シャツのほころび涙のかけら

昔よく聞いたNSPのタイトルを拝借。…趣味や日常を綴っています。基本はガンバレ自分!時々覗いてみてください。

貝の数え方って「個」?

2006-08-31 | 四方山話…

息子が夏休みの宿題をやりながら聞いてきた。
「僕はサザエいくつ捕ったっけ?」。私「3個でしょ」。
「そうだよね」と言いながら宿題をする息子。
すると「何で個なの?生きものなんだから匹じゃないの?」
質問してきた。
嫁さん「サザエ10個でいくらって売ってたよ」と主婦の意見。
いろいろ言いあいながら、結局その場では宿題の進みも
悪いので「個」ということにした。

しか~し、本当はどうなんだろう?
ネットで調べてみた・・・
>数え方は「個」で生物として数えるときは「匹」。
 クリアネやアメフラシも貝の仲間で、そういうことからも
 「匹」で数えて良い。
>形状に応じて「個」や「枚」。アワビはイカと同じで「杯」。
>「折」、>「貝(ばい)」

ン~分かりにくい。
2枚貝が「10枚」捕れました。貝殻は何枚でしょう?
というような問題にもなりそうだ。

「個」で通常は問題ないのだろう。
「匹」でも間違いではなさそうだ。

単車にまたがり「ブン!ブン!ブブブン」でモノと単位を言う番組もあるくらい、数え方は難しい。
というか日本語は難しい。
さて、息子には何と説明しましょうかね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お姉ちゃんと2人で食事!!

2006-08-30 | 我が家のアレコレ

昨日は、思わず仕事の愚痴になってしまった。
でも、やっぱ良くないねこういうのは。反省

さて、腰痛中の土曜日にちょっとした事件があった。
18時ころから嫁さんは子供会のお手伝いで近所のお祭りに出かけた。息子も急に友達とそのお祭りに遊びに行った。
で私と娘が残った。

ここからです。
私「夕飯どうする?」娘「用意しようか?お酒は飲むの?」とかいう会話をし、私は一杯飲み、娘は夕食の仕度。そして娘と2人で食べた・・・のです。

「何それ、普通の事じゃん」と思う御仁もおりましょう。
しか~し、違うのです。
嫁さんが下ごしらえをしていたとはいえ、娘が一人で、包丁を握り、フライパンを持ち、ご飯をよそってテーブルに並べる。それを娘と2人で食べるなんて初めてのことなのさ。

娘はそれほど家事を手伝う方ではない。たまたま、嫁さんと息子が出かけ、たまたま私は腰が痛く動き難い。
いろんな事が重なったおかげ。

嬉しくも、ちょっと照れくさい時間を過ごした。
もちろん、そんなことはおくびにも出さないようにしていた。
何故って?ン~説明しにくい。
食事の後、私は「梨でも剥こうか?」と言い、返事を聞くこともなく、(腰の痛みを我慢しながら)キッチンに行き、余韻に浸っていた。

ちょっとした私の記念日になった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛~坐骨神経痛が・・・それなのに会社から

2006-08-29 | 思う事、私の事

土曜日にカナヘビやメダカ、庭等の世話をしていたら、
腰が痛くなってきた、何とかやり掛けの作業を
終えた時には腰が伸びなくなった。「痛~」

しばらく横になっていたが直らず。
2年前にギックリ腰になって以来、時々痛くなることは
あったが、動けないほどではなかった。
今回は立っていることが辛い。歩くと辛い・・・。

月曜日の朝、通常の時間に起き、家の中を歩いてみた。
まだダメだ。これでは電車に乗れない。
しかたなく昨日は休んだ。
今日は多少歩けるので、出社しました。

さて、昨日の昼前のこと。
会社から電話があった。「(私が)役所へ届け出た
書類に修正箇所がある。データは何所にある?」という。
明日なら出社できると思うのでその時に、と言ったら
「送ると言ったから」らしい。だから、自分でデータを修正すると。

なんじゃそれは、「担当者が不在」で済むでしょ。
特に急ぎのことではないし。それ以上のことがあるのなら
私から連絡するよう云えばいいでしょ。
(※分かりにくいと思いますが、具体的に言えないのが残念)

今日、出社して第三者に聞いたところ、「昨日はドタバタ
でプンプンしてましたよ。おもしろかったわよ」だと。
当事者からは「修正して送るだけにしておいたから、
確認して送って」だと。
え~~結局送ってないんじゃん。何だったんだよ昨日の話は。

こういうのを「ありがた迷惑」っていうんじゃないの。
こっちも腹たててるのよね。
(でも、休んでるからな~、感謝もしないとな)

一部では、多分かなり悪者になっているんだろうなと思い、
「おちおち休んでられないね、何言われているかわかんないもんね?」と先ほどの第三者に言ったら、「そんなことないわよ」って言ってくれるのかと思ったら、「本当にそうなのよ」だと。
えっ、え~!

ちなみに腰は医者に行った。「軟骨が半分くらいしかない。これからも時々痛くなる。将来はおしりや足がしびれてくる」と断言された。
それも、えっ、え~!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナヘビに友達がきました!

2006-08-26 | 我が家~植物・生物

8月ももうすぐ終わります。といことは夏も終わりますね・・・。
ですので、最後くらい夏らしくと思い、
テンプレートを変更しました。

さて、今朝のことですが、先週一緒に飲んだMさんから
電話があり、「カナヘビ捕まえましたよ!持って行きますよ!」
なんということでしょう

飲んでいるときに、少しカナヘビ話をしました。
「友達か、配偶者がほしいんだけど、なかなかいなくて」と。
Mさん家の周りには「結構いますよ。とっときましょうか?」。
たしか、そんな会話をしました…。さすがMさん。

しかも、Mさんの娘さん「Sちゃん」(小学校1年生)が
捕ってきたらしいのです。さすがSちゃんです。
Sちゃんは2人のお兄ちゃんに揉まれたくましい(しかもカワユイ)。
Sちゃんありがとう

電話の後、しばらくしてMさんが自転車でお連れして来ました。
水槽に入れると、うろうろと・・・。
試しにミルワームを口先に持っていったらパクっと。
数分の後、見た時には口にコウロギをくわえていた。
Sちゃんに似て、元気だな~(なんてね)。
Sちゃん今度見に来てね。

んで、元々居るカナヘビ(花子)は、独り暮らしが長かったせいか
ねぐらに入ってしまい、なかなか出てこない。
せっかくだから仲良く暮らしましょう。まぁ大丈夫か。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンディ・フグという格闘家

2006-08-25 | 格闘系

昨日、K―1の草創期を支えた故アンディ・フグさん
(享年35)の七回忌法要がおこなわれた。

そうか、もうそんなに経つんだな~。
K1に参戦し、負けても負けてもリベンジし1996年に初優勝。
アンディは日本人的であり、カッコイイ選手だった。
アンディが活躍していたころのK1は良かったね。

ちなみにアンディは…
> スイス人で初めて極真空手・世界トップランキング入りを果たした。
> 非アジア人で初めて極真世界大会決勝まで進んだ。
> 非アジア人で初めてフルコンタクト世界チャンピオンになった。
> キックボクサー・タイボクサーを相手に初めて空手で闘いを挑んだ。
> K-1グランプリで初めて空手出身のファイターとして優勝した。
人である(アンディ・フグ公式ウェッブサイトより)。

最後の日。心肺停止状態に陥ったアンディ。
角田さんが「何してんねん!」「まだ戦えるやろ!」と
声をかけると、アンディの心肺機能が一時復活した。
アンディは角田さんの呼びかけに三度も応え、
そして息を引き取った…という。泣ける。

最後の最後まで戦っていたアンディ。
K1に限らないが、是非アンディのような格闘家が、
日本人からも生まれてほしいと思います。
アンディの遺志を継いで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社の帰りにピンポン.3

2006-08-25 | 飲んだときに…

昨日は2~3時間飲んだあとに4人でピンポン。
いつものS男と、初参加のT男とS子さん。
初参加の2人は30代だが、けっこう上手い。
ピンポンというより卓球です。

T男はテニスもしているらしく動きが軽快。
島の実家には卓球台があったらしい。
S子は王子サーブというものを披露しようとしたが
球が天井に当っていた。何で?

前回も感じたことだが、どうして皆上手いのさ。
まったくもう。

さて、1時間みっちりやって汗だくになって、
そこからまた1時間くらい飲んで、最終電車に乗った
ところで、酔いと疲れが押し寄せてきた。

目が覚め、自分の駅と思い、降りて階段を登り改札を出た。
そこで気がついた「途中の駅じゃんかよ~」。
私の駅まであと3駅ある。郊外なのでタクシー代がキツイ。
嫁さんに言われた「なんで改札でるまで気がつかないのよ」。
まったくその通りだ。まいった。

朝起きたら眠いし、気分もすぐれない。
でも会社にいかなくては・・・。
何とか会社に着くことができた。あ~ぁしんど。

もう無理は止めよう…といつも思うんだけどね~。
タフな人も中にはいるが、私的にはヘビーな一日だった。
まだまだガンバレ自分。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐怖!偽造医薬品のバイアグラ

2006-08-24 | 巷のニュース

「バイアグラで始まった、中国密造による偽造医薬品の恐怖」

というタイトルで雑誌に出ていたが、
これは本当にエライことだ。
※私はこのED治療薬を使用したことはありません。念のため。

これによると、偽造医薬品は不衛生な環境下で作られ、健康被害を
もたらすだけでなく、世界では数兆円もの経済的損失を招くという。
日本では今年の5月以降、不正販売が相次いで摘発。
韓国でも偽造品のほうが2.5倍も多く流通しているという。

作り方がひどい、汚れた室内で、バケツを使って調合し、
セメント用ミキサーで有効成分を混ぜて作られる。
有害な物質を含むケースもある。

偽造医薬品の中でバイアグラが最も多いのは、
1錠当たりの価格が高いからであって、「男ってバカね」と
言われるような類の理由だからではない。
(…ちょっと分かりにくい?)

日本国内で発見される偽造医薬品は、まだ大手外資系の
ED治療薬が中心だが、今後は日本の製薬会社の製品も
ターゲットになる可能性があるという。

製薬会社にとっても消費者にとってもエライことです。
健康被害に気をつけましょう。
(大丈夫かなAジィ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局、冥王星は仲間外れ?

2006-08-24 | 自然・環境とか

先日取り上げた「12惑星になるかも」の続報で
【太陽系惑星「8個案」で調整…国際天文学連合総会】
というニュースが昨日けっこう出ていましたね。

新しい星がどうこうではなく、それと似ている冥王星が
やり玉にあげられている。
ほかの惑星に比べて大きさや軌道面の点で異質である冥王星を
今まで惑星としてきたことが間違いだと。

だから、惑星の新定義案を作って、9個から12個にするのではなく、
9個から8個にする方向だという。

問題のすり替えのようで、冥王星くんがかわいそうだネ。
でも、こんな話、どかで聞いたことがあるような・・・

前は「水・金・地…海・冥」「いや、冥・海でしょ」
なんて話をしていた時もあった。
今、ちょうど学校で習っている人、大変だね。

娘と嫁はセーラームーンがどうだとか、Rだよとか、
ネプチューンだっけとか、プルートがどうだとか。
そうか、そっちも誰か仲間外れになるのかな?
でも主人公が月(衛星)なんだから、大丈夫でしょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花火は?線香花火。誰の?

2006-08-23 | 音楽と…

NSPの歌に「線香花火」というのがある。
昭和51年の作。ブログタイトルに借用している
「シャツのほころび涙のかけら」のLPにも入っている。
好きな歌だし、私にも弾けるスリーフィンガーだったので、
たまに歌っていたな。

  はじっこつまむと 線香花火
  ペタンとしゃがんで パチパチ燃やす
  このごろの花火は すぐに落ちる
  そうぼやいて きみは火をつける
     浴衣なんか着たら 気分がでるのにね
     湯上がりで うちわを片手だったらね
  はじっこつまむと 線香花火
  僕は燃えかす拾う係りでも

  風を背にうけ 線香花火
  僕はきみの機嫌が 気になるけれど
  こうしてる二人は 絵になるわ
  そうつぶやき きみは火をつける
     きみの目の中で光っているんだ
     こっちの方が本物よりすてきさ

  風を背にうけ 線香花火
  僕たちの恋も きれいに燃やそうよ
  パチパチ光る 線香花火
  来年も二人で できるといいのにね   

歌詞だけでもちょっとせつないのですが、
これに天野さんの朴訥とした歌声をプラスすると
これがまた…。
当時は、さだまさし・吉田拓郎さんからも同名の
歌があり「線香花火っていったら○○だろ!」みたいな…。

さださんの歌はもちろん、拓郎さんの歌だって
歌い方こそガナッていましたが、歌詞は

  線香花火が欲しいんです  海へ行こうと思います
  誰か 線香花火をください   一人ぼっちの私

ですから!!やはり皆、線香花火様に対してはセンチに
なるのだろうネ。

娘は昔、線香花火が好きだと言っていた。
息子も今年、花火を買うとき「線香花火は買わないと」なんて言う。
もちろんNSPのことは知らない。でも、私は嬉しかった。

天野さんはもう「来年も二人で…」ができないけど、
私や他のNSPファンは、その分まで来年も、さ来年も
願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプはいいよね~.1

2006-08-22 | 我が家のアレコレ

今日は曇ですが、昨日までのような快晴の日は、
やっぱり高原や山へキャンプへ行きたいものですよね。
なにしろ今年は1回も行っていないので、何とか、せめて、
1回は…と願っています。

それに、「キャンパーです」「趣味はアウトドアです」
なんて言っているのに、1年に1度もいっていないというのはネ~。
先日一緒に飲んだキャンプ仲間のMさんも、今年はまだで
「会社ではアウトドア派で通っているのに…」と
嘆いていた。何とか行こうねMさん!一緒にね。

そもそも、何故なかなか行けないかと申しますと、
子供が成長してきたからです。
小さい頃~小学校の低学年までは、子供達も休日が空いているが、
そのうち、サッカーだ野球だ、練習だ試合だと、
様々な用事ができてくる。
うちの息子はそれほど用事があるわけじゃないが、
「友達が行かないならヤダ」とそっけない。

まぁ、これも当然の成り行きか。
でも、もう少し一緒に遊びたい。
もう少し家族で一緒に・・・と思っているのよ。
分かってあげなさいよ(分かんないだろうな~)

いずれは子供と出かけることが全く無くなるかも知れない。
しか~し、その時はその時で楽しみにしていることがある。

子供達が大きくなって、手が係らなくなったら、
①嫁さんと二人でアチコチ行きたい
②ご近所さんとも大人だけのキャンプを楽しみたい
と思っているのサ。

また、もし子供達が結婚や子宝に恵まれるようなら、
孫と行くのもいいなぁ~なんてネ。

何故、そんなにキャンプに行きたいか?
キャンプの何が良いのか?なんてことも今後は紹介します。
特に、子供が小さいときは是非キャンプに行ったほうがよい
と思っていますので、興味があれば…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする