館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

神仏習合そして神仏分離令・・古峰神社を訪ねる。

2021-01-31 04:48:39 | 旅は続く


栃木県鹿沼市の山深い場所の神社である。ここらでは有名な神社だ。
日光を開いた「勝道上人」の修行の場で、その業績にあやかり、日光全山26院80坊の坊さんたちが、修行に励んだ場所となっている。

俺は、信心深くなく、無宗教・・・・だから、困ったときの神頼みはしないが、神社仏閣を散策するのは好きだ。時の権力やそこで生きた民衆の精神性などが感じられるからかな?

ところで、由緒書きにある坊といい僧侶といい、寺の修行僧や管理人?の呼び名だが、ここは「神社」だ。

神仏習合(しんぶつしゅうごう)・・・歴史の教科書で習ったはずだが・・・・日本土着の神祇信仰(神道)と仏教信仰(日本の仏教)が融合し一つの信仰体系として再構成された宗教現象だ。
文字の無かった時代から人々は「八百万の神(やおよろず)」を信じていた。火には火の神、水には水神様・・そこに支配層が平安の古に、仏教を持ち込む・・やがて、宗教的融和であるとか、支配被支配に折り合いをつけるのが、神仏習合であったか?この日本の神仏(かみほとけ)のあり様は、明治になって「廃仏毀釈」の政策が始まるまで、1000年も続くのであった。まぁねぇ・・みんな神社に初もうでに行ったついでに、隣のお寺にも手を合わせる、日本人の多さは、おおらかにして、いまだ、神仏習合さ。

その廃仏毀釈・・・多くの寺や仏像、経文など焼き払われるような事態になる。江戸の寺請制度下において管理・統制の実行者として与えられた特権に安住した仏教に対し、民衆も神官の側も、反感を持ち起こした社会現象でもあった。

などと、神社仏閣を巡りながら、つらつら考えるのが、面白いのだった。

同じ、開祖の「寺」については、後日アップ。




およそ500ヘクタール(5百町歩)の敷地は、結構広いぞ。





修験者と言えば、天狗さん!茅葺の社殿は、立派にして威厳があるかんじ?



待合の座敷も広く、何部屋もある。祈祷やら、なにやらと、順番待ちに使い、あるいは食事などの宴などで、使われるのだろう。



立派な喫煙室もございます。

今時はやりの、御朱印も充実しているらしく(おみくじなど売っているべーべーと仲良くなって、色々話、教え、見せていただいた)そんなのを目当ての方も沢山来るらしい・・・



参道には、土産屋とか蕎麦屋とか、煎餅など焼いている店など、あります。



寒い日だった・・・甘酒が沁みた。



煎餅は薄味?

綺麗で、見どころ多い神社であった。


30日の2m圏内接触者。

濃厚接触・・女房・長男・2名。
菊屋べーべー・・・・・・1名。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか、まだ出るとはねぇ・・ナターシャセブン。

2021-01-30 04:01:22 | お勧めCD/LPなど
土曜は音楽だ!

ホットな記事だ!




2020年3月発売・・・発売していたのを、最近ネットで発見し、すぐ購入した。



プライベートテープが見つかり、CDとなったらしい。




あのお地蔵さんのジャケットのLP、その発売直前のライブなので、曲などほとんど被るが、勢いはあるねぇ・・諸口もこの後出す、自身のLPとまったく語りも、曲も被ってなぁ・・・
ともやさんのギターは、アマチュアに勇気を与えるレベルで、ほほえましかったり・・・
相変わらず、(何となく自慢話??)当時あちこちで、何度も同じような語りを聞いたが、同じだったなぁ・・・





しかしまぁ・・よくぞ世に出してくれました。

アマチュアのような、垢まみれでない、新鮮さが懐かしかった。

やがて、メンバーに省吾さんに代わって、音楽的にも、楽器技量も見事にプロになってゆくんだねぇ・・・

2021のまずは、驚きの音源だったぜ!

これ、買いかも?


29日の2m圏内接触者。

濃厚接触・・女房・・1名。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しい・・・館林から文化がまた1つ消える。

2021-01-29 04:51:18 | 生活雑感


昔は、本屋さんが6軒はあった。

古本屋もあったぞ。

ついに、最後の昔ながら続けていた本屋さんが閉店。

おれは、いつも、この本屋さんが頼りだった。

毎月の購読雑誌・書評やネットで見つけた面白そうな本の注文・・と、この本屋が頼りだった。

数年前まで元気のよいおばあちゃんが、電話口に出て、注文を聞いてくれた。

おばあちゃんが亡くなって、娘さんが、これまた元気に対応してくれた。

配達はもっぱら、店主の俺の先輩が行っていた。

「まあ・・どこかで止めなくっちゃね」「ツブクさんのように自由にあちこちいってさ」

などと言われると、二の句は出なかった・・・・

元気で、店をたためるのは、良かったとは思うが、俺の本は・・・これからどうなる?

街から「本屋が消える」・・・・文化がますますしぼんでゆく思いだ。

本屋のない街に、本など読まない、人々が暮らして・・・・寂しい街になってゆくのか・・・・


28日の2m圏内接触者。

濃厚接触・女房・・・・・・・・・・・・・1名。
会社(立ち話)・吉・永・小・高・新・菊・6名。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の弁当。

2021-01-28 04:44:42 | グルメだ!


朝飯用に作った、「ウドのきんぴら」「ウドの卵とじ」。

そして、シャケ。

これらを、皆ぶち込む。

つまり、朝飯の残りが、昼の弁当になる。

あまり考えず、弁当を作るが、1つだけ考えているのは、「冷えても美味しいおかず」ってことかな・・

しかし、他人の弁当を見て、(見せて)いいねが届く。


でもさ・・こうした弁当を見て、業者の弁当から、自分で弁当を作ってみるようになった方もいらっしゃるようだ。


弁当は好き。

お山や沢なら、自前のおにぎりが至福だ。

皆さん・・・如何ですか?弁当生活!


27日の2m圏内接触者。

濃厚接触・女房・・・・・・・・・・・・・1名。
会社(立ち話)・吉・永・小・新・は・高・6名。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってしまう・・東京ウド。

2021-01-27 04:26:33 | グルメだ!


天然の俺が採る「山ウド」とは比べるべくもない「東京ウド」。

こちらでは、正月明けにはスーパーに並ぶ。

山ウドに比べ、香りは少ないし・味もぼけてるし・個性がないが・・・・・

いつも買ってしまうんだよな。

ボケた東京ウドを食いながら、やがて始まるお山の山菜・・ウドなどに、思いをはせるのだ。



きんぴらは旨いぞ。



そして、卵とじも旨いぞ。


生でサラダも、香りや味が穏やかな分、結構おいしい。

が・・・・山ウドには勝てないなぁ・・・・・


26日の2m圏内接触者。

濃厚接触・・女房・・・・・・・・・・・・・・1名。
会社(立ち話)・吉・永・小・大・高・新・は・7名。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする