真夜中のドロップアウトカウボーイズ@別館
ピンク映画は観ただけ全部感想を書く、ひたすらに虚空を撃ち続ける無為。
 



 「現役女子大生 下半身FOCUS」(昭和61/製作:《株》マイルストーン/配給:株式会社にっかつ/監督:北沢幸雄/脚本:田辺満/企画:野路孝之《マイルストーン》/プロデューサー:奥村幸士《につかつ》・北島肇《マイルストーン》/撮影:倉本和比人/照明:石部肇/音楽:THE・金鶴/編集:金子編集室/助監督:渡辺努・荒木太郎/撮影助手:佐久間栄一/照明助手:佐藤才輔・磯貝幸雄・阿部靖/監督助手:若月美廣/製作進行:見広哲也/メイク:小野洋子/車輌主任:田島政明/スチール:矢沢俊彦/効果:協立音響/録音:ニューメグロスタジオ/現像:IMAGICA/撮影協力:熱海ビレッヂ・駒込ホテルアルパ/製作協力:《株》ソック/出演:杉田かおり《新人》・六本木舞・岡田きよみ・伊藤清美・松田知美・夏樹かずみ・仲山みゆき・神谷琴絵・岡本賀恵・相本燿子・岩下由美・斉藤道子・古川映美・村松ミチコ・野中文・山中孝子・今福平節・府中本町啓太郎・除福健・四ノ宮浩・高橋裕哉・鶴岡修・石部金吉・大谷一夫・伊藤つとむ・ぶるうたす《特別出演》・野上正義)。
 ファースト・カットに飛び込んで来るのは、予想外の仲山みゆき、が常着とする黄色いレオタードで。ワチャワチャ姦しい、漢字不詳のハクセン―白泉辺り?―女子大自動的に女子寮食堂。国民宿舎を、裸映画の撮影に貸して呉れるんだといふのに軽い驚きを覚える。げに大らかなり、昭和。大軍の女優部に交じり、山本晋也みたいなチョビ髭も生やした、寮生からはオッチャンと呼ばれる寮長(野上)が忙しなく見切れる。新入生のアサイユミ(杉田)が、同室の先輩(岡田)と席に着く。その他明確にフィーチャーされるのは、愛人業で巻き上げた金を、黒人に貢ぐフナコ。とユミに百合全開な色目を使ふ田中真紀子似が、ビリング推定で松田知美と夏樹かずみか、多分夏樹かずみがフナコ。ユミが会釈するもスルーされる、物静かなカヤマミホが六本木舞で、食事中でさへワンマンショーに狂ふ、幾ら何でもへべれけな造形の伊藤清美。文字通りの俗物図鑑な一同を、改めて抜いた上でタイトル・イン。ある意味順調に、散らかつてまるで纏まらないアバンに軽く匙を投げる。
 碌な物語も起動しないゆゑ、辿り着ける限りの配役残り。a.k.a.清水大敬の石部金吉は、一時的にユミを追ひ出し自室にて売春を営業する、岡田パイセンの客。ホテトルならぬ女子寮トル、と掻い摘むと斬新ではある。問題が、ムキムキマンと双璧を成すマッシブ芸人のパイオニア・ぶるうたす。阪神タイガースの法被で女子寮に乱入、自堕落に燥ぎ倒す正体不明の奇人。よしんば時代の所為とも擁護し得るにせよ、この人の芸は斯くも酷かつたのかと、この期に及んで呆れ果てた。当サイトも当サイトで、この期に及ぶにもほどがある。大谷一夫か伊藤つとむは、岡田パイセンの部屋を中心に女子寮を覗いては、いはゆる賢者タイムに女子大生を小馬鹿にした短歌を詠む高校生。鶴岡修は、人類史上最悪の大罪でおメガネ―鬼ダサいメタルフレームのボストンではあれ―を捨てコンタクトに移行したユミに声をかける、『週刊グラフティ』の記者・近藤。もしかすると、この頃には日活を退社してゐたのかも。男にフラれたとオッチャンに泣きついては、自動的な勢ひで尻を向け突かれる後背位チャン(超絶賛仮称)は、矢張りビリング推定で神谷琴絵か、岩下由美までが女湯で脱いでゐる筈。伊藤つとむか大谷一夫は、柏崎からユミに会ひに来た、ユミの中では元カレ・ヤマキ。エキストラ部の男名は、ザッと見グラフティ編集部要員くらゐしか見当たらない。姿形は捉へられないが、近藤に来客を告げる声は荒木太郎。北沢幸雄二作後と並べてみるに、荒木太郎がここで用ゐてゐる変名は今福平節か除福健に絞られて来る気もしつつ、別個の名義を濫用してゐる可能性を留保すると、矢張り依然不明。無闇矢鱈な、量産型娯楽映画の底知れぬ、あるいは底の抜けた奥深さ。
 北沢幸雄昭和61年第五作は、全四作の買取系ロマポ第一作。一言で片付けると、軟派な企画に寄り切られ漫然とした一作。翔んだ女子大生の性態をうつらうつら、もといつらつら連ねる羅列は、直截にウンともスンとも面白くない。木に竹すら接ぎ損なふぶるうたすと、終始オナニーしかしてゐない伊藤清美は枝葉の極み。そんな中でもエターナルな輝きを放つのが、公称Dカップといふのがもう少しありさうにさへ映る、形も超絶美麗な杉田かおりの絶対巨乳。中盤轟音の煽情性を撃ち抜くユミのヤマキ×近藤二連戦は、それで駆け抜けて呉れれば万に一つで立つ瀬もあつたものを。ユミが一皮剝ける過程、といつた趣向の展開である旨は酌めなくもないにせよ、近藤とのアバンチュールに、退寮するミホを絡めた終盤は再び軟弱に失速。近藤にケジメをつけて来たユミが、街中で短歌クンと再会するラスト。短歌クンは馬鹿だからで済ます女子大生に自殺が少ない訳を、ユミが判つたと切り出すのでこれは一発大逆転かと身構へた、ものの。結局言語化しはせず短歌クンを煙に巻くだけ巻くのには、答へないのかよ!と渾身のツッコミが爆ぜた。二人を結構な高さの俯瞰でズームアウトしたカメラが、適当なロングにパンするラスト・ショットが、徹頭徹尾ピリッとしない始終を、尺が満ちただけの理由で締め括る、だから締まつちやゐないんだけど。

 以前に吹いた与太の、誤りを認めて訂正する。少なくとも、あるいは今のところ。北沢幸雄作の音楽担当のみでちらほら見かけるエディ・みしばが、幾らエディでみしばとはいへ、何処からどう聴いても三柴理(ex.三柴江戸蔵/a.k.a.エディ)には聞こえない、との結論に一旦達した。とこ、ろが。今作の音楽担当が、THE・金鶴。THE・金鶴といふのは、佐々木TABO貴(当時有頂天)と三柴理(当時筋肉少女帯)で昭和59年に結成―のち三人組―した、劇伴制作や無声映画のライブ上映を宗とする、目下も普通に活動中の音楽ユニット。金鶴の名前も出て来た以上、エディ・みしばは三柴理で確定。開き直るが何れにせよ1mmたりとて前に出て来なければ響きもしない、マキシマムによくいふと粛々と本篇に従ふ、全く以てニュートラルか凡庸な映画音楽である。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« OLハンター ... タイム・アバ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。