Shizuko Diary

日々の記録として・・

眉間にしわ???

2008-03-07 23:19:52 | Weblog
3月定例会本会議・・今日は19年度各会計の補正と条例関係の議案が上程されました。
4月からスタートする後期高齢者医療制度に関する条例の制定についても説明がありましたが・・
特例がたくさん盛り込まれていて中身が大変複雑です。
平成20年度における保険料徴集の特例や平成20年度における被扶養者であった被保険者に係わる保険料徴集の特例など、担当課長からの条文の説明を真剣に聞き入りましたが・・・
この制度は新潟県の広域連合によって運営されますが、スタート初年度、何がどうなるのやら・
本会議終了後、担当課長から県条例のコピーをいただきましたが深く理解が及ぶまでにはかなりの学習が必要です。根幹を正せば国の法律なのですが・・・・

自宅に戻って週明け行われる一般質問文の作成・・質問二日目二番手で質問に立ちますが、前段議員と重複する箇所があるかもしれません。
通告に従って自分なりに質問文を作成しますが、これがなかなか難儀です。
最後の最後まで微調整・・・・だんだんと眉間にしわが寄らないように時折休憩を挟みながら

夕方、障害者家族会の方からお電話をいただく・・相談したいことがあるとのこと。お聞きした内容は以前担当課と話をしたものです。今は議会会期中ですので少し落ち着いたところで対応したいと思っています。

(今日の画像)
天気予報によれば、明日から温かくなるといいます。
三寒四温を繰り返しながら本格的な春に向け季節は動いています。
先日いただいた「花盛り」・・我が家の階段に飾ってあります。
これから芽吹きの季節・・楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする