Shizuko Diary

日々の記録として・・

長~いお付き合い・・・

2008-03-17 22:02:52 | Weblog
今日は議事整理で休会・・明日最終日です。

この所、熱ばかり出ていてT先生の体調が思わしくないと聞いて、今日はご機嫌伺いに行ってきました。ようやく春らしくなって、伺った時にはT先生外で作業をされていましたよ。
あがってお茶でも飲んで行ってとお誘いいただいて、お邪魔してきました。地域の中で本当に生き字引のような先生です。私もずい分といろいろなことを教えていただきました。
今日は先生、お元気そうでしたが無理をなさいませんように・・・
帰りがけに「ふきのとう」とシンビジウムの鉢をいただいてきました。
春先取りです・・・いただいた「ふきのとう」は早速天ぷらにて我が家の夕餉の食卓に
ご馳走様でした

先生宅をあとに⇒眼科へ・・・昨日から左目が思わしくありません。
ごろごろ感・重~い感じイヤな予感
予約日まで間がありましたが早めの対応・・案の定、傷再発の予兆。
またまた点眼開始です・・何が原因かはわかりませんが早めの対処。
「充血したがっているのが中に潜んでいるのでしょうね!また1週間後にいらっしゃい!!」・・ここまで来ると根性をすえて長~いお付き合い

午後は地域活動支援センターの施設見学・・補正予算でトイレ改修。
新年度に間に合うように工事が進んでいました。
昨日は障がい者の地域での活動について特別研修を受けてきたばかりです。
その研修会に、このセンターの指導員の方々が参加してくださっていて嬉しく思いました。日曜日返上で学習会に参加・・意欲がなければできないことです。
現状とこれからのこともお話を聞かせていただきました。

(今日の画像)
T先生の奥様・・一鉢もって行きなさい。
お花大好きな私としては・・
「ふきのとう」と共に春満喫です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修会に・・

2008-03-17 00:19:25 | Weblog
新潟県障害者交流センター特別研修会に参加してきました。
社会参加に取り組み障がいのある人々、障がい者が語る地域の暮らし・・・

第一部では、視覚障がいのあるプロのバイオリニスト佐藤さんの講演と演奏。
第二部では、肢体不自由・精神・聴覚障がい、それぞれご本人の体験発表と座談会。
ご本人たちの体験談は大変に説得力があり、重みがありました。
生半可ではない体験とそれを乗り越えるだけの精神力と努力・・・
今は、普通に話しをされていますがここまで至るには、かなりの葛藤もあったのではないかと思いました。

・障がい者だからこそ、いろいろな楽しみ方がある。
・障がい者になって、これまで見過ごしていたものがゆっくり歩いて道端の草花にも目が行くようになった(絵画作家)、意思を伝えるコミュニケーションのために字の代わりに絵を描き会を立ち上げたとの言葉
・知的障がいの我が子を9年間普通クラスに通わせ、体験型グループホームに入って地域で暮らせるようにしてきた。
・精神障がいで社会から離脱すると負け癖・逃げ癖がついてくる。再発しないとも限らないので有頂天にならずに頑張りたい。

参加者の中で知的障がい者施設の生活支援員のことば
~街に慣れる・街が慣れる~
ハンディがあっても多いに地域に出ましょう。街中を歩きましょう。
地域の人たちと交流しましょうと言っているようで印象的でした。

主催者の最後のご挨拶・・参加者皆さんの一言一言に支えられた。

みんな感謝の気持ちがあって、相手を思いやって・・・
この特別研修会のご案内をくださった市内のNさんに感謝します。
今日はご夫妻の車に便乗させていただき、新潟まで行ってきました。

(今日の画像)
Nさんの奥様にとっていただきました。
貴重な機会をいただいて有難く思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする