-05-19 | お出かけ

前回の日記に書いたように、秋葉の森総合公園には池や小川、湿地があるのだが、深さはそれほどではない。池をのぞくとメダカの学校がそこかしこに。
せっかく新しい公園(自然保護ゾーン)なのだから、鯉やザリガニなど入れないようにしてほしいものだ。

湿地はヨシ原(アシ?)になっている。さすがに入り込めない。

この時期、草達はまだ若く弱々しいが、色に混じり気がなく、夏の盛期とは違う趣がある。
木漏れ日の中、若いシダ類はキレイだった。

大樹の下草もキレイだった。

オオバコの花が咲いていた。(珍しいものを見たような気がする。)

今年初めて(?)のトンボ。下には特大オタマジャクシ(10センチ位)

北側と西側には、歩道に沿って新しく植栽された樹木もある。

(↑写真)北側は花木や観賞に向く樹木だが、西側は雑木林を作るかのような種類だった。将来が楽しみだな。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然芝のピッチの隣は・・・!

2010-05-17 | お出かけ

昨日の日曜日、さいたま市の北西の方。サッカーを見に行くことがないので、天然芝のピッチを間近で見たことがなかったけど、キレイなものだな~。
ここは、プロサッカークラブの練習場にもなっているそうだ。

ただ、私の目的はここではなく、その隣地である。サッカー場から少し歩くと、もう立派な雑木林!高さのある樹木も多い。そして、視野が開いたと思ったら池が!

南北に長い「自然保護ゾーン」には、いたる所に池があり、小川と湿地がつないでいる。

小川にかかった木の上で横になってみた。細すぎた。


初めて訪れた『秋葉の森総合公園』。想像以上だった。
市のWebサイトには、「谷戸の地形を残し、自然とスポーツの融合を創出する。サッカーや各種スポーツが楽しめ、自然散策も満喫できます。」というコピー。誇張はないようだ。

サッカー場や多目的広場などは6年前、自然保護ゾーンは1年前に開設したという。まだまだ新しい公園だ。(我が家の車のナビには表示されない。)
午前中の散歩は気持ちが良かった。…続きは後ほど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする