館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

拾遺物語・まいっか偏・T市名物「鯉のぼり」付き。

2007-03-31 07:15:59 | 生活雑感


あわれ、じんさぶろう!

おんなどもに「風呂」に入れさせられてしまったのだ。

しなしなあ・・情けない姿であるなあ・・・風呂上り。

花粉も落ちたか?



無残にも「芯」をもぎ取られた、キャベツ。
冬キャベツは終了した。
今畑にあるのは、「冬キャベツ」の食べ後。こいつは「脇芽」を出させて、食べるのだ。
あとはさ、春キャベツである。
これから葉を一杯大きくして、太陽を受けて、外葉を育て、やがて結球。
それで、世界一旨い「春キャベツ」が出来るのだ。

誰だ!誰だ!その新芽採ったやつは!

・・・・・・・・・・・・女房だった・・・・・・

「あれ、育たなかった冬キャベツじゃないの?」
「サラダで美味しく戴きました」
「ごめんなさ~~い・でも美味しかったよ!」

虫より・鳥より・・・敵は身近にいたのだ!



我が家の「椿」。
白と「白赤まだら」の2つがある。
冬の花・終盤の未練である。



ところで、G県T市はこちらの「こいのぼり」がギネス登録されている。
一箇所での数でである。
市内を東西に流れる「鶴生田川」の上をメインに、数キロの長さで、この時期飾られる。
写真は近所で済ませたので、小さなこいのぼりばかりである。
この下流の街中では、大きな物や、レイアウトなども、少し違って、それなりに、壮観である。
「こいのぼり」で登録申請したら、分野が無かったらしい。
そこで、「吹流し(高速道路で風になびくやつね)」でめでたく登録だったらしい。大量の数・市民の寄付であろう。話題作り・・・平和でよろしい!



この川・40年くらい前までは、近所の子供が「泳いだ」のだ。僕もね。
多々良沼や休泊堀から、水を集め、城沼へ注ぐ。
物心ついた頃は川のしゅんせつ・改修工事の最中で「トロッコ」があった。
護岸は石組み(お城の壁想像)やコンクリートは部分(堰の周りのみ)で、ほとんど土の堀であった。
沢山の魚・ザリガニ・ヨシが茂っていた。で、綺麗な水であった。
ザリガニやドジョウも食べた。



かなり前・100年に1度の「大水」に耐える、ってな触れ込みで、大工事が行われた。その後急速に「どぶ川」になっていった。

ギネスのこいのぼりにふさわしい「綺麗な川」は、この護岸では、かなり難しいがあちらこちらの「この川への垂れ流し」などやめて、少しは綺麗な流れが戻ることを、祈っている。

コンクリ護岸は、おしなべて、清流を破壊する・・僕は何度も見てきたのだ!


PS・下流の鯉のぼり画像・拾ってきました。です。



今週あたり、桜に囲まれた鯉のぼり、一番の見頃だと思う。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の育った音楽・Cの仲間達その19・CSN&Y。

2007-03-30 06:47:47 | 僕の育った音楽


バッファロー・スプリングフィールドのスティヴン・スティルス、バーズのデヴィッド・クロスビー、ホリーズのグレアム・ナッシュの3人で結成した「クロスビー、スティルス&ナッシュ」1969年6月、デビューアルバム『クロスビー・スティルス&ナッシュ』で、すでに参った。

ニール・ヤングが加わって、ウッドストック(1969年8月)への参加、アルバム『デジャ・ヴ』ではメロメロになった。

まあ、確かに「グループ」ではある。
が、最初から、自分の曲は自分でソロとって、自分の曲ではリーダーであった。

この、グループのあり方も、斬新であった。

ギターの「変則チューニング」が芸ですよ。当時は、真似しても、真似しても、似た音も出なくてさ、あとで、オープンDとか何とか、知るのだ!この「変則チューニング」も多くの方に、影響与えたね~

2枚組の1枚目がアコで2枚目が、ギンギンのエレキの「ライブ」のやつはさ、たまりません!この辺り、バッファロースプリングフィールドの名残が何故かある。それが、進化してるから、たまんないのよ。

コーラス・そう、このコーラスが「信じられない」ものだったね、当時!

イーグルスしかりであるが、その後の西海岸の音楽、やがて、ブルーグラス(カントリーガゼットしかりである)にまで、このコーラスは影響を及ぼすから、おったまげたのである。

さて、その後、メンバーはそれぞれの活動をつづけながらも、4人そろってのCSN&Yで1988年に『アメリカン・ドリーム』、1999年には『ルッキング・フォワード』の2枚のアルバムを発表している。この辺はさ、ちょっと、感動はなかったが、まだまだ、新譜出して欲しいね。

大好きです、この方達!

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆勤賞男、ついに倒れる!ドリームガールズ・「恋しくて」のおまけ付き。

2007-03-29 06:51:56 | 音楽を思う
昔・「皆勤賞男」の記事を書いた。
その男、ついに「倒れた」のだ!
しっかも、派手に「インフルエンザ」ときた。
これで、ついに「学校」御休みである。まあ、記録はいつかは破れ、新しい物にかわるのである。



そうそう・・・
その記事はこれである。
記事1へGO!
記事2へGO!


処方された、うわさの「タミフル」。
残念ながら、飲まなかった。この会社(中*製薬・賄賂贈ってたんだろう?)。

まあ、皆勤賞男よ!残念であろうが、終わりがあるって事知るの、大事よ!

♪人生はいつでも 難しいものです 楽しい事には 終わりがあるから♪

学びに・遊びに・精一杯やんな!

と、記事を書いたが、思わぬ展開が待っていた!



一応・遅刻早退は、我が家では「皆勤」の基準からもれる事になっている。
まあ、欠席が無ければ良しと!

なんと、インフルは忌引き扱いなんだそうだ!
この男はよれよれ、インフルと分かるまでは、学校に行き、早退していたのである。ほら~~とまあ・・通知表見せましたね。
悪運が強いか?誰に似た?



最近G県T市を「破産させる」勢いの、ブログ仲間「太鼓叩き」氏から
「ドリームガールズ見た~」「いいよ~・いまカーステレオでサントラ聴いてる~」
などと、情報が入った。
上映の最終週だった。子供に飯を食わせて、8:45上映にいそいだ。
水曜日・ペアは1000円だ!



のっけから、R&B満載である。
溢れ出ようかと、言わんばかりの、リズム&ブルースに体を任せれば良かった。

ご存知のダイアナ ロスそしてシュプリームスに取材した、映画である。

「夢や名声」を求め手に入れて行く、そこまでに「失う」物、その価値・・・
こんな、テーマが歌われて行く映画である。

映画「レイ」のジミーフォックスそしてエディーマーフィなど、実に秀逸。
もち、3人娘もいいですよ~

吹き替え無しの歌・モータウンRが出きるくだりなど、R&Bファンにはたまりません!

お近くでまだやってたら、ぜひ、見てくださいませ。

さて、映画をもう1つ!

映画「恋しくて」の紹介だ!

沖縄で御世話になっている「F本観光」様より有難い情報が届いた!

あの、僕の、永遠のアイドル「与世山 澄子」さんが深く(ストーリーおよび出演)係わった「映画」がこれから、封切られるのだ!

すんばらしい!

ぜひ行かねばな~どんなことしてもいかねばな~

たまりません!

恋しくてへGO!
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親父

2007-03-28 06:51:16 | 生活雑感


「彼岸」だった。
僕にはトント分からない話であるが、例の親父はしっかり供養したはずだが(ホント・毎週墓参りしたり、あーだコーダとお経と線香の匂いにまみれたのだ)、この辺りのしきたり(宗教的慣わし)では、魂がどこぞの「霊場」に集まり、供養を待っているらしい。ホントニ待ってるのか?親父?
で、そこに行き、沢山の「地蔵」から、親父に似た奴があって、その地蔵を撫ぜたり、供養しないと、成仏はまだ、らしい・・・ホントかよ~



親父はとっくに「はすの花」やベーベーやら、と御釈迦さんのとこで、楽しく暮らしてると思ったが、本日はここ、T県I町の「高勝寺」にいるらしい。


「上記由緒書きの岩肌」

この岩肌に魂がくっついているのか?



フムフム。



地蔵は一箇所に、ドワッといると思ったが、あちらこちらに、沢山といった、レイアウトであった。



しかしここ、500円払って、途中の駐車場まで来たが、そこからでも、すごい階段を上らなければならない。女房が数えたら397段だったらしい。
500円払わないと、もっとなのだ!
お年寄りには、かなりきつい。


「賽の河原」「血の池」

一応「霊場」なので、こんなのもある。



「水子」の供養では、かなりのものらしく、この場は見につまされる思いを感じた。


「地獄の沙汰も金次第」


「塔婆」もランクがありますです。



塔婆を選んで、戒名書いてもらって、ここで「拝んで」もらうと、効力を発揮します。

しかしさ、ここ、宗派が違うがいいのか?この辺り、日本的であるな。

まあ、仏教の世界も元をただせば、万世一系、「お釈迦様」にたどり着くな。
いっか!



彼岸の日曜日・お祭り状態で、人だらけだった。先ほどの「塔婆」に書いてもらうだけで、小一時間を費やした。
待ってる間、子供(じいさんの孫達)はおみくじを引いた。
息子・末娘「大吉」、長女は「末吉」であった。
長女「大吉はさ、これから落ちるだけよ!あたしのはこれから上がってゆくのよ」
って、すっごい理屈で、乗り切っていた!



爺さん似の「お地蔵さん」を探す関係者。



寺の上の見晴らし台からの眺め。ここはそのまま、ハイキングコースの中に立っている寺らしい。
左に三毳山(みかもやま)を望み、遠景は佐野市内、右に東北道が走る。



結局「爺さん」らしい地蔵は見当たらず、やや似・・・と親戚一同適当に決めて、塔婆を供える。これで、成仏である。何かと入用だった。
「親父!供養したからな!」
「大好きな孫も揃って良かったろう?」



さて、供養は終わった。
境内には「テキヤ」さんがお店を出していた。
すでにお昼時である。



イカにかぶりつく娘・ジャガバタ息子。



それでは足りず、ヤキソバも食った。
側で食べていたら「さくら」効果で、お客は大変増えた。



境内にあった「願をかけた絵馬」
日々、同じ道をなぞるような、暮らしに、変化や「ドキドキ」する事をお願いしたか?
これ、最高!笑える!書いた御仁に座布団5枚はあげたい!



なにやらゆかしい「すみれ」とタンポポがあちらこちらに、咲いていた。

まあさ、こんなことも無いと、親父、忘れるしな。時々思い出せってことか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男爵・ジャガイモ植えたのだ!疲れた。

2007-03-27 06:58:21 | 僕の菜園


午前中は雨だった。
ジャガイモ植えようと思っていたが、諦めていた。
しかし、昼ころはそれも止んだ。やがて、かなりの風が吹いてきた。
畑に土は思ったほど濡れていない。
これなら、畑に入れる(しっかり土が濡れているとき、そこに入ると、せっかくの団塊構造の良い土が、粘土上の駄目な土になってしまうのだ)状態であった。
今日植えられなければ、来週になってしまう。少なくとも「彼岸」まで、が植え時の限度である。

思い立って、植えたのだ。すでに先週肥料を入れ土を起こしておいたのだ。

まず、植え溝を掘ったのよ。



種芋は節約で半分に切るのだ。
で、草木灰を切り口にまぶす。(殺菌である)
これで、下処理完了。



植え溝に40センチ間隔、芋・肥料・芋の順に並べるのだ。
肥料は奮発して「トンプン」にしたのである。
肥料成分(リン・チッソ・カリ)の多さやバランスで、トンプンはいい。
ちなみに値段は鶏糞が15キロで200円くらい、牛糞は350円、トンプンは400円を超える。



後はさ。何事も無かったかのように、土をかぶせて、終了である。
道具はこいつが大活躍である。


「レタスの種」「育苗用土」

ついでに「レタス」を2種類蒔いたのだ。
本来2月がいいが、サボった!
多分まだ、間に合う・・・・かな?




野菜はおしなべて、苗つくりが勝負である。
立派な苗が出来れば、収穫の70パーセント以上は保障される、と言ってよい。
苗つくりの土は、購入している。
農協から「育苗用土」と「スーパー子床」と言うのを仕入れて、半々に混ぜて使用している。具合がいいのだ。ただ、高いのだ。

写真は用土をポットに入れて、水をかけたやつ。
そして、それに種をパラパラしたとこである。これから、土をかける。
土は種の大きさの、1.5倍から2倍かける。が原則である。
レタスは小さな種である。薄く土はかけるのだ。



育苗は温室でやるのだ。簡易温室をビニールでつくったのである。



温室に収めた、ポット君。
これから、4月・5月は色んな物を蒔く。温室は倍の広さに改良しなければならない。
種を蒔くのは、楽しい。発芽はうれしい。



本日、昨日の飲みすぎが祟って、缶コーヒーです~。
おしゃれな、ストローハット。
太鼓叩き氏にプレゼントしようかな?
これかぶって、ライブすりゃ、グルーブ間違いなし!




本日の「収穫」。
最近、なっぱ・ばかり食べてるぞ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする