木星は1月6日、まもなく山羊座から水瓶座に移る。
山羊座の人はそろそろ疲れが出てくる頃だ。
山羊座の有名人も、少し休んだ方がいいのにと思う。
木星の頑張りすぎががたたって、まとめて疲れが出るが、木星の勢いで手を拡げたため、引っ込みが付かなくなっていることもある。
世相として現れているのは、投資マネーだ。
去年からの商品高騰から一気に暴落。
山羊座のインド&パキスタンも、融和が進展しそうになったから、むしろ反融和勢力のテロが起きた。
冥王星もいるから今後も心配だ。冥王星はサソリ座。エネルギーや核、大量死を意味する。
冥王星による生まれ変わりで、印パ関係が良い方に向かうことを祈るが、土星が天秤座で、天王星が牡羊座に移り、木星も同時に入る2010~11は極めて危険で、日本こそ他人事ではない。
来年の木星→水瓶は、革命や組織、会社、政治団体・・・だから、
そういうものが、内外共に大波乱になる。
革新団体が頑張ったり、組合ができたり、会社や政治団体の成敗統合が起こるのだが、その兆候は既に現れている。
これも一年後には、今の山羊座のように問題続出となる。
ただ、水瓶は新技術だから、画期的な発明で多少の光明は見えるだろう。
冥王星が木星と同時に射手座を去ったことで、自動車時代の終わりが来た。と言っても、自動車が無くなるわけではない。
自動車を軸とする、アメリカ型の資本主義の転換期だ。
20世紀は自動車と飛行機がすべての原動力だった。
何れも化石燃料を無制限に垂れ流した。
自己反省しない者は、内から崩壊が起こる。
♪もう、ど・う・に・も・止まらない
死ねば生まれる。
21世紀は100年を掛けて、生き方を考える時代になるのだろう。