霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

最強のネズミ対策

2022-03-12 20:41:55 | 自然
 自然の中で暮らすということは不本意ながらもネズミや蛇との共生も覚悟
しなければならない。

 家や倉庫を改築する際、「ネズミが入れない建物に」と棟梁さんに懇願し
てはみたものの、所詮それは無理な注文でしかなかった。
 そもそも、厚い石の壁で囲い鉄の扉で文字通り「鉄壁の守り」となってい
石蔵でさえ、いつの間にかネズミが入り込むぐらいだから「他は推して
るべし」となる。

 それでも、床をウロチョロするネズミは「強力な粘着式ネズミ捕り」で駆逐
することが可能だが、天井に棲みついたネズミを捕獲するのは簡単ではない。

 昔の農家では柱を這い上ったり長押(なげし)に横たわったりしている青大将
を眺めながら食事をするのも稀ではなかったらしい。

 (枯草焼きは順調に進んでいる)
 就農当時、ジイチャンから「青大将を退治してはダメ」と注意されていた
が、蚤の心臓を抱える身としては蛇の姿を見るだけで心筋梗塞の心配
ければならない。
 また、奥様も田畑で蛇と出くわすと悲鳴を上げて「大騒ぎ」となる。

 そんなことから「蛇を見たら退治すべし」を不文律としていたが、それが
ネズミ繁殖の手助けとなっていたようだ。
 今年からは方針を大転換し、マムシを除き「蛇は農業の護り神」として崇
奉ることとしたい。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥の舞

2022-01-28 19:59:10 | 自然
 昼過ぎ、免税軽油の申請を終えて帰宅したら雪で覆われた小麦畑の上を
白鳥達が悠然と歩いていた。
 雪の上に餌となるものがある筈もないので、純然たる散歩目的のようだ。

 鳥たちは四六時中餌を求めて行動するものと思っていたが、人間同様に
時には「リラックスタイムが必要」ということか。


    子供の頃から丈夫な歯が自慢で歯医者とは無縁だったが、「老化の進展と
共に歯も弱体化するから年に一回程度は点検すべき」との医者のアドバイス
に素直に従っている。

 今日、その定期点検のつもりで診て貰ったら、治療が必要な虫歯が2本も
見つかった。
 美味しい沢庵を「カリカリと音を立てて食べる歓び」を維持するためにも
虫歯退治に通うことになった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哀れな古狸

2021-12-27 20:49:24 | 自然
    降雪の伴う真冬日が明日まで続く。
 
 人間世界で古狸は「年をとって経験を積み、悪がしこくなった人間」を
指すが、自然界の古狸は、やせ細り毛の一部が剥がれ落ち、気の毒なほど
哀れな姿を曝す。
 
 今年も恍惚気味の古狸が家の前をうろつき始めた。
 追い払おうとしてもヨタヨタしたり転んだりして足許が頼りない。
 今の時期になると毎年のように「死に場」を求めるかのように姿を現し、
春に雪が解けると骸になっている。 
 

 鶏舎の堆肥搬出をスプレッターに直接積み込むつもりだったが、積雪で
田畑への直接散布が困難となったことから、運搬車で近くの畑に仮置きす
ることにした。

 しかし、厳しい寒さに身体が馴染んでいないので、「明日出来ることは
今日するな」の格言に従った。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鹿のバンビ

2021-09-24 18:42:42 | 自然
 朝食時間の少し前、コンバインの準備をしようとしたところ目の前に
突然小鹿が現れて驚き、大きな声を上げてしまった。
 ところが、小鹿の方は別段驚きもせず、また、逃げようともせずに平然
としていた。


 親からはぐれたものと思われるが、あらゆる動物の中で「一番獰猛で恐ろ
しいのは人間である」ことを未だ知らないらしく、直ぐ手の届く距離に近づ
いての接写も可能だった。


 鹿は豆や小麦の葉を食べる有害獣で毎年のように被害を受けているので、
本来は退治したいところだが、小鹿の可愛らしさがそれを許さなかった。
 結局、そのまま居座り周囲の雑草を食べたり寝そべったりして過ごして
いた。


 午後の三時過ぎに「新鮮館おおまち」のHP等を作成している盛岡の
㈱「write a light」の社長と2人のスタッフが取材に訪れ、稲刈り風景や
秘伝畑それに鶏を撮影して行ったが、その時まで居続けチャッカリと
写真にも納まった。
 もしかすると「自然豊かな農村風景」としてHPに掲載されるのかも
しれない。

 春にシベリアに帰り損ねた白鳥が田圃に居座ったことがあったので、
小鹿も数日は居続けるのかと思っていたが、四時過ぎに稲刈りを終えて
戻った時には既に姿を消していた。

 寂しい夜を迎える前に母親が迎えに来たのかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨木の森

2021-07-08 18:00:09 | 自然

 生産部長が「昨日の温泉が効果があった」と言うので、今日も行くことになった。

 雨が小降りだったので入浴前に「巨木の森」を散策した。

 里山に囲まれた我が家周辺も自然が豊富だが、この森の「空気の清々しさ」は別格だ。

 その空気を吸っただけでも寿命が数年延びるような気がして来る。

 残念ながら、読者諸氏に空気は送れないが「緑のお裾分け」は出来そうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする