館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

5月24日の百姓の記録。

2019-05-31 04:45:56 | 僕の菜園


つるむらさき・鷹の爪・今年の新品種「ひもとうがらし」が苗になった。



とうがらし!



蔓紫はコンテナ。





前作を片づけて後、石灰を入れて混ぜたコンテナやプランター。
10日ほどは過ぎ、途中雨もあったので、肥料を入れ耕した。



きぬさやの跡地も同様肥料を入れ耕す。



夏ににんじんを蒔くので、マリーゴールドを植える。




嬬恋の地豆の落花生を貰ったので、2粒苗にして植えた。
じつに食味が良く、上手に育てば、この品種に変えてゆくつもり。
まずは2粒・・・来年はそれから種を取って10は作るか。



枝豆にネットを掛ける。





人参の最終間引き。間引き菜が楽しみだ。天ぷら・卵とじ・・・・



葉大根が育って、収穫。




月桂樹の剪定。




ウコギのこれでもか剪定!




イチジクの剪定。



ユスラウメが熟し始めた。今年は不作。



とちおとめが今年は大玉!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってしまうのさ・・・生えてるうちは(実は下見)。

2019-05-30 04:32:43 | 山菜・きのこ・釣り


前日は4時起きして運動会だった・・・・
それなのに、日曜日・・・・またまた4時に起きて、おにぎりなど握って・・・お山目指して行ってしまった我が悲し・・・



今回は3つのテーマがあった。
⓵・・・10年ほど行ってないが、ウド・コゴミ・モミジガサ・セリが五目で採れた沢歩きの場所がどうなってるか調べたい。
⓶・・いつも途中で引き返す、広大な牧草畑の頂上付近まで調べたい。
⓷・2日に予定されている最後のお山の「ウド」!の生育状況(ここは標高が高いのでいつも最後の山菜になる)確認。

である。

ってなわけで、⓵をまずこなすべく、こんな、特長を履いたお姿で出発した。



山を巻いて、50m下の沢に降りる・・・




最初のウドは、ほとんど消失・・・今朝の獣の足跡はカモシカなのでホッとした。ここは、熊が出るのだ。



なんだか、異常にわさびが増えている・・・




サクラソウの群生が出来ていた。



モミジガサの場所は、群生が少し増えていた。うれしい・・・半分ほど採る。




崖下のウドは健在だった。少し伸びすぎが多かったが、極上のみ採る。




コゴミは完全に開ききっていたが、それでも、沢の砂がかぶって根が深いやつなどは採りごろだった。



こうして、10年ぶりはこのような収穫だった。
ウド・モミジガサ・ハンゴンソウ・セリ・ワラビだ。フキも1食分採った。



さて2つ目のミッション・・・・




絶景を眺めながら、遅い朝飯!!!山で食べる「山飯」は美味いぞ!!!!!!



さて、頂上までの調査開始。

ハンゴンソウの大群生!



手つかずのタラの芽の群生!



ウドの大株などがあった。例年は時期を合わせて、俺は此処に立っているに違いない。



しかしまぁ、登ったぜ。馬鹿と煙は高いほうが好きというが・・・





牧草畑の周囲の林の入り口には、木にピンクの目印が付いている。その下にはイノシシやシカの罠が仕掛けてある。
中には下草の無い場所もあって、ここは、仕掛けにかかったシカなどが暴れたのがわかる。
注意しないと俺が罠にかかってしまうぜ!



さて、最後のミッション・・・標高1400辺りの最後のウド・・2日のミッションの下見。
この小梨が咲けばウドが芽を出す。



こしあぶらが丁度よかった。



よく見ると芽を出したウドもあるが。



8割はまだ芽が出ていない・・・間違いなく2日は一番良い状態と確信して、お山から戻ったのだった。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫まごの運動会・・もはや5年生!

2019-05-29 04:44:36 | 生活雑感


孫まごの運動会に動員された・・・千葉のはずれ・・2時間半だぜ。5月25日の話だ。



ますます、大人になってゆき・・応援団に入ったらしい・・・



誰に似たか?逃げ足は速い・・・徒競走は1着!



騎馬戦などあって・・・孫は紅組なのだが・・負けたような・・



障害物競争は、やはり、速く、1着だった。




綱引きは見物も力が入るぜ!

残念ながら、低学年は赤チームが勝ったが、高学年は惨敗なり・・・



今年から2つの学校が合併したらしい・・それでも、学級が1つの学年が多いのだから、まさに少子化だよな。

2つの学校の統一のために、合同で、父兄も自由参加のダンスが午前の部の最後だった。

まごは、ダンスを習っているらしく、最前列で嬉々として踊っていたぜ。たいしたもんだぜ!



楽しいお昼の時間!!



美味い!



こういう時間は大事だよな。



未だ、的屋さんなどが出る運動会だった。
わしゃ、ポテトを買ってしまった。



さて午後の部・・・組体操などあって・・・




最終種目は選抜のリレーだった。

孫は、選抜の選手であった。(おれもむかしそうだったのだ)

赤ハチマキ・・・・低学年第一走者ですでに3位(ちなみに4チームな)。
孫は3位のままバトンを受け、途中2位まで上げたぜ!(じい様・力が入る・・・)こうして8時半に始まった運動会は、2時半に全競技を終えたのだった。来年は6年生・・・運動会も見納めになるな・・・・




さて、恒例(海坊主が喜ぶ)よその奥さんシリーズ!




猛暑の1日だった・・・・

怪我なく・事故なく・熱中症も無く、無事終わったのだった・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんなさい!グレンファークラス様。

2019-05-28 04:43:13 | グルメだ!


暑かった。暑いぞ館林!北見には負けたけど・・・・

こんな日は、ハイボールが美味い。

ちょいと、時々、ロックなどで呑んでいるシングルモルトさんの栓が空いていた。



贅沢だ・・・

ハイボールなんぞにしてはいけないモルトだ・・・と、分かっていつつ・・

ごめんなさい、グレンファークラスさん。暑さで思考力がぁ・・・・



でも、美味かったぜ。

スペイサイド入魂のモルトだけあるぜ。力強いので、ハイボールでも色あせない味わいだ。

やや甘味の残るフィニッシュはハイボールでも健在であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常磐道下り「友部」・・・サービスエリアB級グルメその84。

2019-05-27 04:27:31 | SAグルメ


長い人生で初めてこのSAに立ち寄った。
立派で大きなSAだった。



初めての場所はかならず「蕎麦」・・・・ミニ丼も付けてしまった・・・・腹減ってたんだ。



蕎麦は甘めに汁が振れ、麺は普通だった。
A/B/Cでランクをつけたら、まったくB!

2度目は無いかもなBだ。



ミニ天丼は油がきつい。不可!



同行者は豚丼を食べていた。ちょいと食ってみたが、まぁ3枚肉を使っているので油は感じるが、味は悪くなかった。
元気な時ならいいかもな?




さすが茨城・・・・・

このような際物が自己主張していた。

次回(があったら)挑戦してみようかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする