真夜中のドロップアウトカウボーイズ@別館
ピンク映画は観ただけ全部感想を書く、ひたすらに虚空を撃ち続ける無為。
 



 「日本の痴漢」(昭和55/製作:わたなべぷろだくしょん/配給:新東宝映画/監督:渡辺護/脚本:ガイラチャン/撮影:小水一男/照明:近藤兼太郎/音楽:飛べないアヒル/編集:田中修/助監督:三輪誠之/演出助手:黒木公三/撮影助手:遠藤政史・下元哲/照明助手:佐藤和夫/効果:中野裕二/録音:銀座サウンド/現像:ハイラボセンター/出演:高原リカ・朝霧友香・曲谷節夫・堺勝朗・久保新二・浜恵子・青野梨魔・立木レミ・飯島洋一・早見ルイ・藍川加寿子/友情出演:田村いづみ・ジャイアントイルバ・竜本寿、他一名・眼津御衣場)。出演者中、早見ルイ以降は本篇クレジットのみ。脚本のガイラチャンと、撮影の小水一男は同一人物。そして当時の配給はあるいは新東宝興業かも知れないけれど、よくよく冷静になつてみると何れにせよ、今現在回してゐるのは新東宝映画にほかならない。
 土曜日は日本の痴漢の日だとか適当にお道化てみせる久保チンから、画面奥のお城にピントを送つてタイトル・イン。アバンで火を噴く暴力的ないゝ加減さと紙一重の軽やかな他愛なさが、結局全篇を支配する。
 配役残り、えゝゝ!せめて一文掻い摘むだけの物語もないの?と問ふならば、実際ないのだから仕方ない。流石にワンセンテンスで、何を如何に掻い摘めるのか。さて措き改めて久保新二が、これで大企業らしい大金物産のグータラ平社員・高橋明。高橋は兎も角、下の名前が何故明、同姓同名にもほどがある。無論、メイさんの愛称でも知られた、バクチクする重低音を幾多のロマポに刻み込んだ、大部屋出身の大俳優・高橋明はトクトクのとつくに名を馳せてゐる。再度、閑話休題。堺勝朗が高橋にとつて直属の上司たる大川部長―何部なのかは語られず―で、高原リカは職場のマドンナ的な、部長秘書の松原ルミ子。ブラウスをブチ破らんばかりの、昨今でいふ着衣巨乳がエクストリーム。jmdbとnfajはおろか、グーグル検索にも満足にヒットしない謎の俳優部・曲谷節夫は、清掃夫に化け公園の女子トイレに忍び込んだ高橋と、バッティングするチョビ髭の出歯亀・吉田、居酒屋の宿六。浜恵子が誰の御蔭で生きてられると思つてんのよ、と配偶者に対し実も蓋もなく豪語する吉田の女房、即ち女将、屋号は矢張り不詳。飯島洋一と立木レミは、警察官に変装した高橋と吉田がスイートホームを往来から覗く、大絶賛仮名で毬山栗男とその新妻。青野梨魔は按摩に扮した高橋が対峙する色情狂、事後豪快な巴投げで高橋の腰を粉砕する。朝霧友香はネックレスを盗んだ的に因縁をつけられる、高橋と大川に吉田の三人が誰も知らない、自称スターの森マリ子、表記は当て寸法。その他が高橋と吉田が出会ふ舞台となる、公衆便所で用を足さうとする女に、毬栗家に齧りつく偽警官二人にちよつかいをかけるアイスをぢさん。青姦カップル一組目の、男は今泉厚?二組目の、今度は女が日野繭子、男は消去法で竜本寿か。どうしても拾ひきれなかつたカメオ隊他一名の名前に、繭の字が含まれてゐた気がする。更にもう一人、釣り糸でスカートを捲られる女、以上で頭数的には一応合ふ。
 正直いふと初見のピンクで久々寝落ちた、渡辺護昭和55年第九作。仕方なくクレジットも詰めがてら、駅前の敷居を再度跨ぐ破目に。小屋に落とす木戸銭は、決して捨て金ではない、よしとするべし。
 十八番の舌先三寸で痴漢の求道を説く、高橋の下に吉田がつく形でまづコンビ結成。一組目青姦カップルの女が脱いだパンティを文字通り釣つてゐた、大川を―官憲コスの―高橋がトッ捕まへる奇縁あるいはありがちな劇中世間の狭さに従ひ、コンビは痴漢連合へと発展。とまあ、ワンセンテンスどころか、釣りならぬ「痴漢バカ日誌」のワンフレーズで事済む流れ程度ならばなくもないものの、兎にも角にも羅列される一幕一幕があまりにもぞんざいで、最早一本の満足な劇映画の体さへ、成してゐるのか否か甚だ怪しい一作。部屋に呼んだ筈の按摩を、青野梨魔が頼んでないはよとかいひだすちぐはぐな台詞には眩暈を禁じ得ず、一番といふか凄まじく酷いのが、切り上げる、ないし事後切つてしまふタイミングをことごとく逃すか放置、グッダグダ何時までも垂れ回す毬栗家パートの完全に時機を失した締めは壮絶に酷い。女優部を誰を何人並べたところで、堺勝朗と久保チンが好き勝手に暴れ回るに任せてゐては、腰を据ゑ女の裸に垂涎する訳にも行かないのは良くも悪くも常ながら。今回渡辺護が何処まで本気でディレクションしてゐたものやらそもそも疑はしい中、シークエンス個々のキレも全体的な構成もへべれけで、下手をするとといふか現に当サイトは一度沈んだのだが、呆れ果てるなり匙を投げる以前に、暗い場内で意識を保つてゐるのすら地味に難いハルシオンな破壊力。逆の意味で頂点、要は底を極めるのが画期的な謎ラスト。漫然とした支離滅裂の果て、堺勝朗が曲谷節夫と久保新二を左右に従へる格好のショットに、叩き込まれるのが“完”でも“終”でもなく、よもやまさかの“チョン”。チョンて、その“チョン”はどのチョンなのよ!?もしくは何語。本当に皆目全くまるで意味が判らないので、どなたかチョンの真相を御存知の諸賢に当たられては、浅学菲才で他の追随を許さない当サイトに御教示下さらないであらうか、許せよ、そこは譲れ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« ドすけべ三昧... 揉めよドラゴ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。