yoshのブログ

日々の発見や所感を述べます。

流行遅れ

2015-11-26 06:40:44 | 文学
「徒然草」の七十八段に、兼好法師は、流行を追う軽薄を嘆いています。

今様の事どもの珍らしきを、言ひ廣め、もてなすこそ、またうけられね。世にこと古(ふ)りたるまで知らぬ人は、心にくし。いまさらの人などのある時、ここもとに言ひつけたることくさ、物の名など、心得たるどち、片端言ひ交し、目見あはせ、笑ひなどして、心知らぬ人に心得ず思はする事、世なれず、よからぬ人の、必ずある事なり。

アイルランド発祥といわれるハロウィンの日本での騒ぎも、流行に踊るだけの風潮のように思われます。不肖は流行に鈍感なヘソ曲がりのほうですので、流行作家の作品もあまり手に取りません。

    「方丈記・徒然草」 「日本古典文學大系」 岩波書店
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「王将と玉将」 内舘牧子氏... | トップ | 江南逢李亀年 杜甫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文学」カテゴリの最新記事