goo blog サービス終了のお知らせ 
転妻よしこ の 道楽日記
舞台パフォーマンス全般をこよなく愛する道楽者の記録です。
ブログ開始時は「転妻」でしたが現在は広島に定住しています。
 



昨日は、東京都知事選挙があった。
私自身は、よその首長への関心はあまり高いとは言えないが、
「都知事」に関しては、個人的に忘れられない思い出がある。
それは、今は亡き転姑ばーちゃんの、愉快なお喋りのことだ。
当時、ばーちゃんは既に認知症にはなっていたが、まだ体は元気だった。
ばーちゃんの話はほぼすべて妄想の類いで、
じーちゃん(舅)の職業も定かでないことが多かったが、
このときはなぜか、じーちゃんが都知事になっていたのだ。
以来、都知事選挙があるたびに、私はこの件を思い出さずにいられない。

前にも書いたことがあるのだが、あまりにも名作なので、再録しておく。

 姑「おとうちゃん(舅)が、東京の、都長になったと言うんよ」
 私「都庁???(ビルになったのか?)」
 姑「町長さんや市長さんでのうて、東京都の……」
 私「ああ、都知事ですか」
 姑「そうそう、それ。都長」
 私「おとーさんが、『都知事』になられた、と(^_^;)?」
 姑「なったいうて本人が言うんよ」
 私「いつ、なられたんですか」
 姑「一昨日」
 私「はぁ。冗談ではなく?」
 姑「ほんまになったらしいんよ。うちは驚いてね。
  『あんた、なんでそんなものになったん?』って訊いたら、
  『いや、なってくれえ言われたけ、なった』て言うんじゃが」
 私「はぁ(選挙もなしに、か(^_^;))」
 姑「よしこさん。おとうちゃんは、一体なんでそんな嘘を言うんじゃろうか」

Trackback ( 0 )



   次ページ »