館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

10月下旬の菜園記録。

2023-10-31 04:07:14 | 僕の菜園




早すぎたか?ヘタからのサツマイモの苗・・・芽が出たシルクスイーツは早々と大きくなって、根も出てしまった。とりあえず鉢に植え替えた。
このまま春まで、持ちこたえて欲しいぞ。





いよいよ亜熱帯の移動がもうすぐそこなので、サンルームを片付け、準備をした。一部、シャコバとかヘタからのパイナップルなど移動した。









疲れたゼイぜい!今年最後のメダカ水槽の掃除。今年の幼魚はしっかり13ほど育って、越冬の大小3つの水槽に分散して移動した。
しかし、汚れるのもである。中の石や砂利などもしっかり洗って、水も替えた。
1時間以上かかる大仕事だったぜ。



寿命3年ほどか?夏の水替えの時から、4匹ほど居なくなっていた。



毎年、何もせず玉ねぎは植えていたが、今年はまじめに、玉ねぎマルチを敷いて、作ることにした。
マルチを敷く。これで、いつでも苗が植えられる。





家人が、今日は鍋だ、というので、春菊の収穫。鍋に季節になったねぇ・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023秋一人で行く沖縄・朝飯・昼飯編。

2023-10-30 04:19:55 | 旅は続く


いつもは、8時40分台・・帰りは12時40分台の飛行機だが、そこを外し、しゅっぱつが10時、帰りは2時を選択した。理由はお金が安かった。いつもの便と比べ、最近取られるようになった、国内旅客施設使用料を入れても1万円ほど安かった。往復で38526円。朝がゆっくりだったので、美味しい浅草の立ち食いソバ、文殊の「てんぷら蕎麦」!シュウマイ弁当では無かったのだ。この店については、後日!



飛行機の中は、空港のセブンで買ったつまみと、ビールが大事。





2日目・3日目のホテルの無料の朝食。正直、あまり美味しくないのだ・・・俺には。カレー・やきそば・ジューシー(おじやのようなもの)の時は美味しいのだが・・多分コメが美味しくないんだな。それと、俺は醤油男なので、醤油の文化がない食が、物足りないんだと思う。写真の焼きサバなんぞは、醤油があれば美味しいと思う。無料なので何も言えないが。外に食べに行こうかな?などと、考えていた・・・





その4日目は、カレーだった。大盛で食った。



フェイスブックでは、沖縄関連のグループに入っている。見るだけで投稿したことは無い。情報が玉石混交ながらかなり入る。
今回旅は、新しい昼飯・・そして何といっても新しい居酒屋がテーマだった。ガイドのアイテム?
グループ投稿、そして仲間の情報で、昼に1つ・夜に2つの店を探索できた。お気に入りの寿司屋が2軒も閉店して寿司屋探しもテーマだった。





ホテルから徒歩10分・・グループ情報でここはいいんではないか?という「海鮮居酒屋・魚まる」という店に行った。
昼飯時・・結構混んでいたが、1人だとカウンターがあるので、すぐ座れた。
ビールは省くが、これで1493円!安くて、美味しかった。ここは、次回おばぁ組で行くかも?皆で行く場合は「要予約」。





2日目の琉球大学学食・・・・本館ではなく北食堂だったので、メニューは丼もの・カレー・そばだった。
カレーに青菜の和え物をつけて、さすが学食418円!業務用カレーの味(そう・・SAの味)で美味しかった。





安里に日本蕎麦がリーズナブルに食べられる店が出来たので、行ってみる。3日目の昼。いろは蕎麦と読む。





蕎麦湯などご自由には、好感だったが・・・バイトのにーちゃんの接客がなってない。
入店して、1人と告げると、あごで、カウンターに座れときやがった!肉汁蕎麦を食ったが・・・・県庁前の立ち食いソバのほうが、はるかに美味しく安い!
2度目は無い!!!





4日目・・・最終日。琉球料理の店を頭に置いていたが、それほどおなかがすいてなく・・・・



せんべろ、で、まったりしながら空港へ行く時間までと・・・せんべろが昼飯だった。「軟骨ソーキの煮物」「ウズラ串2本」「べにしょうが串1本」!



泡盛もお代わりして・・・「イカ串2本」「豚串1本」・・・これで、十分昼飯になったぜ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とらやの栗蒸羊羹など・・拾遺物語。

2023-10-29 05:05:43 | 生活雑感




このようなものが、我が家にやって来た。



食感・口いっぱいにひろがる甘さ・口どけの妙・・・申し分のない旨さだった。
物が違うって感じだな。



どうでも良いが、久々に50マイルが出た!!!うれしい!!!



ジューシーとは沖縄の炊き込みご飯。
まぁ・・本土と同じような野菜やシイタケなど入れるが、本土と違うのは、豚肉やラードを使うとこかな。

フーチバーとは、ヨモギだが、本土のヨモギではなく、ニシヨモギという沖縄のヨモギ。
沖縄には食を通じて健康になる「ぬちぐすい」という言葉がある。ぬちは「命」ぐすいは「食」という意味があり、元気の出るような食材や食事を表す。
ヨモギなど疲れた時、食される。大衆食堂などには、食卓にタッパーに入れられ、ご自由にどうぞとなっている。
もちろん、蕎麦に生で乗せて食べるのだ。

そのヨモギの炊き込みご飯は、やはり大衆食堂などのメニューにもなっている。素・・・を買ってきたので、作った。



某所から手に入れた、ニシヨモギは我が家のプランターで育っている。



とっても、美味しい!



まっ・・・これもどうでも良いが、この食い物、10万年ぶりくらいに食った。固めで美味かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜めし。

2023-10-28 04:18:56 | グルメだ!


わが群馬県では有名な釜めし。

釜を提供していた益子焼の窯元が、廃業の危機になって、存続のため、釜めしを作っている「おぎのや」が救済に入ったとか・・・

そんなこんなで、1000円以下だった釜めしは、あらゆるものが値上がる中、ついに1300円になっていた。

しかし、時々、食いたくなるなぁ・・・・





このふたを開けるわくわく感がいいぞ。

ごぼう・干しシイタケ・鶏肉・タケノコの煮たやつがいい味出してるのだ。

やさしいやや薄味ながら、しっかりうま味が出ている。

干しあんずは賛否両論・・・・あれはいらないという方も結構いるようだが、俺は好きだ!

そういえば、空弁でいつもたべる「シュウマイ弁当」も干しあんずが入ってるなぁ・・・・



この漬物セットが大好き!

きゅうり・小茄子・やまごぼう・梅干・・・・そして、わさび漬け。

非の打ちどころのない、ラインナップじゃございませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023秋一人で行く沖縄・・拾遺物語。

2023-10-27 03:59:26 | 旅は続く




どうでもよい?昼の衣装と夜の衣装。気温28度・・朝でも24度・・体が癒される島だ。



3泊4日・・・すべてこんな天気だった。沖縄に通ってもうすぐ20年・・・1人旅の時、雨にたたられたことは無し!スコールは何度かあったけどさ。



チェックイン前に必ずワイン1瓶購入は定番。帰るまでには呑み切る。



沖縄ではお守りとして「まーす・・塩」を持ち歩く風習がある。本物の紅型に、オスのシーサーのマース袋をリュックにぶら下げて、俺は徘徊したのだった。
まじむんやマムシが居そうな、お山の中を徘徊したからね。ちなみに、口を閉じているのがオス・メスは口を開けています。
おばぁスナック愛好会の皆様、今度の奥様へのお土産に、マース袋如何ですか?



ホテルの窓からは、いつも散歩やインターバルなど行う「緑が丘公園」が見える。ホテルから歩いて3分。とっても良い公園なんだな。





2日目の徘徊の起点・「東太陽橋」・あがりティーダ橋。沖縄の東西南北(あがり・いり・ふぇー・にし)は、太陽が上がる方向が東だからあがり、沈む西はいり、南風をフエーと呼ぶことから、南はふえー、北がニシなのは諸説あるが風の呼び名から来ているらしい。





3日目の徘徊の「若太陽橋」・わかティーダ橋。本土なら神童も沖縄では「テダコ・・・太陽の子」さ~~





看板に・お墓の門に、太陽の印。沖縄は太陽信仰の島だ。

沖縄には琉球王国時代から沖縄本島を中心に信仰されてきた多神教宗教が今も息づいている。いわゆる琉球神道は八百万の神が息づいているが、太陽はその中心。
アニミズムと祖霊信仰だから、異界に、太陽神(ティダと呼ばれる)を始めとする多数の神が居て、また生者の魂も死後にニライカナイに渡り、肉親の守護神になるのだった。



また一人、貴重な語り部が亡くなった。



2日目・ハンタ道徘徊は歩いたなぁ・・・







花の美しい島。ベニテマリはサンダンカと言った方が島では通じる。
10月から3か月はフヨウの季節。
パイナップルはまだ青かった(うそです・・・ヤシガニしか食べないアダンですから~~)





アサヒカズラもひと際きれいだった。



キダチイヌホウズキ。



ルリマツリは雑草の如く・・・





焼き鳥は分かるが・・・ヤギ汁は島ならでは?か?わしゃ、ヤギは刺身は食えるが、汁は、その獣臭でダメ。



この風鈴は、まじ、いい音だったなぁ・・・もし、島で見つけたら、買いたい!!



さて、今回のシーサーはパイプライン通りの普通の民家。初めて見る苗字だったので、写真に収める。調べたら「てとごん」さんだった。全国に720人ほどいらっしゃるらしい・・が、ほとんど沖縄で



一人旅の日程は緩るく作る。な・・分けで、映画は現地でチェックを必ずする。気に入ったのがあると、見ることが多い。
なんと!3日目のちょうどよい時間帯に「福田村事件」の初日だった。



同日、夜には、友部正人のライブだった。かなり迷ったが、夜は新規居酒屋も予約してあって、泡盛に負けた。







すさまじい映画だった。

これは、観た方が良い。観るべき映画だ。

群馬では高崎市の県立公園「群馬の森」にある、太平洋戦争中に労務動員された朝鮮人労働者の追悼碑をおバカな今の知事は、政治的だと、撤去に前のめり。
関東大震災100年となる9月1日、東京都墨田区の横網町公園に立つ朝鮮人犠牲者追悼碑前で開かれる追悼式典に追悼文を送るよう小池百合子東京都知事に求める申し入れが相次いでいる。
だが、相変わらず小池都知事は今年も送らない方針(あの石原だって送ったのに)「追悼文不送付は、虐殺を認めたくない姿勢の表れだな」。

歴史の事実は、嘘で塗り固めても、禿げる。

笠木透作詞・増田康記作曲の「関東大震災・15円55銭」というフォークソングがある。見事なリアリズム。
僕らフォークシンガーは、今歌える歌があるのは幸せだ。

映画については、そのうち、駄文を書く(いや・・書かないかもしれない・・)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする