4月7日(日)
昨日の女子会釣行に続き、本日は大学時代の悪友A氏との38年振りの釣行です。
A氏は、学生時代に海、山、車、旅、等々、学業以外の様々な事を一緒にやって来た奴なんですが、卒業後数回会った程度で、年賀状の交換もいつしか途絶えてた。
そんな彼が、昨年末頃突然、何の前触れもなく我が家を訪ねて来たのだ。
ビックリするやら、懐かしいやら、訝しいやら。。。
取り敢えず飯食いながら、互いの近況を話した。
壺を売りに来たようでもなく、借金の無心でもなさそうなので(笑)、じゃあ暖かくなったら久しぶりに釣りでも行こうかとなり、それが本日実現したという流れ。
還暦間近になるとこの手の機会が増えるとは聞いてたが、確かにあるんですねぇ。。。
7時にマリーナで再会。
彼の車を覗くと、まごうこと無き沖釣り師の装備。聞くと、エサ釣りオンリーで月数回のペースで各地の船に乗り込んでるとの事。
今日の予定として、タイラバorヒトツテンヤということだけ伝えておいた。
今日もベタ凪。
最高だぁ!

マダイポイントへ行くと、、、昨日に引き続き今日も魚探反応はあまりよろしくない。
A氏はエサ師らしくエビエサのヒトツテンヤ、僕はタイラバでスタート。
数10年振りの釣行だが、ちょっとやってれば昔の感じが戻って来るし、互いの釣りの技量も見えてくる。
釣れなくて飽きるわけもなく、今日はとことんこの釣りを続ける覚悟が自然と出来上がる。
アタリは少ないものの、忘れた頃にどちらかにポツンポツンと何かがヒットしてくる。

ベタ凪の海に小舟を浮かべ、釣りの話をしつつ、互いの人生の経過を話しつつ、、、味わい深い時間が流れてゆく。
互いの人生がベタ凪であったわけでもないが、それもまた還暦間近ともなれば、熱気に満ち満ちて語る訳もなく。
語らいの合間に釣れてくれる魚たち。。

終わってみればこの通り。

人生いろいろ。
魚もいろいろ。。。
昨日の女子会釣行に続き、本日は大学時代の悪友A氏との38年振りの釣行です。
A氏は、学生時代に海、山、車、旅、等々、学業以外の様々な事を一緒にやって来た奴なんですが、卒業後数回会った程度で、年賀状の交換もいつしか途絶えてた。
そんな彼が、昨年末頃突然、何の前触れもなく我が家を訪ねて来たのだ。
ビックリするやら、懐かしいやら、訝しいやら。。。
取り敢えず飯食いながら、互いの近況を話した。
壺を売りに来たようでもなく、借金の無心でもなさそうなので(笑)、じゃあ暖かくなったら久しぶりに釣りでも行こうかとなり、それが本日実現したという流れ。
還暦間近になるとこの手の機会が増えるとは聞いてたが、確かにあるんですねぇ。。。
7時にマリーナで再会。
彼の車を覗くと、まごうこと無き沖釣り師の装備。聞くと、エサ釣りオンリーで月数回のペースで各地の船に乗り込んでるとの事。
今日の予定として、タイラバorヒトツテンヤということだけ伝えておいた。
今日もベタ凪。
最高だぁ!

マダイポイントへ行くと、、、昨日に引き続き今日も魚探反応はあまりよろしくない。
A氏はエサ師らしくエビエサのヒトツテンヤ、僕はタイラバでスタート。
数10年振りの釣行だが、ちょっとやってれば昔の感じが戻って来るし、互いの釣りの技量も見えてくる。
釣れなくて飽きるわけもなく、今日はとことんこの釣りを続ける覚悟が自然と出来上がる。
アタリは少ないものの、忘れた頃にどちらかにポツンポツンと何かがヒットしてくる。

ベタ凪の海に小舟を浮かべ、釣りの話をしつつ、互いの人生の経過を話しつつ、、、味わい深い時間が流れてゆく。
互いの人生がベタ凪であったわけでもないが、それもまた還暦間近ともなれば、熱気に満ち満ちて語る訳もなく。
語らいの合間に釣れてくれる魚たち。。

終わってみればこの通り。

人生いろいろ。
魚もいろいろ。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます