あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

今年は花が少な目、小手指・砂川堀のしだれ桜(埼玉・所沢)

2021-03-30 22:24:55 | 所沢だより
 2021年3月29日(月)

 今日は、西武池袋線小手指(こてさし)駅北口に近い、砂川堀のしだれ桜を見ようと、
市内ウオーキングで出かけました。
    
 砂川堀のしだれ桜は、約30年前の土地区画整理事業に伴い植樹したもので、両岸の約
500mにわたり119本が植樹されています。
 

     

 両岸には戸建て住宅が並び、静かな住宅街の中心を貫く細い流れに沿って続いています。


 東端近くで南北に縦断する市道から、まずは右岸沿いに西に向かいます。


 蜜を吸うのはカラス?






     





      進むにつれて、全体として花の数が少ないように感じられました。
     



 でも、花の多そうな木を中心に撮って行きます。
     

          







      この辺りから先は、花のある木が少なくなりました。
     







 右岸沿い(左手)の西端まで進みました。その先は、西武池袋線の小手指車両基地にな
ります。 
     

          

      折り返して左岸沿い(左側)を戻ります。
     

          

 折り返し点のそばのお宅のハナカイドウが花盛り。


    

        

 この辺りの木も花のつきが少ない。


     

          

     

          

         



     





    

 沿道の民家のトキワマンサク。


    

     

         

 この先も咲いている木が少な目。






 さらに進んだ角の民家には何本かのハナモモが。




     









 南北に走る市道際まで戻りました。


 その先はわずか、小手指公園横まででしだれ桜並木終わります。


 花が少ないのは、昨年の天候の影響なのか。それとも樹齢などほかの要因もあるのでし
ょうか。来年の咲き具合を期待したいと思います。




埼玉県ランキング


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も見ごろになった東川沿いの花見に(埼玉・所沢)

2021-03-29 21:20:57 | 所沢だより
 2021年3月27日(土)

 3日前の24日(水)にはまだ早めだったので、晴れた今日再び東川(あずまがわ)沿
いの花見ウオーキングに出かけた。

 まずは近くの六所(ろくしょ)神社周辺へ。神社前の児童公園の数本のソメイヨシノを
見上げる。






 川にかかる花もほぼ満開である。




    

 下流の東に向かい、西武池袋線西所沢駅に延びる通りにかかる橋近くのボケも満開に。


    

 弘法の三つ井戸伝説で知られる三つ井戸のそばのソメイヨシノ


 カラスも花の蜜を吸うのだろうか?



 所沢中心街に近い新光寺へ。唐風山門の左手を入るとしだれ桜が花開いている。
     

 新光寺は鎌倉街道のそばにあり、「新編武蔵風土記稿」や「吾妻鏡」などの地誌には、
建久4(1193)年に源頼朝が鷹狩りの途中に昼食をとった折、幕舎としたこの地を
寄進したといわれているよう。 



     

      その下には幾つものの石仏が並ぶ。
     

          

     

     
 境内中央部にはソメイヨシノが花開き、その下にコロナ感染予防のマスクをした慈眼観
音像が立つ。
     

     

 右奥の観音堂にお参りして、新型コロナウィルスに感染しないよう祈願した。

 南北に走る市道を横断して、東側の中央公民館などの入る所沢ハーティアと呼ぶビルの
裏手、東川右岸沿いのプロムナードのしだれ桜並木を進む。


     

 西武新宿線のガードをくぐると、東川沿いに5㎞以上、約800本のソメイヨシノ中心
の桜並木が続き、所沢の桜の名所になっている。
     

  

   


 すぐ先、北側には熊野神社が祭られ、二ノ鳥居には大晦日から元旦にかけて飾り替えら
れる蛇に模したしめ縄が掛けられている。

 拝殿に参拝し、ここでも新型コロナウィルスに感染しないようお祈りした。



 境内のケヤキの新緑がみずみずしく、その前に白い桜も咲いていた。


 再び東川左岸の桜並木沿いを東進する。




     

 沿道の民家のシダレモモ。


    



 左岸にはレンギョウが。


 松井橋の先まで進む。


     

          



 ピンクの色濃い桜も。




 西端の西新井町から東新井町まで進んだ。


     



 花筏(はないかだ)も見られる。


      桜の下に祭られたお地蔵さん。
     



      ピンクの濃い桜もところどころに。
     

    

 流れは右にカーブする。


 左手から欲しい流れが合流し、その流れ沿いのケヤキの新緑。



 さらに右カーブし、右岸河川敷にはショカッサイやナノハナが。


 加美橋まで進み、下流を眺めて折り返すことに。


 カーブした上流側をふり返る。


      ここからは右岸沿いの車道沿いに戻る。ソメイヨシノの切れ目のケヤキ。
     





    

 帰路もほぼ川沿いを戻り、途中にある2つのスーパーで買い物をして帰宅した。今日も
往復約8㎞のお花見ウオーキングだった。
          



埼玉県ランキング


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所沢航空記念公園の桜と新緑(埼玉)

2021-03-27 22:39:17 | 所沢だより
 2021年4月26日(金)

 そろそろ桜が見ごろになったのではと思い、今日の市内ウオーキングは所沢航空記念公
園に向かいました。

 西武新宿線の航空公園駅東口広場、ソメイヨシノとケヤキの新緑。






 市道を横断する陸橋を渡ると、航空公園の北西側にある図書館前の一帯のソメイヨシノ
はほぼ見ごろでした。






 暖かい好天になったので、たくさんの市民が訪れています。




 南に回った日本庭園の西側入口付近のモミジ。




 その辺りから図書館前一帯のソメイヨシノを眺めます。背後は市役所。


 日本庭園の入口近くに立つケヤキ


 そばのミツバツツジ


 ヒウガミズキでしょうか。


 池の周辺、東屋(あずまや)のそばなど何株かのミツバツツジが目につきます。






      池の西側に立つソメイヨシノの高木
     

    
 そばの築山ではボケや白い花などが。


 池の東側に回り、もう一度池をふり返ります。
  
 
 日本庭園を東北側に抜けて東側にあるロウバイ園に入ると、ロウバイの木々の下のスイ
センが花盛りでした。




      東側のケヤキの芽吹きとそばの大きなソメイヨシノ
     



 中央部、放送塔の周囲のロータリーのソメイヨシノは少し早めのよう。


 ロータリーの東南側の花の丘に入り、ナノハナ越しにシダレザクラやソメイヨシノ、ケ
ヤキなどを眺めます。




     







     

          



 さらに東へ、時計塔のあるロータリー前の広い芝生広場にある大きなソメイヨシノ周辺。


 時計塔の東北、芝生広場の向こうにもソメイヨシノの並木が続き、何れも見ごろのよう。



 左端のアンテナは、首都圏の空の交通整理をする東京航空交通管制部のもの。


 さらに公園の東南側に回り、少し下って行きます。

 こちらにもナノハナが咲いていました。






      公園の東南端付近には池があり、池の周りのケヤキなどの芽吹きが。
     

    



 池の西側に回るとヤマブキも咲きだしていました。




 その先、バスケットコート周辺へ。


 周辺のケヤキなどの芽吹き。




 モミジも


 バスケットコート周辺から西側一帯のメイヨシノなど。















 園内をほぼ一巡したので、放送塔から南に延びる園路に出て、西新井町交差点から帰路
へ。わが家からは往復約8㎞のウオーキングでした。
    



埼玉県ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金仙寺のシダレザクラと周辺の花々(埼玉・所沢)(後半)

2021-03-26 20:18:02 | 所沢だより
 2021年3月23日(火)(その3)

 金仙寺から西に延びる緩やかな稜線を上がり、比良の丘と呼ばれる高台に向かいます。

 高台に向かう道と北側の堀の内集落から上がってきた道路との三差路際には、お地蔵さ
んが立っていました。


     

 傍らには古い休憩舎があり、周辺の花々を眺めながら休憩できます。


 近くにはナノハナが。


 その先、道路の南側一帯の斜面はハナモモや色濃い桜などの花々がたくさん咲き競って
います。








 さらに進んで、比良の丘に上がりました。中心部には目につく高木が。


 南東側を見下ろすと茶畑の向こうに狭山丘陵の木々の芽吹きが感じられました。




 狭山茶の茶畑も。





 金仙寺の方に少し戻ると、ハナモモの群落の向こうに西武池袋線小手指駅北口の高層ビ
ル↑や所沢市街地の高層マンション群↓などが望まれました。


 戻る途中で南側の斜面のあぜ道に入り、ハナモモなどの周囲を巡ります。






 昨年まではもっとあったボケの花はわずか。












 ヒウガミズキでしょうか・・・






 金泉寺の近くまで戻りました。


 お地蔵さんのある三差路際のスイセン。


 この後金仙寺本堂の裏手道路に回り、黄色とピンクのカタクリを眺めます。


    

         

    

         

 この後、前々回に紹介したトトロの森13号地のカタクリを見るため、北側に下って堀
の内集落に向かいました。

 



埼玉県ランキング


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金仙寺のシダレザクラと周辺の花々(埼玉・所沢)(前半)

2021-03-25 10:13:06 | 所沢だより
 2021年3月23日(火)〈その2〉

 西武池袋線小手指駅南口からバスに乗り、芸術高校バス停で下車して近くの薬王寺のシ
ダレザクラを見た後、早稲田大学所沢キャンパスの北側を西に回りこみ、今日の目的地・
金仙寺(こんせんじ)に来ました。


 金仙寺は、約1100年前に覚堂という僧が弘法大師空海の作られた阿弥陀如来を本尊
として近くに開山したと伝えられ、この地へは天正18(1590)年に再建されたよう。

 現在の本堂は昭和38(1963)年の再建とのこと。

 石段を上がったところ、上のソメイヨシノはまだき始めです。 




 本堂の右、庫裡(くり)の前に立つのが樹齢140年余りというシダレザクラで、所沢
市指定天然記念物。少し早めながらかなりの花が見られました。






     



     



     

 シダレザクラの下やその周辺には、いろいろな草花などが花を競っていました。
    

     黄色いカタクリは昨年より数が増えた感じ。
    

         

     

    

        

 クリスマスローズも何株か。




 それらの草花の上には、咲き始めの別のソメイヨシノやツバキなども。


 ミツマタも何本か咲いています。


      さらに様々な花も。
     

                 

      ショカッサイ、
     

      本堂の左手には何本かのハナモモが。
     

 
 ひととおり花を眺めた後、遅ればせながら本堂に参拝して、ご本尊の薬師如来様に新型
コロナウィルスに感染しないよう、そして早く終息するよう祈りました。
     

 本堂前の天水がめなどにもたくさんの花が。






 本堂左手に回り、足下や本堂横、墓地際などの花々を眺めます。


     





     

      本堂前の大師堂は、新四国八十八ヶ所霊場第66番霊場です。
     

     

 大師堂前のシキミにも、目につきにくいながらたくさんの花が。


    

      タヌキさんも。上を向いてお花見中のよう。
     

 色濃い桜やハナモモなど。




     

 境内から望む南西側の花やその先、狭山丘陵の新緑の始まり。


 本堂の西側、墓地の横にもたくさんの花が咲き競います。




     

 その前面には「助け合い」の花文字が。


 ひととおり金仙寺の花を眺めたので、西側の比良の丘の方に向かいました。(続く)





埼玉県ランキング


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ
にほんブログ村
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬王寺のシダレザクラとトトロの森13号地のカタクリ(埼玉・所沢)

2021-03-24 17:28:05 | 所沢だより
 2021年3月23日(火)〈その1〉

 所沢市西郊の堀の内、早稲田大学所沢キャンパスの西側にある金仙寺(こんせんじ)
のシダレザクラがそろそろ見ごろになったと思われるので、見に行くことにしました。

 一昨年までは自宅から歩いて往復していたのですが、加齢に伴い歩行速度が遅くなり、
加えて疲労度も増大しているので、途中までバスを利用することにしました。

 西武池袋線の小手指(こてさし)駅南口から9時50分発の西武バスに乗り、10時
03分頃に芸術総合高バス停で下車します。

 金泉寺に向かう前にそばの薬王寺のシダレザクラを見ようという、例年通りの計画です。

 金仙寺のシダレザクラや周辺の花の紹介は次回として、今回はこの薬王寺のシダレザク
ラと、金仙寺周辺の後に回った近くの「トトロの森13号地」のカタクリの様子です。

 バス停のすぐ先、早稲田大学入口交差点の南側斜面中腹に薬王寺があります。

 ほぼ見ごろになっていました。



     



          

 南側に回って


      境内南側台地上に墓地があり、そばにあるもう1本も。
     



     

 最初のシダレザクラを、南側台地上から見下ろします。




 本堂は境内西側にあり、寺は現在無人のよう。


 この後、早稲田大学所沢キャンパスの北側沿いに進んで西端に回り、金仙寺と西側高台
の比良の丘周辺の花などを眺めた後、北側に下って堀の内の古くからの住宅地を西に回り
込み、第四区自治会集会所の先に進むと、トトロの森13号地が見えてきました。




      
 森の下部には、トトロの森13号地のパネルが。



 その左手を上がると、13号地の中央部にトトロのふるさと財団により増殖されたカタ
クリ群落があり、周囲をロープで囲んで保護していました。


 予想以上にたくさんのカタクリが咲いています。


    





    

 ロープに沿って下部から右手(西側)、上へと回ってみます。








 上部から見下ろす東側の民家など。


 13号地の上には山之神神社が祭られています。


 神社境内に上がり、東を見ると狭山茶の茶畑が。


 もう一度カタクリ群生地に戻ります。














    

         

 1周して眺めたので去ることにしました。


 そばの住宅に近い斜面はかつては棚田だったと思われ、あぜにその名残がうかがえます。


 この後、北側のバスの走る県道に出て、台バス停近くのうどん店で昼食をして帰路につ
きました。

 



埼玉県ランキング


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ
にほんブログ村


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東川沿いに桜など眺めながら(埼玉・所沢)

2021-03-22 20:51:57 | 所沢だより
 2021年3月22日(月)

 首都圏1都3県の緊急事態宣言は今日から解除されましたが、不要不急の外出自粛要請
はまだ続いているので、しばらく遠出は出来そうにありません。

 今日も市内ウオーキングでは所沢駅方面に向かい、帰路に市内中心部を西から東に流れ
ている東川(あずまがわ)沿いを戻ることにしました。


 旧市役所庁舎の東側、薬王院境内のソメイヨシノはかなり開花していました。







 もう満開に近い感じの枝も


      同じ境内のレンギョウ
     

          

    

 すぐ西南側の民家のボケは満開に。








    

 旧市役所の南側、東川沿いの遊歩道のソメイヨシノもかなりの花に。






 西武池袋線のガード近くまで進みました。ある民家の庭に咲く黄色い花。



 そばのお宅ではハナカイドウが花いっぱいに。
    

      近くの左岸沿いに咲き出したハクモクレンは黄色がかった花弁です。
     

         

              

     そばにまだたくさん咲き残る斑入りのツバキ
    

         

             

    

 橋を渡って右岸に回って少し先、レンギョウは花いっぱい




     

     

    
 

 西武池袋線の西側、六所神社前の川沿いのソメイヨシノもかなり花が増えました。




     

          

     蜜を吸っている鳥の顔は花の向こうで見えません。
    


 地蔵堂のそばのシダレザクラは、少しだけの花を。
     



    

 そばのボケも咲きだしていました。

 右端に見える二宮金次郎像は感染予防のマスクを付けています。

    

         

 時折小雨で傘も必要になった今日の天気で色は冴えませんが、明日は晴天の予報。ソ
メイヨシノの開花もさらに進みそう。        




埼玉県ランキング


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ
にほんブログ村
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日見ぬ間に変わる春の花(埼玉・所沢)

2021-03-19 18:28:34 | 所沢だより
 2021年3月19日(金)

 彼岸に入って春本番も間近になり、次々に春の花が増えてきます。3日も経過するその
花もつぼみから見ごろになったり、見ごろから盛りを過ぎたりしてどんどん変わります。

 緊急事態宣言は明後日21日(日)で解除されるようですが、まだわが埼玉県や東京都
などの感染者数は減りそうになく、相変わらず不要不急の外出自粛要請が続きそうなので、
出歩ける範囲も限定されそうです。

 そんな現状から今週も歩き回ったのはいつもの市内だけでしたが、歩いた中で見つけた
5日間の花のいくつかです。

 3月15日(月)、歩き始めて間もなく、古くからの民家の広い庭先に咲く赤紫色のコ
ブシを見つけました。




    

      さらに進んだ県道際だったかのボケ。
     

    

 3月16日(火)、歩き終えてわが家近くまで戻った東川(あずまがわ)沿いの神社前
に開花しだしたソメイヨシノ。




   

 神社の道路際にあるヒカンザクラははぼ見ごろ。


    

         

 3月17日(水)、大六天交差点の南側、街路樹のコブシがかなり開花していました。






    

 大六天北交差点から新所沢方面に向かうと、東川の大六天橋際の柳は芽吹きが始まって
います。
     

          

 上新井1丁目の畑の桃は見ごろに。


    

     東川沿いのソメイヨシノは、昨日よりやや花が増えています。
     

    

    

 3月18日(木)
 
 米軍所沢通信基地の東側、少し先にある聖地霊園の園路では見頃なコブシが。




         

 聖地霊園の西北側に多い畑の一つでは菜の花が花盛りに。














 今日、3月19日は歩き始めて間もなく、いまが見頃な桃畑を見下ろしました。






 西武新宿線の新所沢駅から少し東へ、航空公園駅寄りにある市の施設・福祉と子どもの
未来館では、古いソメイヨシノがかなり開花しています。






    

         

 明日20日(土)はもう春分の日だが曇天から雨に、明後日の日曜日は雨の予報。来週
の週明けはどこの花を見に行こうかな・・・




埼玉県ランキング


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ
にほんブログ村

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節は進んで「白い花の咲く頃」に(埼玉・所沢)

2021-03-14 21:38:24 | 所沢だより
 2021年3月14日(日)

 昨日の激しい雨から一転し、今日は北寄りの風がやや強いものの青空が広がりました。

 新型コロナウィルスの感染拡大が無ければ、今日はカントリーウオークグループの例会
が予定されていたのですが、緊急事態宣言発令中のため今回も中止となりました。

 これで、昨年2月例会を開催後は1年間毎月の例会は中止が続き、昨年正月に決めた年
間の例会予定はすべてが開催できず、来月以降は開催予定日も未定ということになってし
まいました。

 そこで、今日のウオーキングも食品の買い物を兼ねたいつもの市内ウオーキングに出か
けました。

 春先に咲き出す花としては黄色い花が目につきますが、前回の大ハクモクレンなど最近
は白い花が多くなりました。

 「白い花」というと思い出されるのは、寺尾智沙作詞、田村しげる作曲、岡本敦郎が歌
った「白い花の咲く頃」という1950年に発表されたNHKのラジオ歌謡です。

 『白い花が咲いてた ふるさとのあの遠い夢の日 ・・・』という歌です。この歌をご
存じの方の多くは、光輝(後期)高齢者と呼ばれているかそれに近い方々でしょうか…

 それはさておき、今日はウオーキング見つけた白い花々の幾つかです。まずは小さい花
から。

 前々回にも紹介しましたが、市内中央部を流れる東川(あずまがわ)中流部沿いの歩道
の舗装の隙間に咲く白スミレ。
    

         

 少し上流にはスイセンが。








    

         

      近くの民家の道路際には、少し盛りを過ぎた白ツバキがいっぱい。
     

          

    

         

 西武池袋線が市道を横断する踏切近くのマンション際にはユキヤナギも。


     

          

      小手指1丁目の小公園のコブシはちょうど花盛りに。
     

          



    

 西武池袋線小手指駅近くの民家のこの白い花は桃だろうか・・


     


         
     

 西友小手指店東側の公園には、大きなコブシが花いっぱい。








     

    

 そばのもう1本も見ごろに。


         

    

      さらにもう1本咲いていました。
     

          
  
 今日は、昨年と同日の最早記録として、東京のソメイヨシノの開花宣言が出されました。
いよいよ桜の季節ももうすぐですね。




埼玉県ランキング


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は咲いた大きなハクモクレン(埼玉・所沢)

2021-03-10 21:36:39 | 所沢だより
 2021年3月10日(水)

 市内あちこちのハクモクレンが見ごろになったので、昨年は花がほとんど見られなかっ
た北野新町の畑の中に立つあの大ハクモクレンはどうだろうかと思い、今日の市内ウオー
キングで見に行くことにしました。

 国道463号線バイパスを西に向かい、小手指ヶ原(こてさしがはら)交差点、所沢西
高入口交差点を過ぎ、誓詞橋(せいしばし)交差点近くまで進むと、北側の茶畑の向こう
に大ハクモクレンの咲いてるのが見えてきました。


 誓詞橋交差点を右折して所沢西郵便局方面に向かう通りをすぐ、桑畑の横を入った東側
に大ハクモクレンが見頃な花をいっぱいに見せてくれました。


 今は何も作物のない畑を周囲に囲まれたところに、1本だけ立っています。






 西南西側から入って木のそばまで進み、そばで草取りしていた方に断って東南側へ回っ
て眺めます。




 さらに南側から。


 すぐ東側の落葉広葉樹はまだ芽吹き前。


 所沢西郵便局に向かう市道に戻り、麦畑のそばからも一度眺めました。


 郵便局に立ち寄った後、北側の西武グリーンヒル内の戸建て住宅地を北に進みます。

 あるお宅のコブシが開花し始めています。


         

 別のお宅ではムラサキモクレンが。


    

 グリーンヒルを北西に抜けて、西武池袋線小手指車両基地の西南端方面に向かうと、マ
ンサクも花開いていました。


         

 小手指車両基地の西北側から基地沿いを東へ、車両基地入り口付近に咲き出したのはコ
ブシのよう。
     

    

 そばにかなり大きなコブシも咲いています。




    

 夕方の天気予報では、上野公園のソメイヨシノのつぼみがかなり膨らんでいるのが紹介
されていました。14日(日)あたりには開花しそう。春本番はもうすぐそこまで来てい
るようですね。

 



埼玉県ランキング


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする