気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

中華チマキ・・・を

2007-04-20 | 飲食物


              長兄宅を訪ねての帰りに、お土産に
                   「中華チマキ」をいただいたものです。
          
        5月の節句に、チマキを食べると、無病息災は知られています。

     
                    中華チマキです

          浅草の中華料理店から、取り寄せてくれたものでした。

     
                   蒸したものです

          15分~20分蒸して、中には豚の角煮が入っていて,角煮の
         下には、桜えびが一個ありました。
                なにか、意味があるのでしょうか。

         豚の角煮や、干し海老からの旨味が、もち米に染みこんでいます。

           中華チマキの形にも、三角すいのもの、四角すいのもの
                    長方形のものがある。
             蓮の葉で包んだものは長方形
             笹の葉で包んだものは三角すい
             竹の葉に包んだものは四角すいのものがある。


    XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

                    ウオーキング~35分=4,300歩
     


「チューリップ」 お絵かきにて

2007-04-19 | ワードでお絵描き


              しばらくお絵かきしていませんでしたので、
         昨夜、チューリップをお手本を参考に、画いてみました。
            今日、庭のチューリップを、よく見てみましたら、
         葉はこんなにウエーブは有りませんし、花びらも、もう少し
            長い方が良かったのでは・・・・ と反省しきりです。

              花の色も、カラフルにしてしまいましたが、
            チューリップ?と思って見てくださいますように!!。

        

                 鉢植えのチューリップ?です


    XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

                       ウオーキング~40分=5,300歩

      


イビキをかく女性

2007-04-18 | 言葉の意味は


          気になるタイトルを書いてしまいましたが、自分がイビキをかいてい
         るか、いないかは、教えてもらわないと、分らないものですが・・・・・。
         かいていないと思っている人のほうが、多いのではないかと、思ってし
         まいますが、如何でしょうか。

          イビキは、息がノドをとおるときの、振動音です。
         起きているときには、音はしませんが、寝ると舌のつけ根が奥へ下が
         り、そのまわりの筋肉もゆるむため、ノドが狭くなり、息をするときノド
         の周囲の粘膜などが、ふるえて音が出るのです。
         とくに、口で呼吸をすると、大きな音が出やすくなります。

        
➊ 次のような症状が重なったら、イビキを疑ってみてください。
          ・ 朝起きたとき、ノドがひどく渇いている。
          ・ 寝たのに、疲れている。
          ・ 睡眠時間は足りているのに、熟睡感がない。
          ・ 起床時に頭が痛かったり、重かったりする。
          ・ 肌荒れしやすく、化粧のノリもよくない。

          イビキをかくと、このような症状が起こりやすいのか。
             それは、「口呼吸+酸素不足」が原因です。

          イビキは、「睡眠時呼吸障害」のひとつです。
         毎晩のように、イビキをかいていると、体も脳も酸素不足のため、
         十分に休まらず、日常生活にも、支障をきたすことがあります。

        ➊ イビキをかきやすいタイプ
          ・ 一般に、あお向けに寝る人や、太っている人。
          ・ 最近の女性には、小顔ですっきりしたアゴの人が増えています。

        ➊ イビキの防止法
          ・ 横向きに寝ること(簡単な方法)
             あお向けの場合とは違い、横向けになると、舌のつけ根など
             の落ち込みが少ないので、ノドが狭くならず、空気の流れも
             よくなります。

                    ご参考になさって下さい。

                         *** コンフォートクラブより ***

          私も、あお向けに寝るほうで、イビキをかいている、と言われていま
         すので、横向きに寝るように、直したいと思っていますが・・・・・。
              寝ている間のことは、まさに、
                      「白河夜船」・・・の私です・・・・・。

    
               庭の葉牡丹の、菜の花です。

          葉牡丹から、菜の花まで、長い期間目を楽しませてくれます。
         チューリップが、これから、自分の美しさを見せようとしています。


    
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

                       ウオーキング~35分=4,300歩

    


ウオーキング道路の植物たち

2007-04-17 | 植物・花


          いつものウオーキング道路から、前にも歩いたことのある道路に入
         ってみました。畑あり、梅ノ木、栗の木、市民菜園も有りで、お花、野
         菜を、他所のお宅の植垣など見るのも、楽しみなことです。


    

                   カリンの花です

          昨年実を見て、何の実か分らずに、尋ねたところ「カリン」と
         教えられた木なのです。可愛い綺麗な花です。


    

               ↑   梅の実です

          まだ、本当に小さな梅の実です。
         この小さな梅の実を見ますと、初々しさを感じてしまいます。


    

                 ブロッコリーの花です
          
          ブロッコリーの花を見るのは、初めてでした。
         ブロッコリーは全然なく、残っている株にこんな小さな花が
         咲いていました。
         これも、菜の花とよんでいいのでしょう・・・・・。

    
             ↑   コゴミです。  クサソテツ・シダの仲間

         市民菜園の片隅に、沢山有りましたので、栽培しているようです。
        私は、好き嫌いはないほうと思っていますが、いちど買って茹でたの
        ですが・・・・・食べられませんでした。
        連想しないようにしていますが、コゴミだけは、絶対駄目!!です。

    XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

                     ウオーキング~35分=4,370歩



    

    
        
         


柏餅・PLUS+PLUS・柏餅

2007-04-16 | 飲食物


          昨日、長兄宅を訪問することになっていて、次兄が来て一緒に出か
         けることになっていましたので、草餅、柏餅、ケーキを用意して・・・・。
         訪ねてきた次兄が、柏餅を買ってきてくれて・・・・。
         訪ねた長兄宅で、出されたものが、ケーキと柏餅でした・・・・。
         帰りのお土産袋の中に、柏餅も入れてくれて・・・・。
              それぞれの柏餅を パチ /■\_・) カメラ しました。

   
      ↑   葉の色が、どうしてこのような色の違いに、なるのでしょうか。

          ご存知でしたか?。
            柏餅を包む葉は、柏葉の表を内側に包むのが、「あん」
            の柏餅。葉の表を外側に包むのは、「みそ」とする区別
            が多いそうです。
                私は知りませんで、「あん」の柏餅を確かめて
                みましたら、「あん」は葉の表が、内側でした。


         
 柏餅は、上新粉とくず粉(片栗粉)をまぜて作った「しんこ餅」。
         お団子も、同じ上新粉が使われているので、柏餅も冷凍してみるこ
         とにしました。
         お団子を冷凍して、チンすると元の柔らかさで、美味しく食べられる
         ことを、思い出しましたので、続けて甘いものもそうは、食べられませ
         んので、冷凍してみることにしたのです。
         果たして、冷凍してお団子のように、美味しく食べられるかどうかは 
         結果をみませんと、なんとも言えませんが・・・・・。
                     柏餅は、どうなるでしょうか??。   


      
   「かしわ」は食べ物を包んだり、覆ったりした植物の葉の総称である。
        かしわの葉は、しなやかで、食物を盛るのに都合がよく、古くから食葉
        として、使われてきた。

    XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
  
                   ウオーキング~35分=4,200歩


筍の栄養・効能・保存法

2007-04-13 | 飲食物


          昨日、ヌカを入れて下茹でした筍で、若竹煮を作ってみました。
         「若竹」とは、新ワカメと、新筍のことを言います。
          木の芽(山椒の若葉)を、飾ると良いのですが、香りが強くあまり
         好みませんので、庭に山椒の若葉が出てきていますが、使いませ
         んでした。

           

                   ↑  若竹煮です

          筍のえぐみの成分は、茹でるときに入れる、ヌカに含まれる
         カルシウムと結合して、中和されるからです。
         カルシウムの多いワカメと、炊き合せが良いのも、このためです。


           

                  筍の皮のサラダ??

           皮をつけたまま茹でた、穂先の皮は、とても柔らかく、細めに
          切って、水気を絞り、白ゴマと今回は、タルタルソースで和えて
          みました。塩分が少し欲しいかな?でしたが、塩分控えめ・控え
          めの薄味でした。
                穂先の皮も、是非、ご利用なさってください。


         ➀ 筍の栄養・効能    
           ・ たんぱく質が豊富で、ビタミンB1、B2, ミネラルを含みます。
 
           ・ 食物繊維が豊富なため、便秘や大腸ガンなどの予防に
             効果的とされます。

           ・ 筍の白い粒々は、チロシンで人体に害はありません。

           ・ 筍は、精が強い食物ですが、食べ過ぎが原因で、吹き出もの
             や、アレルギーに似た症状を。起こすことがあります。

           ・ 高血圧予防
              僅かながらも、カリウムが含まれていますが、体内のナトリ
              ウムを、排出する効果があり、高血圧の予防になります。

          
 ・ ダイエット食
              食物繊維が多く、便秘の予防や解消、コレステロールの排
              出にも効果があり、しかも、低カロリーでダイエット食として
              適しています。

           ・ 疲労回復
              うまみ成分のひとつであるアスパラギン酸は、グリーンアス
              パラガスなどにも、含まれる成分で、疲労回復に効果が
              あります。

        
 ➀ 筍の保存法
           ・ アク抜き後、水に浸して密封容器に入れ、冷蔵庫で保存
             します。水を入れかえれば、10日くらい持ちます。

           ・ 水煮を買ったときは、水を張った容器に移しかえて、冷蔵
             庫で保存、賞味期限内に食べてください。

           ・ 食物繊維が多いので、冷凍保存は向きません。
             解凍するとベタベタになり、食感も、風味もかなり落ちてし
             まいます。

                          *** Yahoo検索より ***

    XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

                      ウオーキング~35分=4,400歩  

                      


竹の子・・・・・

2007-04-12 | 飲食物


          今日は午前中PC教室へ。
         今までの教室と変わり、場所も変わってで、お2人の先生は同じ方
         で、10時~13時の3時間、時間の過ぎるのが、早く感じました。
         帰り買い物などして、家に着いたのは3時半近くでした。
    
          竹の子が、待っていて?くれました。
         5本頂戴して、、今年の1月に、堀たての小さな竹の子、知らない方
         から頂戴しているので、初竹の子とは言えないようです。
         探すのが大変なくらい、まだ、頭が少し出ている状態のを、掘ったそ
         うです。
          2本おすそ分けをして、3本早速ヌカを入れて、茹でました。
         ヌカは、昨年たくあん漬けるときに、JAでいただいたのが残っていて、
         今回は、穂先のみ少し切って、皮付きのまま茹でてみました。
         一時間ほど、コトコト煮て、お鍋に入ったままです。
         お料理は、明日することにします。


          

                    5本の竹の子
             竹の子は、手早く下茹でをすることが、大事です。
            下茹ですることにより、あくが抜けて、新鮮さを保つ。


        
 ▲ 下茹での手順
             ① 皮付きのまま、穂先の部分を、斜めに切り落とし、 
                さらに 切り口から、皮の部分を縦半分に一本の切れ
                目を入れます。

             ② たっぷりの水に、ヌカ2カップと、赤唐辛子2~3本
                入れて、強火にかけ、沸騰したら、落し蓋をして、弱火
                で一時間は茹でる。

             ③ 根元に竹ぐしが、すっと通るようになったら、火を止め
                茹で汁の中で、そのまま冷ます。

             ④ さめたらよく水洗いし、切り口から、皮を開くようにして、
                皮をむきます。

                         *** Yahoo検索より ***

     

           お店にも、竹の子出回ってきていますので、茹でるときの参考に
          なさってください。
            私は、検索する前に、自己流で、下茹でしてしまいましたが、穂先
          を切っては・・良かったのですが、縦半分の切れ目も入れず、赤唐辛
          子も入れませんでした。
          ヌカも量が少なかったのでは?の、反省もありますので、次回は反
          省のないように、と思っています。


    
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
 
                     ウオーキング~お休みしました
   


「インストール」を読んで   綿矢 りさ著

2007-04-11 | 読書


          「インストール」で、史上最年少17才で、「綿矢 りさ」さんが、
         第38回文藝賞を受賞する。
          「蹴りたい背中」で、史上最年少19才で、第130回芥川賞受賞と、
         騒がれた人でもあり、この本は買って読みました。
         「インストール」は、郵便局の図書コーナーで、借りてきたものです。

         内容は
           登校拒否児になった高3の女の子が、マンションの粗大ゴミ置き
          場で知りあった12才の男の子と、チャット嬢のバイトをするお話で
          ある。

        
   駄目になったと思ったコンピューターを、粗大ゴミ置き場に。
          男の子が欲しいというので、「直せるなら・・・」と差し上げる。
          男の子は、「インストールし直した、つまり、リセットしただけだった。
          ケーブルつなげたら、普通に起動した」と。
          コンピューターは、壊れていなかったのである。

           男の子から、仕事を紹介される。
          コンピューターを使ったアルバイト、一時間1,500円の収入。
          チャットという、インターネットのシステムを使って、男の人を文字で
          エッチな会話をするのが仕事、チャット嬢のことである。
          この男の子も、女の名前で、チャット嬢をしていたのである。

           インターネットの中で、性別を偽る人は、「ネカマ」って言うんです
          と、少年から教えられる。

           「30万です」
          僕達が風俗チャットで、働いた分の給料です。
          給料もらった時点で、私達の風俗バイトは、終了だということを
          知っている・・・・・
          「そうだ、親にバレる前に、この現金を品物に代えちゃいませんか」
          と男の子。


           2,001年に、賞を受賞しているので、6年ほど前に書かれている。
          こんなバイトが本当にあるのだろうかと、12才の男の子が、こんな
          バイトをしている・・・現実に有るのかもしれない・・・・・。
          本によって、知らないこと教えられている、私です。


   

                   大きな鯉たちです。  


    XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

                     ウオーキング~35分=4,200歩
    


「物忘れ」は単なる「ど忘れ」?

2007-04-10 | 言葉の意味は


          「そのもの」は頭に浮かんでいるのに、名前がすぐ出てこない。
         物をよく置き忘れる。ひょっとしたら?
         「気にしなくてもいい場合が多いが、何度も感じるようなら医師に相談
         を」と、杏林大病院もの忘れセンター・鳥羽 研二教授(高齢医学)。

        
  「もの忘れ」とひと口に言っても、単なる「ど忘れ」なのか、認知機能
         が少し落ちた程度なのか、認知症の初期なのか・・・・・。」
         「早く気づけば、早く対処でき、機能の衰えを遅らせることも出来ま
         す」。
    
         認知機能の低下の場合、一年で認知症になる確率は10%という。
         「そう言われたら、半年以内に検査を受けてください」。


         ど忘れ?それとも・・・・・

          ①  □ 物の名前が出てこないことがある
              □ 知人の名前が出てこないことがある
                           (思い当たれば②へ)
   
         
 ②  □ 昨日の夕食を言えない
              □ 今日は何曜日なのか、言えない
              □ 孫の名前を(全員)言えない
              □ (男)メモがないと、買い物ができない
              □ (女)材料から、料理ができない
                            (一つでも当てはまれば③へ)

          ③  □ 同じ事を何度も尋ねる
              □ 以前興味があったことに、感心が薄くなった
              □ よく物をなくしたり、しまい忘れたりする

           ①では、物忘れを自覚しているかどうかをみています。
                多かれ少なかれ、誰しも思い当たることがあるでしょう。

                      でも、

           ②で、一つもチェックが入らなければ、まず問題はないでしょう。
           ②で、一つでもチェックが入ると、認知機能が低下している可能
               性があります。

           ③の、どれかに当てはまれば、もの忘れ外来などで相談して下
               さい。ご自身より、周囲が早く気づく場合もあります。


             *** Doctor鳥羽の診断・
                   杏林大学病院もの忘れセンターによる ***


          記憶がありながら、アクセスしにくい状態が「ど忘れ」で、言われて
         みればそうだと分る。だが、言われても記憶が保たれていないと、分
         らないし、保たれていても、アクセスできなければ、分らない。

          
「ど忘れは脳の活動のかわいい一面。思い出す過程を楽しんでみ
         ては。特別なことでもない限り、3日前の夕食のメニューを、そらんじ
         ることができる人は、そうはいません」・・・と
                  東大大学院薬学系研究家・
                       池谷 裕二講師(薬品作用学)は話す。

                  *** 朝日新聞よりの抜粋にて ***


           年齢と共に、特に①はとても感じていることですが・・・・・。
         ②には、特に注意して、ひとつでもあれば医師に相談を・・・と
         心がけたいと思います。

          池谷講師の言葉、「ど忘れは脳の活動のかわいい一面」に
         少しは、心の安らぎを感じます。

   
          ↑  サンタンカ(三丹花)    アカネ科

           橙赤色の小さな花が20~30集まって、半球状に咲く
           散房花序は、なかなか豪華です。

    XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

                      ウオーキング~35分=4,500歩


   
      
         

 


野菜の効用

2007-04-09 | 言葉の意味は


          毎日取っている野菜の効用、知っているようで、知らないものも
         沢山有ります。
         「あなたにおすすめの野菜はこれ」・・・という記事が目に入りました
         ので、書き記してみますので、ご参考になさって下さい。


         
① コレステロールが気になる方に。
            ・ ナス  
                  ナスに含まれる、紫紺色のアントシアニン系色素の
                  ナスニンは、コレステロール値を下げて、動脈硬化
                  を防ぐといわれています。
                  抗酸化作用があるとされている、ポリフェノールや、
                  カリウム、食物繊維も含まれています。

         ② 肌荒れで悩んでいる方に。
            ・ アスパラガス
                  アスパラガスに含まれるアスパラギン酸は、たんぱく
                  質の合成を助け、新陳代謝を活発にする働きがあり
                  美肌に効果的とされています。
                  アスパラガスのほかに、アスパラギン酸を含む野菜は
                  あまり多くなく、特有の栄養素といえます。

         ③ イライラしがちな方に。
            ・ 小松菜 
                  骨や歯の強化のほか、神経のいらだちを抑える効果
                  が、期待されるカルシウム。
                  小松菜のカルシウムの含有量は、野菜の中でトップク
                  ラス。アクが少なく、下茹での必要もないので、カルシ
                  ウムを補いましょう。

         ④ 胃腸が疲れ気味な方に。
            ・ れんこん
                  糸をひく粘りの成分ムチンは、たんぱく質や脂質の消
                  化を促進し、渋みの元となるタンニンは、胃を正常に
                  保つ、働きがあるとされています。
                  貧血予防に有効とされるビタミンB12や、植物繊維も
                  多くふくまれる、女性には嬉しい野菜です。


   
          ↑    木蓮の蕾です・・・開きかけていますが・・・

                         ( 霞ヶ浦運動公園にて )


    
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

                    ウオーキング~35分=4,200歩