高麗橋桜花 徒然日記ー料理人はどこまでできるのか ー

「高麗橋桜花」店主・「大阪食文化研究所」主宰森田龍彦のブログです。どうぞご贔屓にお願い申し上ます。

無事、年内の営業を終了しました。

2012-12-30 | 筆者の徒然なるままに

昨日で旬菜桜花の年内の営業が無事に終了しました。
クリスマス以降、本当にたくさんのお客様がお越し下さいました。特に最後の3日はお断りするお客様も多く、本当に申し訳ございませんでした。
年越しの挨拶にとお越し下さるお客様、なかには差し入れくださって。。。本当に心から嬉しく思います、本当に有難うございました!!
スタッフも本当に頑張ってくれました。妻も今週は遅くまでお店を手伝ってくれました。そして、自分自身の体も良くもってくれました。流石に最後は体が動かなった、、、久しぶりの超疲労感です。。... ほんと今年の年末は仕事一食でした。
そんな中でも最後まで丁寧に料理できたと思います。たくさんのお褒めのお言葉と笑顔を頂きました。だからこそ、もっともっと美味しい料理を作れるようになりたいという欲求がフツフツと湧き出しました。

今日からしばらくはまったりと過ごそうと思っています。(現在、長男6年生の算数などの宿題に悪戦苦闘中です。。。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の営業のお知らせ。

2012-12-29 | 筆者の徒然なるままに

12月のお休みのお知らせです。

12月2日(日)・9日(日)・16日(日)・年末30日よりお休みさせて頂きます。

毎年恒例の「聖夜の夜に日本酒を楽しむ会」今年は12月23日に開催します。詳しくはこちらから!!

追記ー今年も年末の酒肴セット販売します。

今年は税込6000円になります。数に限りがございますので、お早目のお申込み、お願い致します。

12月28・29日、お店でのお渡しになりますのでよろしくお願い致します!!(事前の場合は要相談にて)

今月も頑張りますので、よろしくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年内最終営業日。

2012-12-29 | インポート
本日、桜花15時より年内最終営業に臨みます。 酒肴セット、定数に達しましたが少し余分に作りましたので若干でしたらお渡し出来ますので、よろしくお願いします。
営業中、もくもくと仕事している大将初めてみた、、、そんな感想を頂くほど連日ハードな営業でした。
とにかく今日一日。無事にこの日を迎えることを心から感謝しつつ、頑張りたいと思います。

今日もよろしくお願い致します!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと2日。

2012-12-28 | インポート
あと2日。
おはようございます。

年内の営業も残り2日となりました。 今日はご予約でほぼ満席になっております。 明日は15時から営業スタート、21時最終入店とさせて頂きますのでお越しの際にはご一報頂けましたら幸いです。

画像は今年の酒肴セットのサンプルです。

おせちのような華はないですが、どれもお酒を美味しい飲んで頂けるように丹念に仕込みました。 まだ若干増やすことが出来ますので、よろしければ是非!!

この年末はスタッフの一人が病欠で、まさに師走の言葉がぴったりの忙しさ。

あと2日、全力で頑張ります!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス。

2012-12-25 | インポート
メリークリスマス。
メリークリスマス!! 今夜で聖夜も終了し、いよいよ年末に突入。 明日はご予約で満席になっております。 27日以降も徐々に席が埋まり始めておりますので、お越しの際にはご一報頂けましたら幸いです。
先日の聖夜に日本酒を飲む会、おかげさまで盛会のうちに終了しました。 淀屋橋華喜さんセレクトのお酒も加わり、凄い種類の日本酒の数々。お越し下さった方もご堪能して頂けた御様子、ほっと一安心!!
イベント終了後、スタッフとお客様で打ち上げ&忘年会。 妻とこんな素敵なお客様とこのような会が出来るようにようやくなってきてね、本当に幸せだねとシミジミと。。。 まだまだこれからのお店・店主ではございますが、これからも少しでもお客様に恩返し出来るように頑張りますので今後ともご贔屓にお願い致します。

年末29日(この日は15時から営業致します)まで残り4日。精いっぱい頑張りますよーー!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする