見よ北越の大平野 紫煙る越しの山 水豊かなる刈谷田の
ここ嵐南の一角に 郷土の日々に幸あれと 保安の使命守るもの
我等は見つけ消防団
見附市消防団々歌です。
平成18年見附市消防出初式に参列してきました。
災害現場での顕著な防災活動による内閣総理大臣表彰や日本消防協会長賞が見附市消防団本部に授与されました。
永年消防幹部として功績のあった団員に功績章や勤続賞も授与されました。
信濃の流れ枯るるとも 守門の嶺が崩るとも 金線光さしそえて
我消防の華たらん 健児八百ここにあり 我等は見附消防団
生業を持ちながら地域の安全・安心に寄与する消防団員に感謝
今年が災いのないように・新年を寿ぎ・・・祝賀の放水が行われました。
ここ嵐南の一角に 郷土の日々に幸あれと 保安の使命守るもの
我等は見つけ消防団
見附市消防団々歌です。
平成18年見附市消防出初式に参列してきました。
災害現場での顕著な防災活動による内閣総理大臣表彰や日本消防協会長賞が見附市消防団本部に授与されました。
永年消防幹部として功績のあった団員に功績章や勤続賞も授与されました。
信濃の流れ枯るるとも 守門の嶺が崩るとも 金線光さしそえて
我消防の華たらん 健児八百ここにあり 我等は見附消防団
生業を持ちながら地域の安全・安心に寄与する消防団員に感謝
今年が災いのないように・新年を寿ぎ・・・祝賀の放水が行われました。