館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

令和(普段は元号は使わないが・・今回あえて)の米騒動など、先週の新聞記事。

2024-10-02 03:55:52 | 生活雑感


館林は、いわば、準農村。近年加速度を付けて、耕作放棄地が増え続けている。農家の担い手が居ない。何十年も場当たり的な農政に振り回され、コメを作れ、やれ作るな、転作したら補助金だ。
主食もままならないほど自給率が下がり、G7各国最低・・工業製品(わけても自動車)の輸出と引き換えに、農業を切り捨ててきた、農政の無残な結果が、令和の米騒動。
だが、要するに、生産コストも回収できないほどの米価に押さえつけられ、米を作る意欲を失ったこの国の農業を憂うべきだ。
5キロ3000円・・・3500円は高い?3000円・・・ちょいとお高いラーメンを3杯食ったらおしまいだ。天盛り蕎麦なら3杯は食えないぞ。
我が家は5キロの米は1か月だ。アメリカだって、フランスだって、イギリスだって、自国の主食には、その担い手を守るべく助成が行われているんだぞ。

高いと騒ぐ、消費者・・・危ない薬品漬けの、外国の農産物をそうして買い続ける危うさを、学ぶべきだ。

米を作るには、水利を守らなければならない。つまりは、水利を管理する集落の纏まりが必要だ・・・1人抜け2人抜け・・作り手が居なくなったとき、守るべき集落の集まりが崩壊する前に、主食たる米作りを、食べて、買って、守らないでどうするんだろう?



起訴されてから58年かぁ・・・青春も、人生も、すべて奪って、いまごろやっとだ。
お姉さん、立派だったなぁ・・・・(良かったね。巨悪に勝ったよ。)
裏金なんぞは、トカゲのしっぽ切りなくせに、国民は冤罪で苦しむ。



戦前は浅間山のすそ野のクマザサだらけの原野だった。群馬県吾妻郡長野原町大字北軽井沢・・昔は、大字は応桑大屋原だったがな。満州磐石県駅馬に団長の清水圭太郎と共に入植し、戦後再入植した場所だ。
前橋近在の農家の次男三男が、新天地を夢見て満州に渡る。地域の指導者に組織されて満州に渡る。
夢破れ、命からがら逃げかえるが、帰っても営農する場所など、はなっから無い。指導者は、連れて行った責任からか、再入植地を求め奔走する。開拓団の全国組織を作り、県内の開拓団と交流し、行政と交渉して北軽井沢への再入植、笹小屋を作り雨露をしのぎ、沢の水を飲料水にし、広大な土地を作物が育ち、乳牛が群れる地にしていった。そんな苦難の面影は感じることはできないほどの、豊かな農村が今はある。

僕の女房殿は、清水圭太郎の孫であった。確かに貫禄のある爺さんであった。

その圭太郎・・・やがて、満州開拓とは、侵略に加担するものであったと、気づき、懺悔の本など出したな。僕が出会って1年ほどの歳月、ご存命であった。もう少し、沢山の話が聞きたかったものだ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンの動きが、サックサク!

2024-09-20 04:20:16 | 生活雑感


俺のパソコンが、段々遅くなってきた。そんな折、パソコンの達人がやってきて、我がPCをいじったら、余りの遅さにあきれていた。

よくわからないが、メモリーが足りないとか、何とかと言うものを付けると早くなるとか、のたもうたので、それつけてくれと言ったら、早速購入して持ってきた。

彼は、PCいじりが大好きで、嬉しそうに何だか、分解していた。

専業百姓で、コメ・きゅうり・ナスなど作っている。





そのなんとかというものがこれ。SSDっていうらしい・・・・



メモリーが4ギガで少ないとか言って、16ギガにしたらしい・・・・



セットアップ完了。

驚くほど速い。

いや、驚いた!!!

画像処理など、サックサク!!

我が家は、このお方に、パソコンはお世話になっているのだった・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑いつまで・・・・・・。

2024-09-19 03:51:21 | 生活雑感


まさか、また玄関温度計が38になる日が、戻ってくるとは・・・・

2日晴天で、乾燥イチジクは出来るってんで、好評(いろんな人にあげている)なやつを乾燥に入る。



10月に入ったら、お山のキノコだぞ?

冷凍庫の最後の昨年きのこを、ペペロンにした。長年、煮込みうどんとか定番だったが、ペペロンが実に美味いと、今頃知る。
今年のキノコは、煮込みうどん・大根おろし和え・ひたひた・炒め・それにペペロンが加わる。





今更・・かもしれないが、自分的には、新発見!!

パッションフルーツは受粉してあげないと、結実が難しい。できれば11時頃から1時頃、一番花粉が出る時が確実だが、それでも、80%程度の確率だ。
受粉1日後、発見!!!
受粉して、花がしぼみ、めしべがグンと閉じた花から出るやつは、必ず結実する(受粉している)。
めしべが出ないやつは、未受粉だ。

写真の、2個の花で、1つはめしべが出ている、もう1つはめしべが出ず、色も変色だ。

まぁ・・・・パッション育ててない方には、どうでも良い話だったかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここらで有名「道の駅・どまんなかたぬま」・・そして、風呂/足つぼ。

2024-09-14 03:49:28 | 生活雑感




近在では有名な道の駅。県外からもたくさん人が集まり、いつも混んでいる。



ここは、いや、ある意味ここでしか買えない、フレッシュなショウガがたくさん並び、このショウガを買う人も多い。おれの目当てもこのショウガ。



わがグラウンドの日帰り温泉が近く。ほぼ道の駅・風呂がセットになる。今回は、いつもの「まかない丼」はやめて。ダイエット?ところてんだ。



もちろん、足つぼは必須。今回は、準最強ちゃんだった・・・痛かった。





購入の品々。生食用ショウガ・何故か足利の古印もなか・そして大きななめこ。新物の里芋。



早速、里芋は夕飯の酒のつまみ。



キノコ採り40年の俺が言うのだから間違いない。なめこは傘の開いた大きなものが、旨い。甘みが増して最高。
あのビー玉程度のスーパーのなめこは、美味しくない。
だから、直売などで、傘の開いた大振りがあったら、間違いなく購入する。





さっと湯がいて、粗熱を取って、大根おろし和えは最高。

翌朝の、味噌汁も至福だったぜ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんなさい・・メダカさん。

2024-09-13 03:41:13 | 生活雑感


昨年は暑さ対策を怠り、結構死なせてしまった。今年は暑さ対策はばっちりだった・・・・
が、かなり汚れてきたなぁ・・と、思っていた。しかし、余りの猛暑で、水を替えたりするのを(替えねばと思いつつ)怠った。



この一番小さなスイレン鉢には5匹ほど居たが、先週見えなくなってしまった・・・

やばいぞ、やばいぞと、思った。

水替えは、水槽や、その中の石なども丁寧に洗うので、1時間半ほどかかる・・・・

しなせてしまった・・・・



他、昨年からの成魚は30%ほど居なくなっていた(寿命もある)。

今年の子供たちは、なんやかや、20匹ほど生き残っていた(ほっとした)。





綺麗に洗って、新しい水を入れ、ごめんなさいと言いながら、終了。

大きな2つに、最後は集約し、残る中型のプラに水槽は、来年子育て水槽に回る。

あの、小さなスイレン鉢は、小さすぎてメダカには向かないかも?(いや?場所や環境や、飼育を丁寧にやって、使おうかな…思案中)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする