goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

対阪神11回戦

2017-07-14 | 広島カ-プ
 雨天降雨中止の翌日=6月25日(日)は前日とガラっと変わって好天となりました。

 内野A指定席からの観戦でした。


6月25日カ-プ阪神タイガ-スマツダZoomZoomスタジアムにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 先発は背番号14大瀬良大地投手でした。



6月25日カ-プ阪神タイガ-スマツダZoomZoomスタジアムにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 試合観戦での楽しみの一つお弁当です。



6月25日カ-プ阪神タイガ-スマツダZoomZoomスタジアムにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 広島では、ちょっと有名むさし唐揚げおむすび弁当。美味しかったです。



降雨中止

2017-07-10 | 広島カ-プ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170708-00000026-sph-base興奮覚めやらないのですけど

 6月24~25日(土・日)と7月1~2日(土・日)も実は、2週続けて広島マツダZoomZoomスタジアムへ応援に行っておりました。


6月24日カ-プ阪神タイガ-スマツダZoomZoomスタジアムにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 そもそも広島カ-プ本拠地ZoomZoomスタジアムで今年もかなり勝率がいいからなのですけど、私自身の観戦勝率も、7月2日(日)までなんと負け知らず8連勝です。

 ちなみに4/1・4/2(対阪神)・5/3・5/4(対中日)・5/13(対巨人)・6/25(対阪神)・7/1・7/2(対中日)です。



6月24日カ-プ阪神タイガ-スマツダZoomZoomスタジアムにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 ただ6月24日(土)は試合当初からが降り出して、とうとう4回裏我が広島カ-プ4対3逆転した攻撃中に試合が中断



6月24日カ-プ阪神タイガ-スマツダZoomZoomスタジアムにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 せっかくリ-ドしたのに、1時間程中断したもののが降りやまずゲ-ム不成立雨天中止となりました。

 急に雨足が強くなった訳でもないのに相手阪神ピッチャ-能見マウンドを気にしてを入れて欲しいとか、あきらかな遅延行為があって審判団も試合をストップ

 なんか後味の悪い雨天中止でした。1勝損しましたね。まあ今の広島カープ勢いからしたら何ら問題ないですげとね(笑)。



楽天イ-グルスに連敗!

2017-07-01 | 広島カ-プ
 楽天イ-グルスとの3連戦は、6月9日(金)は、勝利したものの仙台遠征した10日-11日の土日連敗という残念な結果に終わりました。


6月11日 KOBOパーク宮城 楽天イ-グルス
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 日曜の試合のプレイボ-ルです。

 6/10土曜日6/11日曜日、いづれも惜敗でした。
 この借り日本シリ-ズで返すしかないです。



6月11日 KOBOパーク宮城 楽天イ-グルス
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 力投しているのは広島カ-プ中村翔太投手です。

 大相撲のような満員御礼がバックスクリ-ンに掲示されました。



6月11日 KOBOパーク宮城 楽天イ-グルス
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 8回裏決勝点を献上してしまったジャクソン投手です。いつものジャクソンスマイルは当然見れません。

 仙台連敗でしたけど、美味しい牛タン焼きも食べれましたし、楽しめたのでよかったです。



楽天イーグルス2戦目

2017-06-30 | 広島カ-プ
 仙台遠征の2日目も当然KOBOパーク宮城を訪れ、楽天イ-グルス戦を観ました。


 内野1塁側(ビジタ-広島カ-プ側)14列目のA指定席が取れました。



6月11日 KOBOパーク宮城 楽天イ-グルス
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 座席からの眺望イイ席です。

 去年もこの時期このスタジアムに来ているので、この観覧車には左程驚きはしませんでしたけど、ユニ-クですよね。


6月11日 KOBOパーク宮城 楽天イ-グルス
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 楽天イ-グルス本拠地ですけど、通例の1塁側ホ-ムチ-ムでは、ないので1塁側ビジタ-チ-ム広島カ-プで、広島マツダスタジアムと同じようにライトスタンドカ-プファン真っ赤でした。



仙台遠征

2017-06-28 | 広島カ-プ
日にちがちょっと前後しますけど、6月10日(土)は伊丹空港仙台空港KOBOパーク宮城へ行ってきました。楽天イ-グルス戦です。


6月10日 KOBOパーク宮城 楽天イ-グルス
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 去年に引続き2度目の訪問です。去年はKOBOスタジアム宮城という名前でした。

http://happy.ap.teacup.com/applet/takehope/20160706/archive

 今年も土・日の両日チケットが取れました。


 この日はフィールドシ-ト1塁側です。

 こんなにフィールド近いです。


6月10日 KOBOパーク宮城 楽天イ-グルス
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 鈴木誠也外野手と西川龍馬内野手です。



6月10日 KOBOパーク宮城 楽天イ-グルス
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 力投する先発の野村祐輔投手

 こんなに近い席は初めてだったのですけど、試合結果は広島カ-プ1対2惜敗。小雨も降って正直、最悪でした。

 がんばろう!東北



6月10日 KOBOパーク宮城 楽天イ-グルス
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 楽天WINホームチ-ムですから勝利したら派手なバックススクリ-ンになりますね。

巨人に3連勝

2017-06-17 | 広島カ-プ
5月28日(日)東京ド-ムでは、3塁側S指定席からの観戦でしたので、よく観えました。

 ジャイアンツ球団ワ-スト記録13連敗となった5/25~6/8の間2~4敗目が、この3連戦で金曜以外の土日を観戦し、ずっと以後勝てなくなってしまいました巨人は。



5月28日 読売ジャイアンヅカ-プ戦 東京ド-ムにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 延長戦までもつれ込みましたが、3対2辛勝!
 ねばり強いです。




5月28日 読売ジャイアンヅカ-プ戦 東京ド-ムにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 先発した中村翔太投手、中継で完璧ジャクソンお馴染みのスマイルです。最後締めくくった一岡投手も良かったです。



5月28日 読売ジャイアンヅカ-プ戦 東京ド-ムにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 地味な働きながら、きちんと送りバントを決めた石原捕手決勝打を決めた西川選手。それぞれが、きちんと役割を果たしていました。



対巨人戦は連勝

2017-06-15 | 広島カ-プ
 広島カ-プ観戦の話ですけど、5月20-21日(土・日)のナゴヤド-ムでの中日ドラゴンズ戦連敗でしたが、次週5月27-28日(土・日)の東京ド-ムでの読売ジャイアンツ戦連勝でした。


 チケットGiantsというネットチケットが取れました。

 自宅のプリンタ-で排出したチケットですので味気ないけど、コレコレで便利です。



5月27日 読売ジャイアンヅカ-プ戦 東京ド-ムにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 2階席と言っても、実際はド-ムのずっと上の方の席で、ちょうど火山噴火口を眺める感じでしたね。
 谷底野球をしていました(笑)。



5月27日 読売ジャイアンヅカ-プ戦 東京ド-ムにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 望遠レンズで撮影しているから、よく観えるのですけど… 肉眼ではバッタ-の田中遊撃手も、九里投手も、すごく小さかったです(笑)。



5月27日 読売ジャイアンヅカ-プ戦 東京ド-ムにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 試合結果は、画像のとうり9対0大勝でした。2塁ベ-ス付近で外野手3人が勝利のヒップタッチジャンプをするのもいつもの光景です。



5月27日 読売ジャイアンヅカ-プ戦 東京ド-ムにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 レフトスタンドカップファン真っ赤でした。

 ライトスタンド巨人ファンで一杯で、「オレが巨人」の今年のスローガンが踊っていましたけど連敗中だったので、なんか虚しく感じましたね。



5/21ナゴヤドームにて

2017-06-12 | 広島カ-プ
 5/21(日)も前日に引続きナゴヤドームにて中日ドラゴンズを見てきました。



5月21日 中日ドラゴンズカ-プナゴヤド-ムにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 名古屋地下鉄名城線ナゴヤド-ム前矢田駅から歩いて行くと球場正面専用通路で行けます。10分近くは、かかりますけどね。


5月21日 中日ドラゴンズカ-プナゴヤド-ムにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 先発の福井優也投手。今季から投手キャプテンを任されていますけど、いまいちピリッとしない内容が続いていますね。この日も同じで負け投手になってしまいました。


5月21日 中日ドラゴンズカ-プナゴヤド-ムにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 割と見やすい内野3塁側S席からの観戦でしたが、この球場のチケット代高いです。7000円です、値段が高いからか試合直前まで売切れにならず正規料金で購入できました。

 チケット取り難い広島マツダZoomZoomスタジアムとは大違いです。ちなみにマツダZoomZoomスタジアム内野S席は年間指定席で売切れ、内野A席3600円と安いです。



ついに敗戦

2017-06-09 | 広島カ-プ
 今年の広島カープ応援観戦については、マツダZoomZoomスタジアムにて4/1-2(阪神タイガ-ス戦)、5/3-4(中日ドラゴンズ戦)、5/13(読売ジャイアンツ戦)と、これまで5戦5連勝と成績が良かったのです。


5月20日 中日ドラゴンズカ-プナゴヤド-ムにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 それが…ついに敗戦の日を迎えてしまいました。5月20日(土)ナゴヤド-ムでの中日ドラゴンズ戦です。やはり本拠地じゃないと本来の力が充分に出し仕切れないのでしょうね。声援も少ないですから。


5月20日 中日ドラゴンズカ-プナゴヤド-ムにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

  力投した九里投手です。1対2悔しい1点差負けでした。



日帰り観戦

2017-05-31 | 広島カ-プ
 5月3-4日と広島カ-プ観戦に行ってきましたけど、また5月13日(土)も日帰りマツダZoomZoomスタジアムへ行ってきました。なぜ日帰り?明くる日曜が休日出勤でしたトホホ


5月13日カ-プ読売ジャイアンツマツダZoomZoomスタジアムにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 プロ野球交流戦が始まっているというのに、セ・リーグ試合の報告で申訳けないです。


5月13日カ-プ読売ジャイアンツマツダZoomZoomスタジアムにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 巨人マイコラス投手広島背番号17 岡田 明丈投手とのマッチアップでした。


5月13日カ-プ読売ジャイアンツマツダZoomZoomスタジアムにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 1回裏に先制の3点を叩きだした鈴木誠也選手です。

 以後もエルドレッド選手の1試合2発ホ-ムラン等の援護点も入り11対2楽勝でした。
 

5月13日カ-プ読売ジャイアンツマツダZoomZoomスタジアムにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 7回5安打2失点で4勝目をあげる活躍をした岡田投手。ヒ-ロ-インタビュ-です。

 昨日も勝って破竹の6連勝ですね。貯金11、2位の阪神も勝ちましたので安心は、しておれませんが、まだまだ首位走れそうです。