
ここ数日、美しい鳥の鳴き声がわが家の周辺で聞こえました。なんと表現していいのか難しいのですが、以前にも聞いた声でした。
声のする方角を見ても姿をとらえられませんでした。しかし、2日前、見つけたのです。家から50メートルほど離れたところに建っている5階建ての建物の屋上にある水タンクの上に出ているテレビアンテナに小さな黒い点を見つけました。きっとあれだと思い、デジカメを取ってきて、ズームしてみると、やはり鳥でした。ヒヨドリぐらいの大きさで、尾も長く、腹がだいだい色でした。目が日に光っていました。アカハラではないかと思いますが、確信がありません。
この歴史ブログを検索してみると、2年前の5月に、家の南側の電柱の天辺で鳴く同じ色の鳥の記事がありました。調べてアカハラだと思うと書いています。今回と同じです。よく通る鳴き声でした。