高麗橋桜花 徒然日記ー料理人はどこまでできるのか ー

「高麗橋桜花」店主・「大阪食文化研究所」主宰森田龍彦のブログです。どうぞご贔屓にお願い申し上ます。

浪速野菜と食育

2005-08-31 | 農業・食育・食文化について
 DSCN1015
 今日は9月に保育園で行われる浪速野菜を打ち合わせ。現地の保育園まで森下先生が足を運んでくださり、保育園の方と私を含めた4人で打ち合わせしました。
  この保育園は小規模なのですが園庭にはぶどうや朝顔が植えられ、また月に何度か食育の一環として園児自ら簡単な調理に参加したりととても真摯に子供の教育に取り組まれている保育園です。

  当日植えられる野菜は天王寺蕪と田辺大根の二種類に決定しました。まず、森下先生から簡単な野菜の説明をして頂き、その後「天王寺蕪の歌」と「浪速野菜の歌」を森下先生自慢のバイオリンと園児の打楽器とコーラスのコラボレーションすることになった。先生はこの歌の他にもトトロやドラえもんの歌などの隠し玉で園児を虜にするのがうまいんです。
 
  この保育園は大阪の住吉区にあるのですが、この地域には昔から遠里小野の姫瓜、住吉の若菜などの大阪でも指折りの大農作地帯だったそうです。今では面影を偲ばせる風景はほとんどありませんが、今回の活動の中で少しでも子供達が土や食にふれあえればと思っています。  とにかく、子供達がどのような表情を見せてくれるかとても楽しみです。

  ちなみに上の画像は保育園の園庭です。こんな感じで浪速野菜達も植えられます。

  

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 農業の現状の問題点 | トップ | 農塾「考える」  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿