気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

きれいな紅葉(黄葉)に・・・

2006-11-30 | 植物・花


            庭のもみじが、きれいな色に紅葉しました。
           いつも褐葉の状態で紅葉していて、こんなきれいな
           赤い色になったのは、初めてでした。 

             11月21日に、褐葉のもみじをUPした画像です。
                        


       

       
            ↑   上の褐葉のもみじが、10日ほどで、
                       このような赤の紅葉になりました。 


            こちらは、ウオーキングしている道路の側の、
                 公園のイチョウの黄葉です。  

      

                 ( クリックして見てください )


         紅葉のメカニズム
            葉が緑色に見えるのは、クロロフィルという葉緑素があるから
           である。寒くなり、日照時間が短くなると、葉緑素が分解される。
           また、葉柄の付け根に、離層という、特殊な水分を通しにくい組
           織ができ、葉で作られた水溶性のブドウ糖や、蔗糖などの糖類
           やアミノ酸類が葉に蓄積し、その糖から光合成を利用して、新た  
           な色素が作られたりする。
            その過程で、葉の色が赤や黄色に変化し、紅葉が起こる。
           その後、落葉になる。


                 秋の夕日に 照る山もみじ
                   濃いも薄いも かずある中に

           1911(明治44年)『尋常小学校唱歌(二)』に発表された
           唱歌「紅葉(もみじ)」は、岡野 貞一と高野 辰之の
           作詞作曲コンビにより、生まれたました。

                         *** Wikipediaより ***  

    XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
            ウオーキング~お休みしました         
    


「食べ合わせ」について

2006-11-29 | 言葉の意味は


          よく、食べあわせで、何と何を食べると良いとか、悪いとか言われて
         いますが、内容は、分らなくても、使っていることが多いと思います。

          「食い合わせ」とか、「食べ合わせ」とかの言葉は、江戸時代の
         貝原 益軒の“養生訓”にもある通り、植物の中には、同食すると良く
         ないものがあるという、教訓からきている。
         先人の知恵や、経験が生かされているものが、あります。

         良い食べ合わせとは。
          食塩の多い干物と、漬物を一緒に食べると、胃の中で強力な発ガ
          ン物質が、出来ますが、新鮮な野菜や果物を食べると、発ガン物
          質を消してくれます。
          新鮮な野菜に含まれる、ビタミンを一緒に取れば、それを壊す働き
          があります。
          たばこやお酒を飲み、肉食する方は、緑黄色野菜を食べないと、
          ガンになる割合が高くなります。

         ① ご飯に納豆
             この組み合わせは相性が良く、栄養的にも優れている。
             白米でんぷんの炭水化物、納豆の大豆たんぱく質と脂肪の
             三大栄養素がそろっている。

         ② どじょうとごぼう
             相性の良い組み合わせ。
             丸ごと食べられ、カルシウム、鉄、リン、B2などが豊富。
             ごぼうがどじょうの泥臭さを、消す効果は抜群です。

         ③ 小豆とかぼちゃ
             「冬至に小豆とかぼちゃの煮込みを食べると、風邪をひか
             ない」と言われています。
             冬至の頃は、今で言うインフルエンザの流行期を、控えて
             いるため、まことに当を得た、食い合わせといえます。

         ④ 豆腐とかつお節
             必須アミノ酸の足りない部分同士を補う、最高の関係です。
             かつお節のビタミンDが、豆腐のカルシウム吸収をたすけて
             くれます。

         ⑤ お酒類とキムチ
             キムチに含まれるナイアシンは、アルコールや二日酔いの
             原因のアセトアルデヒドを、分解してくれる効果があります。

         ⑥ 豚肉とにんにく
             豚肉に含まれるビタミンB1を、にんにくに含まれるアリシンが
             吸収効率を上げてくれる。

         ⑦ ほうれんそうとゴマ、かつお節
             ホウレンソウには、蓚酸が多量に含まれ、カルシウムと結び
             つくことで、結石を作りやすい。
             それを防いでくれるのが、ゴマとかつお節。

         ⑧ レバーとにら
             レバーにはビタミンB群が豊富に含まれ、ニラの匂いの成分
             のアリシンが、ビタミンB1の吸収を高めてくれる。

         ⑨ とんかつとキャベツ
             キャベツ特有成分、ビタミンUが胃酸過多による、むかつきを
             抑えてくれる作用があり、ビタミンUには、抗潰瘍作用、胃潰
             瘍全般の予防回復に効果があり、とんかつなどの脂っこい
             料理には、最適な付け合せです。

         ⑩ ブロッコリーとしいたけ
             両方ともガン抑制に、大変良い成分を持っている。

                       *** コンフォートクラブより ***


          このように、書き記してみますと、食品の組み合わせは、知って
         いましたが、食べ合わせの意味、内容はよく知らなかったの思い
         です。
         昔から伝わっている、食品の組み合わせは、まさに先人の知恵、
         経験が生かされているものが多いかと、思いました。


    
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
            ウオーキング~35分=4,200歩    
             


フォントの絵文字

2006-11-28 | ワードでお絵描き


          フォントに絵文字のあることを、知りませんでしたが、
         ポエムさんのブログにて、教えられました。
         オートシェィプでお絵かきなさって、素敵な絵を描かれています。

         私も、ポエムさんに影響されて、興味を持ち、いま、ワードで
         お絵かき始めたばかりです。
           フォントの中にある、絵文字で、遊んでみました。
                  ポエムさん、有難うございます。

                         
        

    XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
             ウオーキング~35分=4,300歩     

         
         


日本平ー久能山東照宮へ

2006-11-27 | 旅行


          バスツアー2日目。
         6:30ころ、日の出が見られるとのことでしたので、楽しみに。
         時間どおりに、昇り始めて5分ほどで、姿を見せました。
         雲がもう少し、下にかかっていましたら、見ること出来ませんでした。

  
 
      日が昇り始めました              5分ほど経過の日の出

             (2枚とも、室内より パチ /■\_・) カメラです)

  
   
     ↑ 7時頃の朝日・庭より写す        ↑ かすかに見えた富士山です

     (突風のような冷たい風が吹いていて、2枚を写して、部屋の中に・・・)

          8:40にホテルを後にして、焼津魚センターにより、買い物をして
         日本平・久能山東照宮へ。日本平より、ロープウエイで5分程です。
         ロープウエイよりの、紅葉も綺麗でした。

   
    ↑ ゴンドラ内よりの紅葉です           ↑ すれ違うゴンドラを

          久能山東照宮の建造物は、二代将軍秀忠公の命にて
         元和(げんな)2年5月着工にて、わずか、1年7ヵ月の短期間
         にて、造営される。

     
       久能山東照宮                   ↑  神廟

   
     花嫁さんに“おめでとう”の声が。        家康公のお墓所の説明
   この姿で階段上るのは、大変です。

        
  【 東照公御遺訓 】
           人の一生は重荷を負て、遠き道をゆくが如し、急ぐべからず。
           不自由を常と思へば、不足なし。
           心にのぞみおこらば、困窮したる時を、思ひ出すべし。
           堪忍は無事長久の基。
           怒りは敵と思へ。
           勝つ事ばかり知りて、負くる事を知らざれば、害基の身に至る。
           己を責めて、人をせむるな。
           及ばざるは、過ぎたるよりまされり。

          日本平を後にして、静岡ー清水市を・・・昼食は沼津にて。
         富士山は、右に左に、前方にと、快晴にて綺麗な姿を見ることが
         出来ましたが、走るバスの中では、美しい姿を写すことが出来ま
         せんでした。
         目の中には、綺麗な富士山の姿が、記憶されています。

          みかん狩りといっても、食べられる数は、せいぜい2~3個です。
         お土産として、持ち帰る人は、袋に入る数で、料金を支払います。
         中には、お店で買った方が、甘い?という人もいましたが、新鮮で
         あることは、間違いなしです。

          熱海ー小田原と通り、小田原では、有名な鈴廣に寄って、買い物
         をして帰路に。横浜で渋滞にあって、東京に入っては、さほどでなく
         我が家に着いたのは、9:30頃でした。
          疲れは、あとから出ると思いますが、思い出のページも加わっての
         バスツアー2日目の、日記を閉じることにします。


    
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
            ウオーキング~雨のためお休みしました    
                       
  

  

  
         

   


掛川城からやいづ黒潮温泉へ

2006-11-26 | 旅行


          11月24日(金)・バスツアーにて、東海道の旅2日間に
         参加しての、一日目です。
         常磐ー首都高ー東名利用にて、外の景色と紅葉を、眺めながら
         の旅ですが、静岡のお茶は有名で、交互に現れる見事なお茶畑
         とみかん畑を、目で追って、眺めていました。
                昼食は、丸子宿にて。

  
 
     ↑ 名物のとろろ汁を麦飯にて       十辺舎一九の碑がありました

           昼食後は、掛川城へ。
          掛川城はいま、大河ドラマ「功名が辻」、千代と一豊で、
          人気となっています。
          掛川の地に初めて、天守閣を作った、山内 一豊。
          城持ち大名として、駆け上っていくわけです。

    
       大手門・入り口                   掛川城
                                             
   
  

          ドラマを見るまでは、山内 一豊の妻の方を知っていたくらいで、
          良妻賢母の見本でしょうか・・・と思ってしまいます。
          掛川城を見学して、一日目の見るところは、ここだけですので
          やいづ黒潮温泉には、16:30頃に。

           焼津は、マグロ、カツオの90%を、生産している。
          小泉 八雲(ラフカディオ・ハーン)も、気に入っていた所です。

                   ホテルは「アンビア松風閣」。
                     
  
  
      断崖の為、横の方より             窓より・相模湾です

   
    ↑  窓より・方向をずらして          ↑  ホテル内のサンタの飾り

           80mの断崖に建てられたホテルで、全部屋、相模湾を
          眺められる建てかたになっています。
          源泉は、露天風呂のみにて、冷たい風を顔に受けて、入って
          いるのも、また、いいものでした。

           日々忙しく過ごしていましたので、時間を忘れて、温泉で
          のんびり出来ての、一日目のバスツアー日記でした。



    XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
            ウオーキング~お休みしました       

 


  

  
         

   

     
         


バスツアーにて

2006-11-25 | 旅行


          携帯にて文字入力して、送信しましたところ、「圏外」ということで
         「送信を中断しました」のメッセージにて、送信されていないと、思って
         いましたが、送信されていて、安心いたしました。

          今朝は、携帯電話でセットしていた、目覚ましに起こされました。
         お天気に恵まれて、暑いくらいでした。
         日程どうりにての帰り、横浜にて渋滞13kmのノロノロ状態でしたが
         我が家に着いたのは、21:30分ころでした。
         バスツアーは、時間どうりにはいきませんが、個人では行けない所も
         きちんとスケジュールたてて、回ってくれますので、利用しています。
         詳しいことは、明日にでも・・・・・

 

 

 

 


バスツアーにて

2006-11-24 | Weblog
静岡県焼津市のホテルに来ています。 断崖に建てられ、窓の前は相模湾が広がっています。焼津黒潮温泉はあまり知られていないところです。 明日は、日本平ー久能山東照宮ーみかん狩とり回って帰ります。バスツアーにて忙しい日程です。モブログにて

練習と今日一日

2006-11-23 | 日々のこと
   練習

     画像選択ボタンで、挿入練習です。
     画像挿入を始めて習った時は、
     この方法でしたのに。。。。。
     久しく忘れていました。

        紅ドウダンツツジの紅葉です。


       今日一日
         今日は、来客有りにて、と言っても私の妹です。
         隣の県に住んでいても、なかなか会えずにいて、
         今年初めて、会ったのです。
         急に来ることになって、午前中お料理造りなどにて・・・
       
         昼食済ませて、妹はフラワーパークに行ったことが無いので、
         フラワーパークに行ってみました。
         25日から、シクラメン展が始まる予定でしたが、展示されて
         いて、シクラメンにも、色々な名前がつけられていることを
         知りました。

         日帰りで、妹は帰って行きました。
       

自然の芸術作品 ?

2006-11-22 | 雑感想


          ウオーキング道路で、目に入った、(ヒモではありません)
         しなやかな木の枝が、絡み合っている造形でした。
         人の手では、このような造形は、出来ないかと思います。
         つる性の、木の種類でしょうか。

         
        

                  しなやかな、絡み具合です

          歩いていて、目に飛び込んだものが、下の作品?です。
         正体は、ティッシュかと思われます。
         車に踏みつけられて、自然に出来た形と思います。
         人が踊っているようにも、何かの文字のようにも、とり方で
         いろいろ想像出来るかと思います。   
                          

        
               ↑   道路上にて

            自然に出来た、芸術作品?を、紹介しました。



    XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
           ウオーキング~35分=4,200歩     

         


庭木の紅葉

2006-11-21 | 植物・花


          今朝、雨戸を開けましたら、紅ドウダンツツジの紅葉が、目に
         入りました。昨日は、目に入らなかった?と、雨上がりに映えた
         紅葉でした。
          他の場所の紅葉などは、眺めていましたのに、自分の家の
         庭木の紅葉を、よく見てやらなかったことを、なんと言い訳して
         よいでしょうか。
              真っ赤な綺麗な色の、紅葉ではないけれど、
                庭木たちも紅葉していてくれたのです。

        
            ↑   目に飛び込んできた、紅ドウダンツツジです


        
            ↑   カエデの紅葉ですが、上のほうは葉が随分
                 落ちています。
                   (内心は、お掃除が大変な状況が、
                       しばらく続きます)

 

        
                  モミジの紅葉です


          紅葉(こうよう・もみじ)は、
            秋に起こる落葉樹の、葉の色が変わる現象。
                紅葉  赤色に変わる
                黄葉  黄色に変わる
                褐葉  褐色に変わる
            時期が同じなためか、ともに「紅葉」として
            扱われることが多い。

          紅葉や黄葉が進行する条件は
            1日の最低気温が、8度以下の日が続くと、色づき始め、
            さらに、5度以下になると、一気に進むとされている。

          葉の色素は
            色素「アントシアン」に由来する。
            アントシアンは、春から夏にかけての、葉には存在せず
            秋に葉に蓄積した、ブドウ糖や蔗糖と、紫外線の影響で
            発生する。

                     *** 検索・ Wikipediaより ***

    XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
             ウオーキング~40分=5,200歩