yoshのブログ

日々の発見や所感を述べます。

将棋のAIの弱点

2022-10-17 06:30:45 | パズル
今日では人間のプロよりも強い将棋AIにも弱点が有ります。以下に3件の事例を述べます。
(1) ハメ手に引っかかってしまう
 相手がやりそうな手を事前に調べておいて、対抗策を考えた上で対局に臨むのは、人間の将棋でもよくある話です。しかし、将棋AIがやる事前準備は、人間のものとはかなり質が異なります。その中で特に重要なのが、「AIは負け戦から学ばない」ことです。人間であればある戦法を試したところ、相手が得意顔で応対して自分を負かしてきたら「次は別の戦法を使おう」と思うところでしょう。AIにはそういった感情の機微がありません。そのため、AIの対局結果からAIの癖を見抜き、AIが指しやすい、かつ、ハメ手があるような局面に誘導されてしまうと、AIは本来の力を発揮できずに敗れてしまいます。

(2) 不条理な手に対する脆弱性
 将棋の駒は相手陣内に入ると「成って」威力が増すので、通常の対局では、大抵「成る」としたものです。これは人間の常識です。永瀬王座はAIとの対局において、敵陣で角を動かしたのに、わざと、角を「成らず」としました。このような不条理な手にAIは最初は対応できていなかったので、クラッシュしてしまい敗北しました。

(3) 大会の文脈が読めない
   AIの盤上での強さは人間を超えたかも知れませんが、盤外戦での思考力においては、人間に及ばない場合があります。その一つに千日手(指し手の無限ル-プ)に関する判断ミスがあります。将棋の高等戦術の一つに千日手があります。双方が同じ手順を繰り返して採用すると、同じ盤面が無限に生じ
ます。したがって、同一盤面が4回あらわれると、千日手となります。千日手の結果は引き分け、または、先手、後手を入れ替えて指し直しとなります。
これを戦術として利用して、有利な先手番を得る戦術があります。AIは盤外戦術がプログラムされていないので、大会の文脈や大会のしくみを読み取って、人間のように駆け引きの判断をすることが不得意です。
   
澤田亮人「将棋AIのやらかしの近代史」電気学会誌 2022年10月号
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法則探し、穴埋め クイズ 解答篇

2020-02-24 06:30:03 | パズル
前回、紹介したクイズの問題の解答篇です。

 問題図において、左上隅から右下の方向に順次記号を移動させます。

左上隅から2個を第1段のように書き移します。(下図)
3個から5個目までの3個を第2段に書き移します。
6個から9個目までの4個を第3段に書き移します。
10個から14個目までの5個を第4段に書き移します。
15個から20個目までの6個を第5段に書き移します。
21個から27個目までの7個を第6段に書き移します。
28個から35個目までの8個を第7段に書き移します。
36個目を第8段に書き移します。

この図を縦方向に見ると、黄色の升に入る記号は★だと分かります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法則探し、穴埋め クイズ 問題篇

2020-02-21 06:42:40 | パズル
以前、脳科学者の中野信子教授が出題したクイズです。
下の方眼の中の記号は、ある法則にしたがってならんでいます。その法則を探して、法則にしたがって黄色のマスに入る記号を考えて下さい。




ずっと、解答が分からなかったのですが、最近、ようやく、明確な解答に到達しました。解答はこのブログの次回に紹介します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オセロ あれこれ

2017-12-07 06:26:30 | パズル
オセロは、囲碁、将棋とならんで、愛好者の多いボードゲームです。
8X8の升目の盤内で白と黒の石を交互に置いて、挟んだ相手の石をひっくり返しつつ勢力を築きます。日本、茨城県、水戸市の長谷川五郎氏が1945年に開発しました。世界の愛好者は約6000万人(ルールを知っているだけという人も含みます)といわれます。英語圏ではリバーシ(riverse)と呼ばれます。
「覚えるのは1分、極めるのは一生」というキャッチフレーズのある奧の深い遊びです。

後手勝ち、という説もありますが、後手必勝の手順は発見されていないそうです。

コンピューターと人間の対戦:
  1997年に、NEC北米研究所が開発したプログラム「ロジオテロ」と世界チャンピオンの村上健九段が対戦して、人間が6連敗したことがありました。
世界には、多数の強豪がいますが、小学校6年生の高橋晃大(あきひろ)五段という天才キッズもおり、過日、テレビで村上九段等と熱戦を繰り広げました。高橋君はとても強いのでオセロ界の藤井聡太といわれたりもします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囲碁の効用

2017-12-04 06:22:16 | パズル
囲碁は 別称、烏鷺(うろ)とか手談と言われますが、知能ゲームの中でも、国際性に富み、奧が深く上品な遊びではないかと思います。
アマチュアの強豪、K氏は雑誌の中で、若い大学生に対して「囲碁の効用」について次のように述べています。

・ 「考える力」を養うこと
・ 「相手にも与えるというバランス感覚」を身につけること。バランス感覚は、周囲を見渡す力も意味します。
・ 「「負ける経験」をすること。「負ける経験」は、相手の立場や気持ちを理解する感性を育てます。「負けた経験」は将来に役立つと思います。
・ 「大局観」(広い視野)でものごとを見る)を育てること。
・ 思い通りにいかなくても辛抱するという「忍耐力」をつけることです。

囲碁は、白石と黒石による陣取りゲームですが、序盤あり、中盤の捻り合いあり、捨石あり、寄せあり、と奧がとても深いです。囲碁を嗜むことには、良い面が多くあると思われます。

  木澤廉治 囲碁界だより」 學士會会報 No.927 2017-Ⅵ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃れ将棋

2017-11-13 06:20:02 | パズル
詰将棋(相手の玉を詰める)と逆の概念をもつ「逃(のが)れ将棋」というものがあります。また、「逃(に)げ将棋」と呼ばれることもあります。

相手からの詰みを逃れて一手を稼いで、手番を握ることを目的とする将棋の遊びの一つです。
下図は、その例題です。正解は7九玉。(他にも手段はあります。)7九玉と逃げると後手からは詰めることができません。一方、9八玉とすると、9六香、9七合、8八歩成で詰められるので、9八玉は不正解です。一手を稼いで手番を握ることは、勝利を得る上でとても重要なことです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井聡太四段作の詰将棋

2017-07-15 05:36:03 | パズル
デビュ―以来、公式戦、負けなしの29連勝を達成した藤井聡太四段が、色紙に書いている自作の詰将棋があります。(図面は下)27手詰めの解答手順を調べましたら、次のような順でした。

     4一角、同玉
     7一飛打、3二玉
     4一角打、2一玉
     5二角不成、5一歩
     同飛成、同銀
     3一桂成、同玉
     2三桂打、3二玉
     4三銀不成、2三玉
     4一角不成、3二角
     同角不成、1三玉、
1四歩、2二玉、
2三角成、同玉
     4一角打、2二玉
3二角成 まで。

着想しにくい不成(成らず)、が4回もあり、趣向がこらされています。
3手目の7一飛打、に対して3二玉ではなく、5二玉と逃げると、7二飛成、4一玉、
2三角打、3二合、5三桂打、同銀、3二角成で早詰みになります。この手順を指すために
飛車は7筋に打つ必要があり、7筋への限定打となっています。

藤井四段はプロとアマチュアが参加する「詰将棋解答選手権」を3連覇しており、詰将棋を作る面でも、すばらしい才能を示しているようです。


       
     





  

 
  

      



























    

     



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋連盟 理事解任に 違和感

2017-03-05 06:13:51 | パズル
将棋ソフト使用疑惑に端を発した「三浦九段冤罪事件」に伴い、責任を取って、谷川会長と島朗専務理事が過日辞任しました。続いて2月27に行われた臨時の棋士総会における投票の結果、理事3名が解任されました。すなわち、青野照市専務理事、中川大輔専務理事、片上大輔常務理事の3名でした。一方、5名の理事の内2名、東和男常務理事と佐藤秀司常務理事は留任となりました。
不肖は一般人で将棋連盟とは無関係であり、詳細は承知していませんが、この決定には違和感をおぼえました。つまり理事という同じ職務にありながら、解任された理事と留任した理事がいる事を不思議に思いました。解任された理事と留任した理事との間にどのような違いがあったのでしょうか。一般人に対して説明行う義務はないのかも知れませんが、上記の疑問に対する説明はなされなかったようです。従って、現在も違和感は続いています。
一般の将棋ファンにもわかりやすい広報活動をする事が、将棋連盟に期待されているのではないかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーカーでもAIが圧勝

2017-02-27 06:14:55 | パズル
人工知能(AI)がポーカーのトッププロ4人と競う試合がアメリカであり、1月下旬に、20日間の対戦でプロに圧勝しました。囲碁や将棋でもAIがプロを破る例が相次いでいますが、相手の持ち札がわからないポーカーは先を読むのが難しく、より複雑な判断が必要とされます。ポーカーで勝ったAIはカーネギーメロン大(ペンシルベニア州)が開発した「リブラトゥス」で同州ピッツバーグのカジノで20日間戦い、プロに圧勝しました。今回のAIは、スーパー・コンピューターがあらかじめ手札の組み合わせをしらみつぶしに分析し、膨大なデータベースの中から最善手を選ぶ方法が使われたそうです。「対戦相手の癖」などが考慮されているため、中盤以降はプロの裏をかく手を連発するようになりました。対戦したプロの一人は、「序盤は勝負になりそうな気がしたが、すぐに弱点を克服してきた。もはや勝つことは難しい」と述べました。このうなソフトをプログラミングすることも難しい技術ではないかと思います。
最早、頭脳ゲームにおいて、人間はAI(人工知能)に勝てない時代になりつつあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囲碁の神様

2016-06-02 04:50:35 | パズル
囲碁のコンピューター・ソフト「アルファ碁」は、去る3月に、世界最強棋士の一人、李世ドル九段を4勝1敗で破りました。日本の第一人者である井山裕太七冠は、インタービューで次のように語っています。

質問:碁の神様が100知っているとしたら井山さんはいくつくらいですか?そしてアルファ碁はいくつくらいでしょうか?
答: 囲碁は分からないことだらけ。アルファ碁と対局したわけではないが、アルファ碁はもう少しわかっているかな。(アルファ碁は自分よりも上、神様と比べると?)というニュアンスと受け取りました。
また、井山さんは「3月の対局を見て、アルファ碁でも正確無比ではない。結構、部分的な読みで間違えるけれど、感心させられる手もある。懐が深い」と感じたという。
 「人間とは見方、捉え方が違う。囲碁を進歩させるという意味でいえば、新たな考え方を提示してくれている」と話し、プロ棋士を脅かす人工知能の出現に、好意的姿勢をみせました。
 以前、日本の囲碁界のトップにあった藤沢秀行棋聖は、「囲碁の神様が囲碁を100知っているとしたら、自分は6か7」と語っています。同じ時に、将棋の芹沢博文九段は、「将棋の神様に対して3か4」と話した上で、藤沢棋聖は謙虚だと感じ、自分を恥じたということです。
 井山七冠は囲碁の神様の偉大さを認めながらもコンピューターの強さも認めた発言だったと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする