あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

トルコ・世界遺産パムッカレの石灰棚とヒエラポリス遺跡①

2010-07-15 11:17:54 | トルコ旅行
 2010年5月21日(金)、トルコ西南部の世界遺産、パムッカレを訪ねました。



 パムッカレにある、ヒエラポリス遺跡の城壁でしょうか。ここが入口です。


 ヒエラポリスは、紀元前190年に始まった都市の遺跡で、この時代のものとして
は、最も内陸部にあることで知られているようです。

 ベルガモン王エウメネス2世により建造されたものとのこと。2~3世紀には、人
口10万人を超え、典型的なローマ地方都市となり、ビザンツ時代まで繁栄したの
ですが、セルジューク朝により滅ぼされました。



 広大な斜面のあちこちに、大きな遺跡が見られます。  



 南西側だったでしょうか、残雪の山並みが望まれます。






 遺跡に接した、町を見下ろす斜面には、広大な石灰棚が広がっています。


 この地の、温泉水に多く含まれた炭酸カルシウムが、水中の酸素と結合して沈殿
し、長い年月を経て凝結されたものとか。

 石灰棚の長さはおよそ3㎞、厚さは300m、ふもとの町並みからは100mほどの
高さのところにあります。



 石灰棚と遺跡との間にある、公園のようなところには、キョウチクトウやバラなどが
花盛り。

 向こうに見える石積みのところは、南大浴場だったヒエラポリス博物館ですが、
時間の都合で入館はしませんでした。。


 花の近くに、当時の(といってもいつ頃のものか忘れましたが…)都市の想像図
がありました。 その頃から石灰棚はあったようです。


 石灰棚の中には、裸足になれば入ることが出来ます。中に走る溝には温泉が流れ、
足湯も楽しめます。でも流れはぬるぬるしているので、滑らぬよう注意が肝心。

 あれ!右の帽子を被った日本人風の男性は、靴を履いている。ルール違反です。 



 眼下に見える緑の豊い町並み。教会も見えています。

 
 このあと、石灰棚上部に沿った遊歩道を、先に進んでみました。(続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする