大日本赤誠会愛知県本部ブログ版”一撃必中”

当ブログは金銭目的ではなく、飽くまでも個人的な主義主張(思想や言論の自由)を表現する場として開設しています。悪しからず!

防衛省 ”スタンド・オフ・ミサイル=長距離巡航ミサイル”を2022年3月までに取得!

2020年09月07日 12時46分15秒 | 我が国の主力戦闘機 F-35A/B F-15J F-2/3 AWACS V-22

我が国は、ノルウェーのKongsberg社のスタンドオフ対地対艦ミサイルJSMと契約を結んでいる。


JSM

スタンド・オフ・ミサイル 離島侵攻を試みる艦隊などに対して、相手の射程外から発射できる長射程のミサイル。政府は中・長距離ミサイルを増強する中国の軍事力を念頭に、2018年に策定した防衛大綱で「スタンド・オフ火力の獲得」を明記した。大綱に基づき主要装備品の数量などを定める中期防衛力整備計画に同ミサイルとして、ノルウェー製の「JSM」と、米国製の「JASSM」「LRASM」の整備を記載。JSMは戦闘機から発射され、相手のレーダーに探知されにくいよう洋上を低空で飛行し、艦船や上陸部隊などを標的にする。

F-35に搭載するスタンド・オフ・ミサイルはJSMで射程は500km。
F-15などに搭載を検討しているスタンド・オフ・ミサイルはLRASM/JASSMで射程は900km。

@まだ配備されていなかったんですね。