5月12-13日(土・日)マツダZoomZoomスタジアムて広島カ-プ対阪神タイガ-ス戦を観戦してきました。
広島マツダZoomZoomスタジアムのチケット取るの大変でした。2月26日に全日程分を一斉発売だったのですけど、当然チケットぴあの先行抽選とか色々申込みしましたけど、土曜日で取れたのは、あと8月25日だけでした。どうして、こんなに人気なんでしょうかね。
球場のキャパシティ31,000人に対して甲子園球場は1.5倍の46,000人だからでしょうか…。広島ファン歴4年目の私がエラそうなこと言える立場では、ないのですけどね。


↑5月12日カ-プ対阪神タイガ-ス戦マツダZoomZoomスタジアム
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
この日は、内野3塁側からの観戦でした。試合前のスコアボ-ドも楽しいです。スタ-ティングメンバ-が画像入りで紹介されていきます。


↑5月12日カ-プ対阪神タイガ-ス戦マツダZoomZoomスタジアム
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑その後は、カ-プカ-プ~、カ-プひろしまの応援歌が球場に流れると共に、広島ファンのスタ-が順にビジョン画像で映し出されます。
そして広島カ-プの今年のスロ-ガンはド、ド、ドォ-です。去年のカブク、一昨年の真っ赤激に比べて、ちょっとインパクト不足というか、手抜きのようで変ですね。



↑5月12日カ-プ対阪神タイガ-ス戦マツダZoomZoomスタジアム
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑1番、田中広輔。2番、菊池諒介。4番、鈴木誠也です。割と見やすい席でした。
尚、タナキクマルの3番、丸佳浩選手はケガで欠場で、この日はバチスタ選手でした。


↑5月12日カ-プ対阪神タイガ-ズ戦マツダZoomZoomスタジアム
style="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑7回裏、広島のラッキ-セブンで舞うジェットバル-ンを用意万端の球場です。真っ赤です。
7回表まで、まだ2対1のリードで、この7回裏の攻撃で4点を加点しましたので、ジェットバル-ンと応援歌熱唱の威力大でした。
広島マツダZoomZoomスタジアムのチケット取るの大変でした。2月26日に全日程分を一斉発売だったのですけど、当然チケットぴあの先行抽選とか色々申込みしましたけど、土曜日で取れたのは、あと8月25日だけでした。どうして、こんなに人気なんでしょうかね。
球場のキャパシティ31,000人に対して甲子園球場は1.5倍の46,000人だからでしょうか…。広島ファン歴4年目の私がエラそうなこと言える立場では、ないのですけどね。


↑5月12日カ-プ対阪神タイガ-ス戦マツダZoomZoomスタジアム
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
この日は、内野3塁側からの観戦でした。試合前のスコアボ-ドも楽しいです。スタ-ティングメンバ-が画像入りで紹介されていきます。


↑5月12日カ-プ対阪神タイガ-ス戦マツダZoomZoomスタジアム
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑その後は、カ-プカ-プ~、カ-プひろしまの応援歌が球場に流れると共に、広島ファンのスタ-が順にビジョン画像で映し出されます。
そして広島カ-プの今年のスロ-ガンはド、ド、ドォ-です。去年のカブク、一昨年の真っ赤激に比べて、ちょっとインパクト不足というか、手抜きのようで変ですね。



↑5月12日カ-プ対阪神タイガ-ス戦マツダZoomZoomスタジアム
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑1番、田中広輔。2番、菊池諒介。4番、鈴木誠也です。割と見やすい席でした。
尚、タナキクマルの3番、丸佳浩選手はケガで欠場で、この日はバチスタ選手でした。


↑5月12日カ-プ対阪神タイガ-ズ戦マツダZoomZoomスタジアム
style="font-weight:bold">クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑7回裏、広島のラッキ-セブンで舞うジェットバル-ンを用意万端の球場です。真っ赤です。
7回表まで、まだ2対1のリードで、この7回裏の攻撃で4点を加点しましたので、ジェットバル-ンと応援歌熱唱の威力大でした。