館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

検査に行っただよ~完結編・検査結果な~~!

2012-01-31 06:23:52 | 山菜・きのこ・釣り


あまり、見たくない物が届く・・・・

しかし、人間の予想などは、あまりあてにならないと確信!!!

全く違う結果だった。



空間線量は同じような場所。

俺の頭の中は、「キノコ」は相当量で、イワナは検出はされるが多くは無いと、思っていた。

いや~全く反対でねか?

それにしても、原発爆発直後の政府の対応に改めて、怒りさえ覚える。

ヨウ素も配らず・避難もさせず・ひたすら事態を隠し、事を大きく見せまいと、「大きな悪の力」が働いたんだろうな。

最初に暫定基準

水・牛乳・・300ベクレル/Kg 食品・・2000ベクレル/Kgとは!

今はね

水・牛乳・・200ベクレル/Kg 食品・・500ベクレル/Kg

国際的にも、多くの学者からも批判されて、多くの国での基準に近い。

それでも、危ないのだ。

大まかだが、チェルノブイリの経験から、ベラルーシ基準はもっと細かくて低い。

水・10 牛乳100 パン・40 ジャガイモ・80 牛・500 ブタ・200
キノコ・370 茶・3700などだ。

この国の食生活で、多く食べられるものなど配慮がある。

ドイツは大人で8とかだから、世界で一番厳しいか?

ちなみに、癌のリスクって

年間0.3msvの被爆で、10万人に1~2人が毎年ガンで死亡すると、算出されるなどである。


およそ、関東含めその北に暮らす僕らが、もはや、全く検出されないものを、毎日食べるのは夢物語だろう。そういう時代に・日本になってしまったのだ。

だからこそ、基準はより低く設定すべきだとも言える。

1年でどれほど食べる・・とか、量も考えながら、「自分で納得する基準」を(折り合いをつける)もつ以外にないのだろう・・・


それにしても、今のところ、我がお山のイワナはアウトだな。
子どもには食べさせられないな・・・・

俺や女房が年に数匹か・・・・


キノコが少ないのにちょっと驚き・・・
俺は食うが、子どもには、年に1・2度ってとこか・・・・

今年は、沢別に測定に出すのだ。

キノコも、地点を絞って、もう少し詳細な測定に出すのだ!


セシウム134の半減期は2年だから・・数年の継続的測定も大事か・・・
しかし、かなり安心な数値になる頃は、俺は足腰が立たず、渓流は登れないか???

か???な。






未だ、出続けているんだよな・・・・全くな!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさに雨、おまけの雪だった・・で、キノコを見に行っただよ。

2012-01-30 06:23:34 | 山菜・きのこ・釣り


写真・ご近所の公園の桑の枯れ木・・・その根元。



50万年ぶりくらいに、雨が降った。

少し、雪も降った。

いいおしめりだった。

野菜も大喜びだった。俺も、大喜びだった。

で、こうなると、エノキタケやキクラゲが気になるのだった・・・

まあ、見に行っただよ。




エノキは結構生えていた。

晩秋が全く発生を見なかったので、年明けか?と、思っていたが、やはりであった・・・



キクラゲ君も生え始め・・・



こちらもエノキ。


もう少し大きくしてから、食べるのだ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日お休み。

2012-01-29 06:15:37 | ロスト シングアウト


金曜から、キラが来襲中・・・

ジイジと呼ぶ・・・

「おじいさま」と言い換えるも、ジイジになってしまう。

今日の夕方までが勝負だ!


散財も激しい・・・・


て、ことで・・

今日はお休み。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カスガM-100・ひさびさにマンドリンを磨いた・・・。

2012-01-28 07:48:16 | 音楽を思う
土曜日は・・・音楽・・・に、まつわる話が本日。




我がフラットマンドリン・・・「カスガのM-100」である。

スプールス&メープルの単板。メキシコ貝のフラワーポットインレイが綺麗なのだ。

1973年開発の、国産フラットマンドリンでは、結構有名な機種なのよん!

まあ、簡単なフレーズしか弾けないけど、それなりに楽しめるぜ。
ついでに言えば、GとかCとかDなら何とかなるが、それ以外のキーはいやだったら、いやなんだぜ。上手に弾けない・・・・


で、本番で使おうかな・・・と、暫くブリに出したら、あまりにくすんでいたので、ワックスをかけて、磨いてやろうと思ったのだった。



ヘッドストックのフラワーポッとインレイな。

遠くから見れば、ギブソンのF-5だぜ!ずいぶん音は違うがな・・・
本家は70万とかするからな・・・・

こやつは、当時10万・・・・それでも、東京の下宿の家賃が15000円の時代の10万だぜ・・・



シリアルナンバーから考えると248台目・・かな?



いや、綺麗になったぜ。

たまには弾いてあげないとな!な!

楽器が悲しむぜ。

っと、こうした楽器に興味が無いばあい・・・ごめんなさいなのだ。
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開華・華鳩 ある日の晩酌テースティングノートその192付き。

2012-01-27 06:28:41 | グルメだ!


レシピ本に沿った、ミートローフ。

付け合せは、ありあわせ。



モッツアレラとトマトを切って、バジルソースをかけただけ・・・

この時期のトマトは、旨くないねぇ・・



ハウス物のウドが出始める。東京ウド!

天然に比べるべくもないが・・・その淡い香りは、懐かしさが漂う。
キンピラ・・・・これが、酒に合うのだ!



栃木・佐野の蔵・「開華・純米吟醸」だ。

ここの酒は甘いのだが、近年、美味しくなった。
変えてないと、蔵元は言うかもしれないが、変わった。

正月には、よく出回るようになったのだ。

地酒の味を守って欲しい蔵だ。




広島県呉市・榎酒造株式会社の銘酒「華鳩」

ここはね、貴醸酒という日本酒業界の新しいジャンルに挑戦し続ける蔵として有名な蔵元。
何かというと、日本酒は「コメ・コメ麹・天然水」で作るが、この天然水を「日本酒」に変えて仕込むらしい・・・(まだ、呑んだことは無い)。

呑んだのは、「特別純米・華鳩」であります。

材料にこだわりや、意気込みが見られますが、軽やかで、飲み口が良い酒であった。

良い酒です。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする