今年も12月を迎えて、月日の過ぎるのは早いですね。
お正月飾りは、単なる正月の飾り物といった意味合いだけでなく、
年初めに家を守る年神様(としがみさま)がやってくる目印の
役目を果たすものです。
お正月飾りは、一般に玄関に飾りますが、注意していただきたいことは、
玄関ドアには飾らない、ということ。幸運は人と同じように玄関から
家の中にやってきます。
玄関ドアにものが付いた状態だと、幸運が家に入りにくくなってしまうのです。
同様の理由から各部屋の扉にも取り付けないようにしましょう。
お正月飾りは玄関扉や各部屋の扉以外に飾っておいてください。
*** 風水のお正月飾りより ***
モミジの紅葉です。