ふるさと加東の歴史再発見

少し気をつけて周囲を見回してみると、身近なところにふるさとの歴史を伝えるものがある。

社市街地の新しい案内板

2014年03月18日 04時51分12秒 | Weblog
 神戸新聞の北播版に加東市社の新しい観光案内板のことが載っていました。16日の日曜日、歩いて新庁舎に向かう途中、図書館と旧庁舎の交差点で、その新しい看板を見つけ、シャッターを押しました。
 社市街地案内板には、地図と写真が示されていました。写真は、千鳥川の桜堤、赤岸の赤穂四十七義士の墓碑のある観音寺、日本一の木造大師像のある持寶院大師堂、佐保神社、明治館の5ヶ所です。また、市街地にある裁判所や法務局、県総合庁舎、社警察署、加東市民病院などの官公庁の位置も示されていました。
 こうした案内板は各地でよく見かけますが、写真入りでイメージし易くなっているのが新鮮でした。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の光の中の新庁舎ー加東市 | トップ | 佐保神社明神講の春の開講 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あかばめ)
2014-03-18 11:04:46
たしかにわかりやすい地図ですね。故郷から長く離れていると「あれ、たしかここにこんな建物あったはずなのにな…」ということが結構ありますので、助かります。

この春5年生になる長男が玄関に菜の花を生けてくれました。千鳥川の菜の花が待ち遠しいです。
返信する
Unknown (ブログ管理人)
2014-03-18 17:36:41
もう少し大きいと見やすいかな、と思いながら見ました。それと、手書きの街の絵なんかもいいなあ、と思ったりしましたね。見やすく、行ってみたいな、と思うようなそんな地図がほしいですね。
今年はあなたが懐かしいなあと思うようなふるさとの歴史を満載したブックをまとめたいなと思っています。また、アドバイスを下さい。
返信する
楽しみです! (あかばめ)
2014-03-19 13:00:54
お忙しい中をありがとうございます。私にお手伝いできることがもしあれば、お申し付けください。
この春こそはぜひお目にかかることがてきたら…と思っています。
返信する
Unknown (ブログ管理人)
2014-03-20 15:26:01
何年ぶりになりますか。同窓会で教え子のその後の姿に驚きますが、しばらくいると、すぐ?十年前に感覚がもどります。あれは不思議な感覚ですね。楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事