館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

僕の育った音楽・Eの仲間達・その3・ビル エバンス。

2007-09-29 05:13:25 | 僕の育った音楽


まあ、あっしなんぞが「ビル エバンス」をど~だ、こ~だ、と語ったら、その筋のフリークの皆さんに、お叱りを受けるでしょう。

でもね、好き!
いつも聴きたい訳じゃないが、時々無性に聴きたくなりますよ!
で、そんな日は、女房・子供のいない休日なんぞで、珈琲など飲みながら、ダラッとソファーなどに、身をゆだねて、聴きますね。

・ビル・エヴァンス・1929年8月16日アメリカ北東部ニュージャージー州の プレインフィールド生まれ。 
・お父さんはウェールズ出身で、お母さんはロシアからやって来た移民だったそう だ。

50年代のマイルスとの出会いと、白人としてメンバーに受け入れられなかったこと。

P・モチアン S・ラファエロを得ての、トリオでの出発、その成功。

そして、時多く経たずの、パートナー「スコット ラファエロ」の事故死。

ラファエロ亡き後、様々な試みでのJAZZの創造をかさねながらも、離婚直後の元妻の自殺や、お兄さんの自殺など続き、本人も、肝炎やドラッグの乱用で、ボロボロな体で、80年9月15日に亡くなったのであった。

上記のような、背景が、多くの語り部をもって、「ガラスのように繊細」「憂鬱」「影」などの形容で語られる。そして、禅や哲学の静かで、深遠な深さのJAZZとして語られているような気がする。

たしかに、ピアノの語り口は、物静かで、陰影にとんでいる。
白人のピアニストと限れば、僕にとっては、アル ヘイグそしてビル エバンスである。

メロ・・が綺麗なんだよな~

この人。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に拾遺物語。

2007-09-28 06:54:10 | 生活雑感



知人の「大阪土産」。

しかしな~このコテコテの包装・このノリ・大阪だね~
結構、旨かった。ビールのおつまみ。



ガキの頃から、あったような??
今でも、好き!「牛乳パン」って、同じような味の、四角いの無かったけ?
この品・コンビニで売っているが、時々買う。
懐かしくも、ほのかに甘い味である。




「でんでん むしむし かたつむり」と歌ったのは、もっと大きなやつだ。
こいつは、「うすかわマイマイ」と言うのだ!

ひどいやつなのだ。

何でも食う・沢山食べる。

なめくじ君より畑に大敵なのだ!

で、やはし、繁殖力旺盛。

ハサミチョッキンは、し難い形状・よって、見つけ次第「踏み潰す」のだ!





図鑑では見かけるが、現物は見たことない!
そんな、キノコに出会うと、幸せ!

「ツマミタケ」

食毒は当然不明・食べた人いないんだろうな・・・・?

キツネノエフデやサンコタケの仲間だよね。

かわゆい!

旨そうに見えるが、食べてみる勇気は無い。

開いた姿は、ヒトデだな。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜百姓は晴耕雨読とはいかないのね~。

2007-09-27 07:00:52 | 僕の菜園


日曜日、しょうしょうと降る雨である。
すぐには、濡れないが、やがて、しっとり濡れる雨である。
どうしようと・・と思ったが、「虫」を何とかしないと!
だったのだ。

濡れるのは覚悟よ!で、やっちまえば、面白くなって、片付け・収穫(収穫はしないと次の生りが悪くなるのよ)と行ったのだ。
エライ!(と、1人、ほめる)

日曜百姓は「晴耕雨読」とは、行かないのだ。




台風被害の「ネギ」は、メンテのおかげで、かなり復活した。
ネギはこれから育ち・霜にあたると、甘みを増して、食べごろを迎えるのだ!



「たかのつめ」がいい状態・これね、毎年現物から種とって、蒔いてるのだ。
で、何故か、大きくなってくる。祖先帰りかね?



しょうがは雨が好き。すくすく育って折ります。時々掘っては、味噌で食べて・飲んで折ります。




1枚目・「サトイモ」
2枚目・「ヤツガシラ」

高温多湿を好みますが、異常高温少雨では、被害が出ます。
ことしは、周辺の農家の芋はかなりの被害でしたが、我が家は、前の家の日陰に位置した場所だったのが、良かったようである。



ゴーヤは秋の気配で、あっという間に枯れ始めます。
もうすぐ、終了です。よく食べました。



ミニトマト・夏のなごりであるな。



生りがやんだ、へちまが、何故か又実をつけ始めた。
もうひと生りするかもね。
最後の配給が出来るかも?



夏の間枯れていた「島ラッキョウ」が復活!
まあ、エシャロットやラッキョウは、こんな生態。
来年の春・半分収穫しようかな?



さて、本日の収穫である。



ミョウガがね、復活して、盛んに生り始めてるのね。



青唐辛子とゴーヤ。



初堀の「サツマイモ」と最後の「マクワウリ」。



ナスは元気だわ・・・・

キノコの煮込みうどんには、ナス、かかせませんです!

こうして、日曜日がくれて行きます。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

O・D・T 918サテンドールにて。

2007-09-26 07:14:14 | 音楽を思う


ODTのCD・「ODT・ONE Ⅰ」。そのCD発売記念ライブが、9月18日(火曜日)、六本木サテンドールで行われたのだ。

すでに、826で記念ライブは体験したが、中央での「華やか」ライブだ、ってんで、仕事をはや引き(この日・出張は無かったのね)して、時速257キロでこの橋を渡ったのだ(運転手はZE**氏なのね)。



もう1人は最近賑やかなブログで、世間をわかす、RE****氏ね。
で、小腹が空いたってんで、羽生SAで「てんぷら蕎麦」なのね。
ここの蕎麦、ねぎが入れ放題なのだ。がんばってるのだ。

何故か・玉こんにゃく・・・・それほどでもありません。



都会はネオンが原色の輝きを放ち、人が多い!
田舎もんには、つらいのだ。
で、サテンドールに到着。途中、寝てたので、すぐ着いた感じね。

入るなり「太鼓叩き氏」がお出迎えだった。
そして、826で出会った、Kさん・M君・Nさん・Hさんと、まあ、懐かしい方々と再会だったのだ!うれしいね~




司会に斉藤こずえさんが付いて、賑やかな、そして華やかな開幕でありました。
演奏も、快調な滑り出しである。



こういう場では、お酒でしょう?
グラスを傾けつつ、JAZZ・これも醍醐味である。
「ハイランドパーク12年」を頼んだのである。
オークニー島の酒ね、バランス抜群の酒・やや辛であります。



ところで、僕らの席は「太鼓叩き」氏の配慮で、なんと!最前列、僕など「あびる氏」の肩が叩けそうな、特等席だったのね。うれしかったわ。
太鼓叩き氏は相変わらず、軽快なスティックさばきである。
司会も、たのしい・・・そしてこの日は、慎重であった。
「べーべー」が中々出ない、ジェントルな司会なのである。
2セット目で、こずえちゃんの誘導にしっかかって(ひっかかって)3回連発だけだった。



これ、多分3杯目・つまみはRE****氏のね。でも食べました。



つまみにした、ピザね。



客席はほぼ満席・80人くらいは居たかな?
僕らの後ろは、昔べーべーだった。そして、もう1枚は、席を同じくした「ベーベー」の写真である。花*さんとは、そんなに時間が経ってないのに、それでも懐かしかった。となりのベーベーは、写真展で会って以来、懐かしかったのだ。



ステージは何と!3セット。
途中、あびる氏の知り合いの「サックス」氏が、飛び入りで、「セント トーマス」をかましたのである。楽しいね、こんなのも・・・さ。



演奏は、O・D・Tの、真骨頂でもある、急速テンポ・スリリングなものが多かった。やや、ピアノやベースに「力み」もあって、破綻の場面もあったが、これもライブ・また、楽し!である。

写真・太鼓叩き・・・・なかなかいいお顔じゃござんせんか!




僕の位置では、常に背中なのだ。やっと横顔。
「オ**さん、それ何杯め?」
なんてね、演奏途中、太鼓氏のMCの合間に、ヒソヒソ話もあって、リラックスのあびる氏である。



華麗なピアノロールだ!



あびる氏オリジナル「カシータ」の直筆譜面だべ。



夜の「斉藤草平」氏は、快調である。



早いパッセージのソロ・ベースのウォーキングなど、近距離で堪能!



3セット聴きまくって、帰還。
すでに、午前様、迎え酒をやっつけて、おやすみなさいだった。

いいね、O・D・T。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせその2!

2007-09-25 09:21:53 | ロスト シングアウト
お知らせその2。「ニュー ロストシティー ランブラーズがやって来る??!」。(07.9アップ)





ブログも、長くやってりゃ、とんだ「サプライズ」もある。

僕の、ジャック エリオットの記事に、僕らがやってる音楽周辺では、有名な方からコメントが届いた。

そのコメントは、こんな風だった!

>来年はNLCRの50周年です。日本ツアーを考えております。ご協力いただけるとありがたいです。
トムスキャビン
麻田浩

あこがれて、やまない、ニューロストがやってくる?
で、「ご協力」とな

こりゃ、T市から「ツアー」組んで、ノボリ旗立てて、行かなあかん!

もう、10年はゆうに越えている。ニューロストの東京公演・あの浅草のう*こビルで観戦した、彼らは、今も、脳裏にこびりついて離れない!

まずは・こんなお知らせしておきます。
動きがあったら、随時アップだ!!!


さて、少し不案内さん向けに

麻田 浩さんはこんな方

ニューロストその1

ニューロストその2

ニューロストのまとまった記事が、見当たらん!
ウィキペディアの英語版はあるが、その和訳・笑えて、載せられん!

そのうち、来日が決まったら、俺が書くか!
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする