あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

第9回比叡山年輪ウオーク

2006-10-22 18:33:05 | ウオーキング
 =第9回比叡山年輪ウオーク=
 06年10月15日(日) 

 10年ごとの節目節目を、ともに歩いて祝福し合おうという、毎年
恒例の京都・比叡山への年輪ウオーク、今年はその第9回目、ちょ
うど節目の歳となった私も参加することにした。
 
 比叡山に上がる往路のコースは、大津市坂本の生源寺からの3
コースと京都市宝ヶ池公園からの2コースがある。私は、「宝ヶ池・
きらら坂」コースに申し込んだ。

 集合は9時、京都市営地下鉄、国際会館駅で下りて、宝ヶ池公園
に行く。緑が一杯の公園からは東に、これから上がる比叡山が逆光
に大きくそびえ立つ。

 受付でもらった年輪証受賞者名簿に、今回は不参加だったが中山
道ウオークのメンバー、Kさんの名を見つけた。

 まもなくKさんも来られ、お互いに相手が「まだ節目の歳とは思っ
ていなかった」ことを明かす。

 9時22分にスタート、京都府ウオーキング協会のリーダーによる
団体歩行である。このコースの参加者は100数十人。公園を東南
に進み、白川通りを少しで修学院離宮のふもとにある修学院の家
並みを東に向かう。

 昨年、一昨年に訪ねたことがある神仏混淆(こんこう)の寺、赤山
禅院(せきざんぜんいん)で最初の休憩。モミジが多いが、紅葉し
始めているのは1,2本だけだった。

 赤山禅院の横を入って、間もなく山道にかかる。しばらくは、流れ
に沿った谷間の上りが続き、緑陰を1列でゆっくりと上がって行く。

 修学院駅からの別コースの道と合した辺りで、樹間から京都市
北部の市街地が見えてきた。

 その先は「きらら坂」と呼ぶ杉木立の増えた尾根道を上がり、八
瀬から上がるケーブルと、乗り継いで比叡山頂に上がるロープ
ウェイ駅の間に出た。


 さらに高度が上がり京都市街の展望が一層開けてきた。

 傾斜が緩み、比叡山四明岳(838m)の北側をトラバース。北側
の展望が開け、スキー場跡を過ぎた辺りで、三千院のある大原の
集落が望まれる。

 
 坂本方面からの道と合し、延暦寺境内の浄土院や常行堂、釈迦
堂などの横を進む。


 奥比叡ドライブウェイ沿いに出て、12時23分に記念式典会場
の峰道(みねみち)広場に着いた。


 ちょっと霞んでいるが、東側に広がる琵琶湖や湖東の山並み
などを眺めながら、展望広場でKさんと昼食をした。
 

 比叡山ウオークの記念式典は14時からとなっていたが、ほかの
コースもほとんど着いた13時半頃から、伝教大師像の横で始まる。


 日本ウオーキング協会岡野会長と、比叡山延暦寺の小林隆彰
大僧正のユーモアあふれる挨拶の後、伝教大師像の横にある
「ウオーク祈念碑」への敬慕碑刻銘式があり、この1年に物故され
たウオーキング関係者4名の刻銘が披露された。


 続いて年輪証の贈呈式。今回の受賞者は、長寿証(80歳)20名、
従心証(70歳)66名、耳順証(60歳)13名、知天命証(50歳)
8名、不惑証(40歳)2名である。

 長寿証のみ会場で小林大僧正から木の年輪証を受け、人数の
多い従心証ほかは、式典終了後、受付のテントでいただいた。

 全国47都道府県の各指定コースを完歩した、「オールジャパン
ウオーキングカップ47都道府県完歩者」名簿をウオーク祈念碑に
奉納して、式典は終わる。


 復路も、各々希望のコースに分かれて団体歩行で下る。私は、
往路とは逆の東側、大津市坂本に下る「本坂コース」を行くこと
にした。

 滋賀県ウオーキング協会リーダーの先導に従い、14時40分
にスタートする。

 浄土院の南側まで往路を戻り、三差路を東に向かう。延暦寺
の中心、根本中堂を拝観する時間はなく、入口で手を合わせた。


 大津市坂本に向かって一気に下る本坂は、最初はかなり急な
下り。歩いて上がる人が少ないので整備しないのか、整備する
余裕がないのか、道筋は度重なる雨で現れたと思われる石ころ
が多く、ちょっと歩きにくい。

 それでも下りなので、1度小休止しただけで一気に山ろくまで
下る。最後の坂のカーブから、琵琶湖が間近に見える。


 比叡山高校の横を抜けて、直線で東に走る坂本の門前町の
通りに出た。

 両側には、延暦寺の僧徒の住む宿坊や、寺院が並んでいる。
その一角にあるゴールの生源寺に15時50分に着いた。

 1日中お世話いただいた、滋賀県ウオーキング協会の皆さん
に感謝し寺を出る。近くにあった観光協会に寄り、16時3分に
JR湖西線比叡山坂本駅に着く。

 京都行き電車に乗り、連泊する京都のビジネスホテルに向か
った。

(天気 晴、距離 (往路)宝ヶ池きらら坂コース12km、(復路)
 本坂コース10km)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする