館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

圏央道下り・狭山PA サービスエリアB級グルメその79。

2018-11-30 04:25:44 | SAグルメ


この圏央道の狭山PAは上りも下りもいつも混んでいる。
上りはPAで販売されている、弁当やお握りが激うまで、時々弁当を買って、外の椅子などで食べたりする。



東京の多摩地区から埼玉にかけて「武蔵野うどん」という、いわば郷土料理がある。
地粉の太麺・加水が少なく、かみ切るほどの腰が有る。
その汁といえば、豚肉の入った「肉汁」が特徴か?

この下りでは、讃岐のような、セルフ方式の武蔵野うどんが食える。

並びつつ、まずうどんの種類を選択し、うどんを貰う。

先に進むと例によって「天ぷら」・・やがて「稲荷ずし」などチョイスして、最後に汁を貰って清算する。



まて武蔵野うどん。

ちくわと煮卵の天ぷらをチョイスした。




うどんは及第点。

汁は美味しかった。飲み干しちまったぜ!

てんぷらがねぇ・・・まず、ちくわが美味しくない。衣が粉っぽさが残って、ぱさぱさ。

煮卵はそれなり・・・

次回は、かき揚げに挑戦してみるが、天ぷらはまずかったら、その次は「麺の大盛」で、うどんだけ味わうかな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐野の猫神社へ!海坊主君・・ここ猫だらけです。

2018-11-29 04:40:50 | 生活雑感


安近短で、中世山城遺構を実体験・・・!



そしてここはネコの聖地かぁ?

「猫に餌をあげないでください!」ではなく・・「猫に餌をあげる時は撒かないで器に入れてください」っと・・・書いてあるのだった。

野良猫らしいが、神社やお店の人などが大事しているようで、毛並みはいいし、首輪などもしてあるのだが・・・驚くほどの数がいる・・・

誰かれなく餌をあげるので、飢えていない・・・食い気がないときは、まったく食わず、あちこちで日光浴やら昼寝などしているのだ・・・
毎日日曜日で、働きもせず、うらやましい限りだ。

さて、ネコ・・・・猫好きの方々に、以下・・・画像をどうぞ。海坊主君・・・たくさんいるぜ・・・(彼の一家は超猫好きなのだった・・・)




その前に・・一応城址と、そこに明治以降建った「唐沢山神社」のおさしん・・・

本丸に建つ本堂など・・・





さて・・・・猫!



ネコ!!



なんだよ~こやつ~の、ネコ。



こやつ生きてるのかぁ・・・の状態だったが、無防備に腹を出して、日光浴しているのだった・・・・




ちなみに、駐車場には、火成岩の見事な節理と、その褶曲があるのだった。
頬刷りなのだ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日の百姓の記録。

2018-11-28 04:32:38 | 僕の菜園
わずか17時間の審議で、この国の形変えるような「入管法」を強行採決しやがった・・・・圧倒的多数を持ってるから、「丁寧」なんて口だけで、悪いことばっかりするねぇ・・・
財界の要請とアメリカにだけは、従順!あきれるばかりだ・・・

さて、安心・安全な野菜の話が続く・・・・





10月中旬播きのチンゲンサイの最終間引きを行った。



間引き菜・・・(この日来ていた息子がすべて持って行ってしまった・・)



柿の木の葉が全て落ちた・・・・




せっせとかき集めて・・・



たい肥にすべく、袋に入れた。



南の次郎柿の落葉・・・・



その下は枯れたみょうが・・・




写真・柿を取る息子。

息子が来ていたので、あなを掘ってもらった・・・そこに落ち葉や枯れたみょうがなど入れた。



綺麗になったぜ!



初霜はあったが、これから霜の日がつづくだろう・・・
そうなると、サトイモ八つ頭はやばい。
すべて収穫した。

今年は全くの不作だった・・・



八つ頭はズイキも食べる。



悲しい収量のサトイモ・・・



ブロッコリーとキャベツを収穫した。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロスト・本番前の練習その1。

2018-11-27 05:20:28 | ロスト シングアウト



本番間近なのである。

曲も定まる。

1つは皆さんご存知の名曲ながら、このメンバーになってのロストでやったことがなく。他の曲も1名ボーカルが不参加で、ソロ順やソロの持ち場が変わる。
そんなこんなで、ちょいと真剣に練習であった。(この事態に肝心なアツコが忘年会で不参加だったが・・)



CDに寄せられた、感想など共有すべく、披露などして、練習に入った。

1・小さな村
2・海に向かって
3・歌を歌ってる・沖縄バージョン

の3曲だ。

満足のゆく練習だった。曲ごとに現状でまぁ・・ここらが完成の領域かなという仕上がりになった。

まだもう1回本番前練習がある。(この日は練習の観覧にミネさんと海坊主がいるだろう・・・)力が入るぜ!




新年からは、ロストは笠木さんの曲だけ練習するメニューだ。

僕らにとっての新曲が6・7曲続く。1年間で笠木さんのレパートリーがたくさん増える勘定だ。

そして、この曲も取り組む。

作者・川崎さんの肩の力の抜けた、朗々とした歌いに、どう近づくかだな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロストベーベーと行く秋の沖縄・その3・・・御朱印ゲットのベーベーたち・・・そして不屈館。

2018-11-26 04:52:42 | 旅は続く
最終日はやってくる・・・・そして猛烈に悲しい・・・・・その悲しさをこらえながら、ガイドの務めを全うした。
行程は、御朱印2つ・・・不屈館・・・最後の買い物だ。そのメインに向かいながらもさほどの寄り道にならず、見学したほうが良いばしょなど織り込むのが、ガイドの腕の見せ所か?



最初の神社の手前に、沖縄の「吉原神社」というべき場所がある。辻だ。




悲しい記憶を残す場所だ。



今も風俗街に姿を変え・・もはや、沖縄の唯一にして最大の風俗街として怪しく夜のネオンは輝いている。




さて、沖縄を代表する神社「波の上宮」にやってきた。港の高台(今の港は場所を移している)・・巨岩の上に立ち、戦前・戦中と航海の無事を祈った場所だ。



次にやってきたのは、あの亀次郎の不屈館だ。



生きているかのように亀次郎が鎮座し・・・・・



ここにある資料は、戦後の沖縄の土地闘争・基地返還闘争・今も続く島ぐるみ闘争がよくわかる資料が展示されている。



佐古さんが居た。亀次郎の続編を制作するらしい・・・・その撮影が行われていた。
ミネさんが、完成時期など聞いたが、まだ未定らしい・・・・続編ぜひ作ってほしいぜ。



市場に戻り、最後の買い物をして、昼飯・・・・県庁前の「まんじゅまい」。
ミネさんのおなかのように巨大な「タコライス」・・・もちろん食べたのはミネさん。



あつこの「まんじゅまい(パパイヤの八重山方言)炒め」



ますえの「ソウミンチャンプルー」!



僕は「肉野菜炒め」。



昼飯を食べ、ゆいレールで奥武山公園に向かう。

戦前最後の知事「島田叡顕彰碑」・・・・沖縄戦終結の数か月前に「死を覚悟して」赴任した知事だ。
軍とやりあいながらも、沖縄の民間人の生命をいかに守るかと、奔走した方で、沖縄では好意をもって受け止められている。
轟の壕で亡くなったと言われているが、実際は定かならずである。



沖の宮・・・・・御朱印・・・・わしらは、たばこタイム。




ついでなので、隣の「護国神社」にも行った。

わしゃ、人生初の「護国神社」見学だった・・・・・

やはりというべきか・・・・右翼的気配ぷんぷんであった・・・・


こうして最終日は終わった・・・・

飛行機は到着便の遅れで30分も遅れて出発・・・・飛ばなければ、あと1日島に居られたのにねぇ・・・・中途半端に遅れるなよぅ・・・・

2人のベーベーは満足そうだったので、それだけは、帰りたくない僕の慰めになったのだった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする