yoshのブログ

日々の発見や所感を述べます。

自伝 新田次郎

2023-07-31 05:54:10 | 文学
作家の故・新田次郎の作品に「小説に書けなかった自伝」があり、2012年に出版されました。小説を書くようになった「そもそもの動機は『筆の内職(アルバイト)』をしたいということから発生した生活上の要求であって、文学とか小説とかいうものとはなんのかかわりもない出発だった」「サンデ-毎日」の懸賞小説に応募しようとおもった。一等は二十万円、「昭和26年の二十万円は現在の五百万円ほどの価値があった」。玄人も競争相手になることが予想される。「玄人と勝負して勝つには、まずその手の内を研究せねばならない。流行作家の小説を原稿用紙にそのまま書き写してみた」 新田次郎は、中央気象台の課長補佐だったがつとめをおえて、その筆写を毎晩つづけるのは大変な苦労だった。しかし、これをやってみて、「既成作家がそれほど恐るべき競争相手ではないと思った」、「私は私で好きなように書けばいいのだと分かると、もうなにものにも恐れなかった」。「強力伝」八十枚を書き、それが一等当選した。

新田次郎氏は62歳の時、アラスカ取材旅行を綿密に行い「アラスカ物語」を書きあげた。
作家の小島直記氏から見て新田次郎氏の作品、自伝は何を語っているか。小島氏曰く、「それは要するに、『モトデをかけない仕事にホンモノはない』ということだ。インスタント作家はもって肝に銘ずべきであるが、しかしこの教訓はなにも小説の世界だけに限る話ではない」。
 
 参考  新田次郎「小説に書けなかった自伝」新潮文庫
 小島直記 「出世を急がぬ男たち」新潮社


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神を100としたら

2023-07-28 06:11:58 | 将棋
神を100としたら囲碁、将棋のトップ棋士はいくつくらいになるかに関して考える時に、参考として、故藤沢秀行と芹沢博文のエピソ-ドがあります。
藤沢名誉棋聖が名人位を獲った頃、彼は酒浸りだったと言われています。自分の事務所に若手の有望棋士である林海峰・石田芳夫・加藤正雄・竹宮正樹等を呼んで、酒を飲みながら藤沢は若手の碁を酷評していました。それを聞いていた藤沢と親交のあった将棋の故・芹沢博文(天才といわれた)が、次のように言いました。
「秀行さん、あんた若手の碁をぼろくそにこき下ろしているけれど、一体貴方は碁をどのくらい解っているんだ。」
すると藤沢さんも芹カモ(秀行さんは、芹沢をこのように呼んでいました)に、「お前も棋士の端くれなら、自分は将棋がどのくらい解っているか書いてみろ」と言いました。
そこで2人はお互いに、「神様が100だとしたらどのくらい解っているか」を紙に書いて見せ合うことにしました。その結果、藤沢は「6」、芹沢は「4か5」。2人とも「100のうちのそのくらいしか解っていない」と、書いた紙を見て笑い合ったということです。
それから20年後、ある出版社が囲碁と将棋の棋士の対談集を発刊し、「今だったらいくつ解っているか」を改めて問いました。藤沢は名誉棋聖という実績を積み上げていてもなお、「あの時は思い上がっていた。本当は6も解っていなかった。今だって6解っているかどうか自信はない」と話しました。藤井聡太五冠はいつも謙虚で誇大なことを言わない人ですが、一体どれだけ100に近いのか興味が尽きません。レ-ティングによれば、藤井七冠は将棋界で1人だけ2000点を超えていますが、神のレ-ティングは、はたして何点になるのでしょう。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェンダ-ギャップの世界ランキング

2023-07-25 06:21:01 | 文化
世界経済フォ-ラム(WFP)は、令和4年7月13日に世界の男女格差の状況をまとめた2021年版の世界ジェンダ-ギャップ報告書を発表しました。男女が平等な状態を100%とした場合、世界全体での達成率は68.1%。平等の実現までの年数は132年かかると警告しました。日本はランキングで116位でした。先進国の中では最下位であり。中国と韓国にも劣ります。日本では、諸外国に比べて女性の社会進出が遅れていることを改めて知り、寂しいことと思いました。

世界ランキングの結果は次の通りです。
 
1位 アイスランド
  2位 フィンランド
  3位 ノルウェ-
  4位 ニュ-ジ-ランド
  5位 スウェ-デン 
  6位 ルワンダ
  7位 ニカラグア
  8位 ナミビア
  9位 アイルランド
  10位 ドイツ

  15位 フランス
 22位  英国
  25位 カナダ
  27位  米国
  47位  チリ
  63位 イタリア
  68位 アラブ首長国連邦
  84位 ドミニカ共和国
  85位 マルタ
  99位 韓国
 102位 中国
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外山脩造

2023-07-22 06:20:39 | 歴史
外山脩造(とやましゅうぞう)は、1842年に長岡近郊の栃尾村の庄屋の長男として誕生しました。幼名は寅太です。幼くして英才の誉れが高く、16歳にして江戸の清川八郎の塾に入門しました。その後、長岡で河井継之助を知り、師事することになりました。継之助が江戸に遊学したのを追って再び上京し、幕府の昌平黌にも合格しました。その後、長岡にもどり、藩の重役となった継之助を助けました。外山は河井継之助の従僕を勤め、戊辰戦争(北越戦争)に際して長岡藩家老で軍事総督の河井継之助は銃弾により負傷しましたが、常に彼の傍らに付き添い、その死没まで終始行動を共にしました。会津に落ちてゆく途中、継之助の症状が悪化して塩沢という所に留まりました。臨終の時に継之助は外山を枕元に呼び「武士の時代は終る。これからは実力のある者の世の中になる。戦争が終ったら商人になれ」と諭しました。その時、継之助は外山のために福沢諭吉にあてた添書を残していました。
その後、寅太は名を脩藏と改め、28歳で、その添書を携えて上京し、福沢諭吉の慶應義塾に入塾しました。在塾中に開成学校にも遊学し、卒業の後、大蔵省や秋田県官吏に出仕しました。大蔵省では国立銀行の創設に尽力した後、大阪の大阪国立銀行の初代支店長に就任し、大阪の財界に加わりました。先進国の状況をよく調査し、銀行や数多くの企業の創立に貢献しました。阪神電鉄の初代社長、朝日ビ-ル、大阪ガスの創設もしました。まるで、関西の澁澤榮一です。継之助の夢は外山脩造により実現したとも言えます。なお阪神タイガ-スの名は、外山の幼名「寅太」に由来するともいわれます。


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバ- 川柳

2023-07-19 06:12:46 | 文学
思わず笑ってしまうシルバ-川柳を紹介します。

       定年だ 今日から黒を黒という
       自己紹介 趣味と病気を一つづつ
       複雑だ 孫が喜ぶ救急車
       立ち上がり 用を忘れて立ち尽くし   
       良い医者を待合室で教えられ   
       景色よりトイレが気になる観光地
       老一人 家電ブザ-に返事をし
       手をつなぐ 昔はデ-ト今介護
       「こないだ」と五十年前の話する
       年重ね くしゃみするのも命がけ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光したい国 ランキング

2023-07-16 06:15:04 | 文化
日本政策投資銀行と日本交通公社が、アジア諸国8カ国と、米・欧。豪4カ国で暮らす人々を対象としたアンケート調査を行ない、コロナ禍がおさまったら観光したい国はどこかのランキングを発表しました。
日本が第1位に輝いたのはうれしいことでした。
 
  1位 日本(人気の理由に、美味しい食事と美しい風景と治安の良さとおもてなしの心があるからようです。)
  2位 韓国
  3位 台湾
  4位 タイ
  5位 シンガポ-ル
  6位 オ-ストラリア
7位 ニュジ-ランド
  8位 中国本土
  9位 スイス
  10位 香港
  11位 マレ-シア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海軍士官に学ぶ事

2023-07-13 06:14:50 | 歴史
リ-ダ-シップを考える時、海軍士官に学ぶことがあると、半藤一利氏が書いています。
        ・海軍次官室 士官心得
          一つ、「功は部下に譲り、部下の過ちは自ら負う」
          二つ、「部下につとめて接近し下情に通ぜよ。しかし部下に馴れしむるはもっとも不可である」
          三つ、「自分が出来ないからといって部下に強制しないのはよくない。部下の機嫌を取るが如きは絶対禁物である」
四つ、「悪いところは、その場で遠慮なく叱って正せ。しかし叱責するときは場所と相手を見てなせ。」
五つ、「世の中はなんでも<ワングラス(一目見)>で評価してはいけない」

        ・おいあくま
上の者としての心がけを示した言葉です。「おこるな、いばるな、あせるな、くさるな、まけるな」

        ・三ぼれ主義
         仕事にほれろ、任地にほれろ、奥さんにほれろ、

        ・3S
          SMART,STEADY,SILENT
「スマ-トで、目先が利いて、几帳面、負けじ魂これぞ船乗り」

        ・五分前精神
          集合のときは定刻の五分前にはそこに居れ。遅刻厳禁

        ・業務前のABCDの実行
Aは当たり前のこと、Bはぼやっとするな、Cは、ちゃんとする。
Dはdirect、直接やれです。

        ・ダラリ追放
 ムダ、ムラ、ムリをなくそう。

   ・指揮官先頭
 日本海海戦において東郷平八郎司令長官(写真下)が、旗艦、三笠の艦橋に立って指揮するという手本を示しました。

      半藤 一利「日本型リ-ダ-はなぜ失敗するのか」文春新書

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 バス考                            

2023-07-10 06:13:34 | 文化
バスについてまとめました。バスと言えば、まず、乗り合い自動車、風呂、低音を思い浮かべます。風呂のバスは英語ではbathであり、ロ-マ語が起源で暖める物という意味です。ブス(附子)はトリカブトの毒で、美人の反対も指します。狂言の演目に附子があります。また電力の用語でブスやブスバ-は、主要線路、母線を指します。なお、毒島という姓は「ブスジマ」と読みます。

自動車の一種のバスの語源はオムニバスです。オムニバスとはラテン語で「全て物のために」を意味する語です。それを語源としている英語では「多数のものを含む」「抱き合わせの」という意味があります。乗り合い自動車はオムニバスの一部を取ってバスと言っています。コントラバスというのは、バス(低音)よりさらに低音域を演奏する大型の弦楽器のことを指しています。コントラは超といった意味です。
USBメモリ-は、Universal Serial Bus の頭文字を取っています。「普遍的直列信号路」の略です。Busは、容れ物という意味に近いようです。パソコンの用語で機器とパソコンを接続する規格の一つでありこのバスを備えたメモリ-をUSBメモリ-と言います。アクセス速度に応じて、USB1.0からUSB4.0まであります。

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開戦直前 勅語と奉答文(山本司令長官)

2023-07-07 06:34:51 | 歴史
「昭和天皇実録」の中に、太平洋戦争の開戦直前に昭和天皇が下された勅語と
   山本五十六司令長官の奉答文があります。昭和16年12月3日に山本五十六連合艦隊司令長官は、いよいよ出陣にあたり昭和天皇に拝謁し、勅語を賜りました。

    朕茲(ここ)ニ出師(すいし)ヲ令スルニ方(あた)リ卿ニ委スルニ聯合艦隊統率ノ任ヲ以テス
    惟(おも)フニ聯合艦隊ノ責務ハ極メテ重大ニシテ事ノ成敗ハ真ニ国家興廃ノ繋(かか)ル所ナリ
卿其レ多年艦隊錬磨ノ績ヲ奮ヒ進ンテ敵軍ヲ勦滅(そうめつ)シテ威武(いぶ)ヲ中外ニ宣揚シ以(もっ)テ朕カ倚信(いしん)ニ副(そ)ハンコトヲ期セヨ

  聯合艦隊司令長官は、勅語に対して奉答し、退下しました。

  昭和天皇は大元帥という立場から、責任重大の山本長官に励ましの言葉を与えた
のです。その後、城英一郎侍従武官を通じて山本長官の奉答文が天皇に届けられました。(その奉答文は下記です。)

      山本長官からの奉答文

     開戦ニ先(さきだ)チ、優渥(ゆうあく)ナル勅語ヲ賜リ、恐懼感激ノ至(いたり)ニ御座イマス。謹ンデ大命ヲ奉ジ、聯合艦隊ノ将兵一同、粉骨砕身、誓ツテ出師ノ目的ヲ貫徹シ、以ツテ聖旨ニ応ヘ奉(たてま)ツルノ覚悟デ御座イマス。

     天皇は、奉答文を、一度御朗読の後、三度ほど繰り返し熟読されました。翌四日、聯合艦隊司令長官の出発に際し、侍従武官鮫島具重(ともしげ)を海軍省に差し遣わし、「今回ハ真ニ重大ナル任務ニテ御苦労ニ思フ、充分成功シテ無事凱旋ヲ祈ル」との御沙汰を特に伝達せしめられました。

     山本長官に対する天皇の信頼と期待が充分に察せられます。そして最後の「特に」の文字に目が惹きつけられます。長官と同じ長岡中学の後輩としても嬉しい限りです。

   半藤一利、 他「「昭和天皇実録」の謎を解く」 文春新書
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半夜

2023-07-04 06:14:05 | 文学
良寛の漢詩を紹介します。
半夜
囘首五十有餘年
人閒是非一夢中
山房五月黄梅雨
半夜蕭蕭濯虚窓

首ヲ囘(めぐ)ラセバ五十有餘年
人間(じんかん)ノ是非ハ一夢ノ中(うち)
山房五月黄梅ノ雨
半夜蕭蕭トシテ虚窓ニ濯(そそ)グ

「訳」
過ぎし五十余年の生涯を顧みるとき、人間社会のことは、自分ひとりのことに限らず、是も非も、善も悪も、すべて夢の中のことのようにしか感じられない。夜中にただひとりこの山の庵に座して物思いにふけっていると、五月雨がさびしく窓に降り注ぐことである。

「鑑賞」
良寛の作品はその天衣無縫の性格のごとく、格式にかなったものはほとんどない。この詩にしても平仄が合っていないし、起句の「年」は踏み落としであり、さらに近体の詩では通韻は使用しないのが通常であるのに、この点でも破格です。しかし、一種の諦観にも似た心境は、時世や世代の違いを超えて何人の人の心にもなんらかの共感を呼ぶでしょう。

 石川忠久 「吟剣詩舞道漢詩集 絶句編」 日本吟剣詩舞振興

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする