シーブレ日記

愛艇と綴る釣り日記
最近は登山や自転車へと 遊びの範囲が拡大中

山立て帳

2008年03月30日 19時17分28秒 | 釣りに関するエトセトラ
      【マダイのポイント。ここは2mの段差が魚の付き場だった。】

この週末は予定はまったくナシ。
釣りの方も、風や雨の予報だったので、最初っから行くつもりはなかった。
北東の風が吹くって言われちゃうと、伊東は逃げ場が無いので出たくないんですよね。

家の中でガサゴソしていたら、前に船から降ろした荷物の中から、東京湾時代に開拓したポイントの山立て帳2冊を発掘。
エサ釣を主体にやっていた頃に書いた物が多い。20年間の間に発見した自分なりのポイント集だ。
僕の場合一つの魚種を徹底的に釣り込んで、季節や潮や天候の変化によって、どの様にポイントが移り変わるのか知りたくなる。
その結果、鍵になるポイントが見えてくることがある。
そのようなポイントを山立てしてノートに付けてきた。

GPSでも大よその位置は分かるが、根の形や、根に対しての潮向きやアプローチの仕方など重要な事柄はノートに記録した。
東京湾は山立て用のストラクチャーが多いので、2~3mの精度で絞り込まれたポイントもある。
本当に、数メートルの違いや、根の裏と表の違いで釣れたり釣れなかったりする場所も有るから面白い。

ノートには久里浜周辺のマダイのポイントが特に多く記入されている。
マダイって奴は、そこそこのポイントでコマセ釣りしていれば地合いが来れば釣れるけど、僕はこっちからポイントに攻め込んでいくエビシャクリ釣りが好きで、魚の付き場所を探すのに明け暮れていた。
マダイはチョットした凸に付いている事が多かったな。
そんな事もノートに書き込んであった。

シロギス、カサゴ、イカ、アマダイ、ハナダイ、クロダイ、アジ、イナダ、ワラサ、カンパチ、タチウオ・・・鉄板ポイントや条件限定ポイント、etc.
色んな魚種のポイントが書き込まれている。

これらは僕の趣味、主観で書かれたものなので、自己満足の産物です。
もう、このノートを使うことはないだろうな。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メカジキ釣法のテスト | トップ | リールを分解してみた »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お宝!! (boboss)
2008-03-31 15:13:56
シーブレさんには無用に成ったのかも?
でもBOBOSSには貴重なお宝に成るのですが、、、
宜しければ私が金庫に保存しますが(*^^)v
返信する
お蔵入り (シーブレ)
2008-04-02 00:25:55
人が見ても殆ど解読不能ですよ。お蔵入りです。
それに、魚の習性も温暖化で変わっちゃてんじゃないですかね。
昔は普通に久里浜でもアイナメが釣れたのに、今じゃ幻ですからね。
そういえば、観音崎辺りでメジ、カツオが釣れた事もあたっけ。
まったく、海って奴は良く分かりませんね・・・
返信する
んん残念 (boboss)
2008-04-02 09:47:18
アイナメも湾内では幻ですね^^;

観音崎にまでメジカツオが入ってましたか?

今じゃイルカだけだ(^。^)y-.。o○
返信する
 (シーブレ)
2008-04-03 00:35:31
昔はアイナメ釣り一日やってたら、ビール瓶サイズは確実に2,3本釣れたんですよね~
50cmオーバーの一升瓶サイズも1,2本釣った記憶あります。
アイナメ、美味しかったなぁ。
何所行っちゃんでしょうね。
返信する

コメントを投稿

釣りに関するエトセトラ」カテゴリの最新記事