館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

やはりこの国ではありえんな。

2015-02-28 08:08:36 | 時事言いたい放題
土曜なんだけど、音楽お休み。

福島・沖縄と、日々ひどい話が伝わってきて、あきれるばかりだ。

政治の世界の醜いお金の話も、ぞろぞろだ。

逃がすなよ!野党!


そして、政治と金に終始し、福島・沖縄を国会で追及しろよな!

さて、まじめな記事が続く。





アメリカでさえ、こうした博物館で後藤さんの展示が行われた・・・・

「自己責任」という名のバッシングで、かき消されるこの国が悲しい。

大手マスコミは、自主規制で「危ない地域」には行かない(行けない)。
皆、フリーのジャーナリストの力を借りて、あの場で起こっていること、一方の主張だけの都合の良い場面ではない、判断の豊かな材料を供給してもらい、報道していると言う。

仮に、米軍などに従軍し、軍隊に守られながら、場面を切り取っても、守っている力寄りの報道になることは否めないだろう。


すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。


これは、国は国民の「生命」を守ること、最大限の任務とすることを定めている。


ある野党が、彼らが拘束されてからの政府の行動を質問したら、色を成して「イスラム国を批判することがいけないのか?」と、論理をすり替え、議場の与党席から「さすがテロ政党」と、ヤジが飛ぶ・・・

トンチンカンなヤジを首相自らが、前代未聞の品格のなさで飛ばし、誤りを指摘され、いかん・いかん・いかん・・と、しらばっくれようとしたが、ついに謝る・・・・


あぶないねぇ・・・この国。


国民を食わせられない国は、国ではないと、将軍様の国に学ぼうよ!

まして、国民の生命を守らないなら・・・さらにひどい話だ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊江島ラム「サンタマリア・ゴールド」・ある日の晩酌テースティングノートその272付き。

2015-02-27 06:40:45 | グルメだ!


寒い日はポトフなど・・・・・



沖縄県国頭郡の村・・・沖縄本島の本部半島から北西9kmの場所に位置する周囲22.4kmの島が伊江島(いえじま)だ。

島面積の35%が米軍の基地・・・沖縄戦最中・・すでに米軍の占領・島民の強制移住(渡嘉敷島などへ・・)補助飛行場になる。
戦後も典型的な「銃剣とブルドーザーによる接収」が行われ、あの有名な「命どう宝(命こそ宝)」を世に知らしめた、阿波根 昌鴻(あはごん しょうこう)さんの島だ。

農業・漁業が主要産業で、美ら海水族館の近くの港から、フェリーで30分の島だ。実は・・まだ行ったことは無い・・・行きたい!!!

この島が特産品にすべく、売り出した「ラム」!!!!!!

考えればラムはサトウキビから作る酒だ。

沖縄に無いのがへんだよなぁ・・・

その名も「イエラム・サンタマリア」・・・樽の内部をあぶり、琥珀に色づけしたゴールドと、色をつけないシルバーがある。



先般の新年会で皆にお披露目!

何と!残りは2ショットほどだった・・・

37度と少し控えめ・・・



ライトな味わい・・・軽やかな飲み口だ。

若い・・・処女の「ような」・・・ラム酒だ。


最近やっと知られて、那覇などでも、出す店が増えたとか・・・

ちなみに、「わしたショップ」で買えるようになったらしいぜ。


気軽に呑めておすすめだなぁ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の畑の準備始まる。

2015-02-26 05:21:03 | 僕の菜園



寒風の中でまず、2月には耕しておくのは大事。さなぎになって潜んでいる虫とかも撃退。

だが、老体で耕すのは(なんせ、人力)テンションが上がった時でないとやだ・・年々やだ・・・

今年は息子が、バイトで耕す。さすが・・・若いぜ!20分だったらしい・・わしなら、40分。




冬越しの玉ねぎ・・・2月に肥料をくれるのは大事!
これを怠ると、玉が大きくならない。

肥料に混ぜ、リン酸の肥料も撒く。このリン酸は貯蔵性を高めるので大事。

5月の中盤に収穫し、11月まで食べるからねぇ…




こんな所へ



こんな感じで撒く。



気がつけば春キャベツ。
ムクドリの被害がすごい!

急きょネットをかぶせた。



一足早い野菜・・・コウサイタイの収穫が始まった。

カキナの収穫時期まで、こやつを食べるのだ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

80人と35億人。

2015-02-25 06:43:34 | 時事言いたい放題


もらったランを育て、株分けして・・・3年。
やっと花が咲いた。


世界のわずか80人の富が、貧しい人々の35億人のかき集めた富と同じ額だそうだ。

こういう貧困・格差が少しでも解消されないと、戦争はやまないのだろうね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月は解禁だが・・僕の渓流。

2015-02-24 06:25:49 | 生活雑感


3月には関東の渓流も釣り解禁になる。

僕のフィールド(だった・・・)宮城蔵王だが、蔵王の場合雪が多く入渓できるのは4月を待ってだろう。

怖いのは、熊だが・・・

熊より怖いのは、放射能だ・・・人間が核によって作り出してしまったセシウムだ。

あのF1の爆発以来、僕の蔵王はすっかり侵されてしまって、放流ではない天然のイワナの宝庫は静まり返ってしまった。

拠点の宿から半径1キロ圏内に、おびただしい沢があって、イワナは群れていたが、釣りの自粛エリアになっている。

僕の抱いていた沢の2か所を省いて、すべて自粛だ。

2か所は、車でしばらく走らなければならない遠くの沢だ。



漁協は毎年4回の調査を行っているようである。

そして、今は(昨年末の数値)相当下がって、20bq程度のようである。
まだ、自粛は続いているようだが・・・・

下がった要因は、まあ、セシウム134(半減期が短い・半減期3年・・・・いっぽう137は30年だ)の数値の下がりと、当時もろに影響を受けた魚が、世代交代したことが大きいだろうと拝察している。

降り積もった山・・・そこに渓があるのだから、腐葉土・ミミズ・育つ昆虫・・それらがエサになって供給し続けているから、劇的に綺麗になるなんて絵空事だが・・・・

まったくテンションの上がらない蔵王になってしまったが、4月には、宿への義理・捕獲調査でやはり蔵王には行くだろうな・・

まあ、観光するさ。

それに、津波で破壊された、荒浜海岸に立つのは、続けたいしね。


忘れないこと・こころに刻み原発が引き起こした地域の破壊を発信し続けたいしな。


イラスト・ロストのささくれ画伯。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする