霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

雑草退治

2013-07-09 21:54:12 | 野菜
トウモロコシ畑の雑草退治はこれまで管理機での「中耕除草」のみとしていた。
そのため株元の雑草まで退治できないまま収穫期を迎えるのが常だった。

その反省を踏まえ、今年は草刈機で畝間や株間の大きい所を刈り取り、面倒でも
根元の雑草は手作業で取り除いてから「土寄せ」をすることにした。

手間がかかるが実際にやってみると案外短時間で済ませられ仕上がりも上々なこと
から全部の畑で実施することにした。


(曇り空だったのに夕方の五時過ぎに一瞬「晴れ間」が生じた。)

後山にはトウモロコシを作付している畑が四枚ある。
二段階の除草を済ませた順に管理機で「土寄せ」をする段取りだったが、昨日の午後に
降ったやや強い雨で管理機が畑に入れないので、今日は除草に専念した。

明日の夕方には再び雨が降る予報なのでその前までに「土寄せ」を終わらせるつもり
でいる。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする