観賞用唐辛子・・・・・水はあるのに、葉がしおれ元気がない。
これは間違いなくコガネムシの幼虫が根を食っていると判断し、調べた。出て来たねぇ、およそ20匹か?
植えなおしたが、復活してほしい・・・
と・・・写真忘れる大騒ぎだった。これは?と、やつらが入り込みそうな(過去の実績で)鉢を総点検した。
根元をへらで掘り起こしてみる。根をもって引き抜く方向に力を入れるとぐらつく・・・
居ればへらの掘り起こしで1・2匹は確認できる。ぐらつけばかなりの頻度でいる。
と・・・・こちらのパッションは掘り起こしで3匹出てきた。
こうなると、1度鉢から本体をあまり根を炒めないように引き抜き、土を全て調べる。
いやがった!最初の3匹含め10匹!
新しい根が(白い部分)かなり残っているので、復活期待だ!
気が付かず来年春を待ったら死んだな。
頑張って欲しい。
こうしてパイナップル・ほかのパッション・ハイビスカス・ブルーベリーと調べた。
他は、大丈夫のようだった。
今年春のパイナップルが驚くほど成長して、鉢が合わないので替えた。
こちらは春第一弾のやつだが・・・・鉢替え思案中。
こちらは2年もので1度鉢替えしたが、また鉢替えすると置き場に困るので、このまま育てようかと・・・
今年春その2は、たぶん根が出なかったとそのままにしておいたが、何と!新しい芽が出始めている。このまま頑張ってもらい来年春に鉢替えかな?
パイナップルは結構生命力があるのかもしれない。
根が詰まるほど張らないようなので、水は少なめが良いようだ・・・(最近の経験値での学習)。
地中の虫取り(根切り虫など)ポットへの種まきなど竹へらが活躍する。
焼きの入った竹串(和菓子についてきた・・)など大切。
作業用竹ヘラの完成!