館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

毎週百姓なのだ。

2008-03-31 06:18:51 | 僕の菜園
毎週百姓だぜ~~
でも、これは、先週の記録だぜ~~




じゃがいもは、石灰を嫌うが、他の野菜は、土壌中和・微少栄養素の補給などで、2年に1度は撒く。どうも土が固くなるので、1年に1度の能書きを無視して、2年だ。
まったく、疲れるのみの、起耕である。1度にすべてやらない。だいたい3週に分けてやるのだ。もうね、50を越えたからね・・・耕すのは1時間が限度だね~



3月中旬は、レタスの仲間の種まき。道具を用意!



種まき用土を作る。(こればっかりは、市販の物を使用・3種を調合)
市販品は、PH調整や、肥料分、殺菌など行われているのだ。



湿らせ・撒き穴をえぐり・種をまき・つちをかける。最後に水をあげて終了。



先週作った、温室に入れたのだ。



畑のあちらこちらに、こぼれたスミレやポピーに苗が生える。
しょうがないので、プランターに移植した。
でも、どちらも大好きな花だな。



庭には、野鳥が運んだ「苗」がかってに生える。
ナンテン・モチの木・・・・・・
引き抜くか、思案中・・・・・



じんざぶろうは、日向ぼっこを決めこむ。気が向くと、徘徊する。
猫の手も借りたいが、やつは、やくたたずだ。

僕も、畑は終わって、畑や庭の観察だ(徘徊・・・)。





冬食べた「セリ」の根(こちらのスーパーでは、根付きだ)を埋めておいた場所は、セリが育ってきた。

キャベツは、笑っていた。



先週撒いた大根は、すべて発芽!ルン♪



観察しながら、収穫も行う。



エシャロットの初採り!皮をむくのが疲れるが、塩もみで、美味い!
旨いったら、旨い!




日曜日は女房が食事当番だ!

しかし、僕は「京菜」「エシャロット」を塩もみしてあげたのだ。
エライ!

さて、何飲むかなぁ?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロバート プラント/アリソン クラウス・今月の僕の新譜・その4(08・3)。

2008-03-29 06:13:14 | お勧めCD/LPなど
しび(日々)忙しかった!
精神的には、いっぱい一杯!
しさびさの、連休だ!こんな時こそ「旅」だ!
留守にするぜ!

出発だ~~っと・・誰だついてくるやつぁ~~



家族だった・・・・・・・現実はこんなもんよ!トホ・・・・・・・




★ ROBERT PLANT AND ALISON KRAUSS ロバート・プラント&アリソン・クラウス   『RAISING SAND』(輸入CD/2.190円)

かなり、ひじょうに迷ったが・・・・どうも、話題性で買っちまった!

2007年、本格的なスタジオ録音の新作『RAISING SAND』・ロックバンド=レッドツェッペリンのヴォーカリストだったロバート・プラントと、ブルーグラスやカントリーと言ったフィールドでは、人気の歌姫・アリソン クラウスのデュエット・アルバム!だ。

そういえば、ツェッペリン・・・1度限りの再結成など、話題だったな~

さて、プロデュースは『オー・ブラザー!』などで有名なTボーン・バネットが手がけている。ミュージシャンの顔ぶれは、マーク・リボー、デニス・クローチ、マイク・シーガー、ノーマン・ブレイクら、アメリカン・ルーツ系の見知ったミュージシャンだ。

取り上げるレパートリーも、トム・ウェイツ、ジーン・クラークを始め、サム・フィリップス、タウンズ・ヴァン・ザント、エヴァリー・ブラザーズ、メル・ティリスなど、シンガーソングライター~カントリーのナンバーなのだ。


よさげだろう?

ところがね、どうも、良くない・・・・・!

1・2曲・・まあまあね、ってのはあるが、お互いのセンスがぶつかるでもなく、良いところの引き出しあいが、あるでもなく。
演奏も、スコアーをなぞるような、きの抜けたやつだ。シーガーさんは良いよ、いつでも。

そんなに、期待したわけではないが、お蔵かもな・・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステファン グラッペリ・僕の育った音楽・Gの仲間達・その7.

2008-03-28 06:00:08 | 僕の育った音楽



ステファン・グラッペリ(Stéphane Grappelli, 1908年1月26日 - 1997年12月1日)は、フランス生れのジャズ・ヴァイオリニストだ。
まあ、実にその筋では、有名。マスコミやコンサートなどでの露出も多かったので、聴いたり、知っている方も多いだろう。

ジャズ・ギタリストのジャンゴ・ラインハルトの相方・彼と共に「フランス・ホットクラブ五重奏団(the Quintette du Hot Club de France)」を結成。

この、ジャンゴとの数々の名演は、人類が存在する限り、残り、聴き続けられるだろう

ジャンゴ・ラインハルトについては、Rの仲間達で、語りまくりたい!
我が心のジャンゴだ!
よって、ここの写真には、ジャンゴとの共演盤は、載っていない。

写真の中の(LPのやつ)「ヤング ジャンゴ」は、1979年1月19日~21日、録音。ラリー・コリエルと、フィリップ・カテリーンの若きギター弾き、ベースにペデルセンと、4ストリングルによる現代的なサウンドで、「ホット ファイブ」が蘇る名盤だ。

JAZZのバイオリンはグラッペリ!に異論を挟む人はいないだろう。
それほど、JAZZにおいて、脇役の楽器を知らしめた人だ。
その音色・・いつもセピア色の輝きで、僕を包んでくれるのだ。

楽しいとき・そのバイオリンは、踊るように僕の周りをはねる。

悲しいとき・そのバイオリンは、ベルベットで僕を包む。

苦しいとき・そのバイオリンは、潮騒を運んで、世界の広さを教えてくれる。

グラッペリを聴きなさい!

今ごろ天国でジャンゴと再会を果たし、気ままに愉快に演奏しているに違いない。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが咲けば春だね~などなど。

2008-03-27 05:45:35 | 生活雑感


T市の夜明け。




やっと河原に「菜の花」が咲いた。
俺は、菜の花、好きなんだな・・・

これが咲くと、春だよな~~




ほとけのざ(七草のやつとは、違うのよ)も、あちらこちらに、群生だ。
これは、もう、紫のじゅうたんなのだ。
これも、きれいだな~

と、言いつつ、畑のやつは、せっせと、むしっております。です。



紅梅の10日間。
記事を書いている今は、真っ盛りです。
記事の載る頃は、話題の主役は、桜になってるかも?



僕の、スイーツ!
花とくれば、ダンゴです!



本日は、3色ダンゴなのだ。

キビには、ゴマ餡・白には漉し餡・草ダンゴには粒餡の、にくいヤツです。

美味い!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の晩酌・テースティングノート・その40付き。

2008-03-26 05:40:09 | グルメだ!
昨年収穫のじゃがいもは、ずいぶん芽が目立ってきた。
ジャガイモ植えは、3月の9日に行った。
いよいよ2008百姓が始まっている。

さて、残りのジャガイモは、新じゃがの出きる5月末までに、食べきりたい所であるが、秋に女房の実家から新ジャガ(あちらは冷涼なので、新が秋だ)がかなり届いたので、在庫は多い。

ジャガイモ大量消費作戦は続く。



自家製イモッケ!
冷凍の危ないやつじゃないのだ。ジャガイモ・豚ひき肉だけのシンプルなやつなのだ。
が、旨い!今度はmamaさんに教わった、ラードを香りつけに入れるのも、やるのだ。



で、ポテトサラダだね~
じゃがいもも、目先を変えれば、おこちゃまは大喜びだ!
じゃが・玉ねぎ・キュウリ・ニンジン。シンプルisベスト!



女房の漬けた、白菜!旨い!



傘の開き7分・肉厚・・・どんこのシイタケを入手した。



お酒のお供には「網焼き」でしょう?!
丸々のやつは、僕用。半分のブツは、子供に分けてやった。
エライ!

もうね、お酒には、たまりませんな。



高野豆腐を、沖縄鰹節と、シンプルに煮付けた。
こんなのも、合いますよ~



昨年から病状が思わしくなかった、伯母さんが亡くなった。
やさしい人だった。
僕の父の、一番下の妹だった。

僕はかなりかわいがられた。(きっと、じっさい、かわいかったに違いない)

ここ数年何かと実家で集まりがあると、僕に「ウイスキー」を持ってきてくれた。
叔父さんが色々集めたらしいが、今はビールなど軽い物になって、もう飲まなくなったらしい。
これもその1本。
昔は高かったね。
味?それをいっちゃ~いけません。

少しずつ飲んでいる。
飲み込んでいる物、それは、ウイスキーではなく、伯母さんの思い出だ。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする